気になったまとめ

ゲームの雑談記事を中心に、芸能や映画など、気になった話題をまとめています。

ハード

ゲーミングUMPC欲しいんだけどSteamdeckでいいの?

241125_195813

1: 名無しさん@名無しさん 2024/11/25(月) 17:41:37.82 ID:oqyDdlYe0 BE:974443647-2BP(1000)
修理サポート大丈夫なんだろうか。
携帯機はボタンダメになってよく修理するから、有償でいいからサクッと交換してくれる窓口がないと買う気になれない。

コントローラー一体型のせいで高い本体は正常なのにボタンだけダメになって使えなくなったなんてことになると困る。

Ayaneoみたいなよくわからない会社でもサポートは大丈夫なの?

続きを読む

【悲報】「PS5Pro 30周年モデル」、続々と出品される!!wwwwwwwwwwwwwww

241124_175221



241124_174857

1: 名無しさん@名無しさん 2024/11/24(日) 15:44:38.27 ID:rX0ngOzn0
メルカリでPS5Proアニバーサリー特別セットが大量転売され問題視 / 欲しい人に届かず「お金が欲しい人には届いた」

no title

https://getnews.jp/archives/3576043

続きを読む

未だに360コン使ってる奴www

241121_194632

1: 名無しさん@名無しさん 2024/11/21(木) 16:40:02.75 ID:/eCX50Gi0
ワイです
なんか耐久度が凄い
Seriesコンは2年くらい他でガタがきたのに360コンは普通に使える

続きを読む

セガサターン30周年

241122_115147



241122_115208

1: 名無しさん@名無しさん 2024/11/22(金) 08:18:54.49 ID:O5S5xeLO0
 1994年(平成6年)11月22日は、セガサターンが発売された日。本日で発売から30周年を迎えた。

 セガサターンは、セガ・エンタープライゼス(当時)から発売された据え置き型ゲーム機。セガが発売した6番目の家庭用ゲーム機となるため、太陽系第6惑星の土星にちなんでサターンと名付けられている。当時“次世代ゲーム機”と呼ばれていたハードの中で先陣を切って発売され、半年後には国内100万台出荷を記録するなど、最高の滑り出しを達成。国内販売としてはセガ最大のヒットゲーム機となった。

 32ビットCPUを2基搭載し、64ビット級のマシンパワーを実現。よりハイクオリティーな描写の2D表現はもちろん、ポリゴンによる3D表現も可能となった。とくに2Dの描画に関してはアーケード用システム基板同等もしくはそれ以上のスペックを有していて、ゲームファンのあいだでは「2Dのサターン、3Dのプレステ」などと呼ばれることもあった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d3f9cd14a639d1c7df549b1fd4d5e088305b434b

続きを読む

【祝】スーパーファミコン34周年

241121_173648



241121_173752

1: 名無しさん@名無しさん 2024/11/21(木) 11:01:21.78 ID:pI39ePKH0
スーパーファミコンが発売された日。現代でも続く名作シリーズを数多く生み出した16ビットマシン。LRボタンの存在がゲームの新時代を開いた【今日は何の日?】
https://www.famitsu.com/article/202411/24608

続きを読む


SPONSORED LINK


スポンサードリンク

プロフィール

kini7run

記事検索
カテゴリ別アーカイブ
スポンサードリンク
タグ絞り込み検索
スポンサードリンク