気になったまとめ

ゲームの雑談記事を中心に、芸能や映画など、気になった話題をまとめています。

ベセスダ

Fallout3とかいう探索ゲーム最高傑作ww

240923_200537

1: 名無しさん@名無しさん 2024/09/23(月) 18:56:33.09 ID:d7p/5awB0
マップは密度じゃないって証明されたよな

続きを読む

『Starfield』開発中に「楽しくなくなって」辞めた、元リードアーティストが退社理由を明らかに

241011_195410

1: 名無しさん@名無しさん 2024/10/11(金) 12:08:24.88 ID:O3a84mxu0
『Starfield』開発中に「楽しくなくなって」辞めた…元ベセスダリードアーティストが退社理由を明らかに
https://www.gamespark.jp/article/2024/10/08/145831.html

続きを読む

スターフィールドのDLCクリアしたった

241007_195223

1: 名無しさん@名無しさん 2024/10/07(月) 13:01:25.14 ID:rpK/Jte80
ラスダンめっちゃキレイやった
8/10はあげたい
no title

no title

no title

ps://i.imgur.com/r5TauCH.jpeg
ps://i.imgur.com/8kmvlKf.jpeg
ps://i.imgur.com/UarfwbW.jpeg
ps://i.imgur.com/DefJqWA.jpeg
ps://i.imgur.com/Do26Bog.jpeg

続きを読む

【朗報】Bethesdaディレクター「スターフィールドはこれまでに手掛けた中で最高のゲーム」

241004_123540

1: 名無しさん@名無しさん 2024/10/04(金) 07:27:08.82 ID:RBvQnYcM0
DLC「Shattered Space」
Bethesda Game Studiosの25年以上ぶりとなる完全新規RPG『Starfield』ですが、ストーリー拡張コンテンツ「Shattered Space」が10月1日にリリースされました。

しかし同日にGame*Sparkでも報じた通り、好意的なレビューもある一方で厳しいレビューも多くみられました。10月3日時点では同DLCのSteamレビューは1,282件中38%が好評の“やや不評”となっています。


「万人受けしない」が「最高のゲーム」
厳しい状況にあるといえますが、Pagliarulo氏は海外メディアGamesRadar+のインタビューにおいて『Starfield』は「これまでに手掛けた最高のゲーム」と答えています。同社が『Fallout』や『The Elder Scrolls』シリーズといった人気シリーズの続編を強く求められる中で、独自の個性を持った新規RPGを作り上げたというのがその理由だと続けています。

また「万人受けしない」『Starfield』は独自のファン層を築いているとのことで、今や『Fallout』『The Elder Scrolls』と並んで「Bethesda Game Studiosのビッグスリーです」と新しいことに挑戦した結果について語っています。

一方で同社の過去作品は「プレイヤーに巨大な土地を与え、そこを歩き回らせて大量の特別な手作りコンテンツを探索させる」という方式だったものの、『Starfield』ではそれをあえて破って「巨大な土地と大量の手作りコンテンツはあるが、一緒にあるわけではない」ようにしたために「多くの人がそれを見逃した」とも話しています。そうしたプレイヤーの不満を「Shattered Space」は和らげるとされています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8316e6b30de58e3ca537ca17f0916132a21ece62

続きを読む

PCてスカイリムやってんだけと面白いな

240917_065905

1: 名無しさん@名無しさん 2024/09/16(月) 23:16:10.19 ID:sdpcBr4Br
こういうのでいいんだよ

続きを読む


SPONSORED LINK


スポンサードリンク

プロフィール

kini7run

記事検索
カテゴリ別アーカイブ
スポンサードリンク
タグ絞り込み検索
スポンサードリンク