気になったまとめ

ゲームの雑談記事を中心に、芸能や映画など、気になった話題をまとめています。

ファミコン

ファミコン、ゲームボーイは今やっても面白いのにスーファミ、アドバンスは今やってもつまらない理由

241016_071804

1: 名無しさん@名無しさん 2024/10/14(月) 13:43:51.992 ID:MwqkU/c60
時代のせいかな?

続きを読む

ファミコンで一番面白いRPG、「ドラゴンボールZII 激神フリーザ」に決まる

240907_071136

1: 名無しさん@名無しさん 2024/09/01(日) 23:16:50.03 ID:GY916wtN0
ちょっと考えてみたけどこれより面白いRPGなかった
240907_071132

続きを読む

ファミコンかゲームボーイで隠れた名作ない?

240715_194324

1: 名無しさん@名無しさん 2024/07/15(月) 07:02:27.076 ID:vYsDanVB0
とりあえずゲームボーイのモグラーニャはクリアした
パズルはおもしろいんだけどアクション要素は別方向な気がした
パズルの操作性なのにアクションの操作性要求してくるのが玉に瑕だった
240715_195933

続きを読む

なぜ有野課長はファミコンやから簡単というのか

220817_072529

1: 名無しさん@名無しさん 2024/08/22(木) 18:12:31.96 ID:KGykwpsN0
スーファミはムズい言うねん

続きを読む

【朗報】ジャレコのFCタイトルを連続リリースするプロジェクト「ジャレコレ FC編」が始動

240724_120042

1: 名無しさん@名無しさん 2024/07/24(水) 09:40:18.37 ID:P8EZsOvW0
https://news.yahoo.co.jp/articles/1d64fabf0db17eb1f052fb54b192760b8170208d

CITY CONNECTIONは、ジャレコのファミコンタイトルを連続リリースするプロジェクト「ジャレコレ ファミコン編」が始動すると発表した。

第一弾として『ピンボールクエスト』を、8月1日にNintendo Switch向けに配信すると発表した。さらに第二弾として『妖怪倶楽部』、第三弾『バイオ戦士DAN インクリーザーとの闘い』を今後、順次配信する。

「ジャレコレ ファミコン編」は、当時よく知られたタイトル(『忍者じゃじゃ丸くん』など)名前が知られたタイトル以外のアクション系を中心に展開していくプロジェクト。

10タイトル+αを大体月に1本ペースで連続リリースを予定しており、Nintendo Switch Online含めて現行機で1度もリリースされたタイトルも含まれる。新規楽曲は松本大輔氏が担当するとのこと。

第一弾は1989年に発売したピンボール・アクションRPG『ピンボールクエスト』を8月1日に発売する。ピンボールとアクションとRPGが組み合わさった意欲作で、日本版と海外で発売したバージョンも同時収録するという。価格は税込990円。

また第二弾として『妖怪倶楽部』、第三弾『バイオ戦士DAN インクリーザーとの闘い』をリリースする。

このほか「ジャレコレ」新機能として、巻き戻しや救済機能を搭載し、英語版を日本語で、日本語版を英語で楽しめるローカライズに対応している。これによって各バージョンごとの演出が楽しめるものとなっている。またアイテムなどの効果がわかる字幕ガイドや各タイトルごとに特別な機能を搭載する。

「ジャレコレ ファミコン編」の第一弾『ピンボールクエスト』が8月1日にNintendo Switch向けに配信予定だ。ストアページがオープンしているので、チェックしてみてはいかがだろうか。

続きを読む


SPONSORED LINK


スポンサードリンク

プロフィール

kini7run

記事検索
カテゴリ別アーカイブ
スポンサードリンク
タグ絞り込み検索
スポンサードリンク