気になったまとめ

ゲームの雑談記事を中心に、芸能や映画など、気になった話題をまとめています。

ゲオ

【GEO】1位東方ダンマクカグラ 2位逆転検事 3位ウマ娘

231217_125647

1: 名無しさん@名無しさん 2024/09/09(月) 17:41:41.78 ID:XaAnGeLE00909

続きを読む

ゲオ「今後は、PS5本体の価格改定が新作タイトルの販売数に影響してくると予想されます。」

231217_125647

1: 名無しさん@名無しさん 2024/09/02(月) 19:06:42.43 ID:Xh+jVxuWd
https://gamedrive.jp/news/1725264544

【ゲオ バイヤーコメント】
今週のランキングは、Switch版「ガンダムブレイカー4」が初登場1位を獲得しました。また、同タイトルのPS5 版が2位、PS4版が5位にそれぞれランクインしています。
本作は、「ガンダムブレイカー」シリーズの最新作で、パーツを自由に組み合わせた“俺ガンプラ”を操作して戦うアクションゲームです。
その他のタイトルでは、3位のSwitch版「ウマ娘 プリティーダービー 熱血ハチャメチャ大感謝祭!」 や、4位のPS5版「聖剣伝説 VISIONS of MANA」など、ランキングトップ10のうち8タイトルが新規ランクインしており、先週のランキングから大幅に入れ替わる結果となりました。
今後は、PS5本体の価格改定が新作タイトルの販売数に影響してくると予想されます。

続きを読む

ゲオの閉店ラッシュが悲惨な状態に、今年8月までの閉店数が既に前年、一昨年越えの勢い

231217_125647

1: 名無しさん@名無しさん 2024/07/23(火) 23:56:20.96 ID:gMkSoXi/0
https://www.wasteofpops.com/entry/2024/06/30/000000
現在のゲオは会社としてはセカンドストリートと、「ゲオ」名義でもゲオモバイルの方を増やしているなど、
リユース業態が主業になっているために経営が比較的安定している&ゲオ店舗の9割が直営ですので、
TSUTAYAほどすごい勢いで閉店するということはなく、不採算店を間引く感じの閉店っぷりでした。
2022年は1年で33店舗閉店、2023年は38店舗閉店というくらいのペースでレンタル取扱店舗が減っていたのですが、でも今年はちょっと具合がおかしいのです。
以下、今年になって閉店または7月までに閉店が決定している店舗。

40あります。7か月で去年の数を越えました。
1月に震災で再起不能になってしまった新輪島店が、結局再開することなく閉店するという悲しい事態もありましたが、
これで七尾市から北の能登半島にレンタルがなくなりました。
他にも、地域に複数ある店が間引かれるパターンだけでなく、角館店、井原店、福島石川店、からす山店、大田店、土庄店と、
地域に唯一残ったレンタル店が閉店するパターンが割と多め。
これは要するにその地域のニーズが1店舗を支えられるほどのものではなくなってしまった、と考えるのが自然でしょう。

続きを読む

GEO「PS5ソフトは初動しか売れない中、エルデンはようやっている。夏はSwitch無双になるだろう」

231217_125647

1: 名無しさん@名無しさん 2024/07/17(水) 10:22:51.16 ID:IPfqHLLQ0
新作ゲームソフト週間売上ランキングTOP10(2024年7月8日~2024年7月14日:ゲオ調べ)
https://gamedrive.jp/news/1721094012

【ゲオ バイヤーコメント】
今週のランキングは、Switch版「ACE COMBAT™7: SKIES UNKNOWN」が初登場1位を獲得しました。本作は、プレイヤー自身がエースパイロットとなりリアルな空での飛行体験やバトルが体験できるゲームで、本編に加え他機種で配信されたダウンロードコンテンツ6種と各種特典を収録した作品です。

その他では、PS5版「ELDEN RING SHADOW OF THE ERDTREE EDITION」が先週に引き続き3位にランクインしています。PS5のソフトは初週に販売数が偏ることが多いため、発売から2週が経過して以降も順位を落としていない同作は堅調に販売が伸びている印象です。

翌週以降もSwitchソフトの発売が多いため、今後のランキングもSwitchソフトの独占状態が続くと推測しています。

続きを読む

【GEO】1位ペパマリ 2位サイコデミック 3位ステブレ

231217_125647

1: 名無しさん@名無しさん 2024/06/04(火) 11:13:08.10 ID:cn+MLFOh0
https://gamedrive.jp/news/1717463751
240604_172217


【ゲオ バイヤーコメント】
今週のランキングは、先週に引き続きSwitch「ペーパーマリオRPG」が1 位を獲得しました。

2位にはSwitch版「東京サイコデミック 公安調査庁特別事象科学情報分析室 特殊捜査事件簿」がランクインしました。本作は、パンデミック終息後の東京が舞台の2D×シネマティック・リアル科学捜査シミュレーションゲームです。

その他の新作タイトルは、9位にSwitch版「デイヴ・ザ・ダイバー ANNIVERSARY EDITION」がランクインしています。今週は、PS Storeの大型セール「Days of Play」が5月29日より開催しているため、PS5「Rise of the Ronin Z version」等の一部タイトルがランキング上位に入りました。来週もセールの対象タイトルがランクインすると予想されます。

続きを読む


SPONSORED LINK


スポンサードリンク

プロフィール

kini7run

記事検索
カテゴリ別アーカイブ
スポンサードリンク
タグ絞り込み検索
スポンサードリンク