リッジレーサー

1: 気になった名無しさん 2021/02/08(月) 22:40:14.12 ID:PVKQB+N40
リッジレーサーだって一番評判良くて売り上げも良かったのはドリフトすると減速する4だろ



 

2: 気になった名無しさん 2021/02/08(月) 22:41:05.11 ID:IvM0jgu40
ないとつまらんと感じる人が多いからだよ

4: 気になった名無しさん 2021/02/08(月) 22:43:15.22 ID:PVKQB+N40
>>2
でもリッジでニトロ導入されてからはニトロはつまらんから無くせって叩かれまくってたぞ

3: 気になった名無しさん 2021/02/08(月) 22:41:25.04 ID:4LKqFsfN0
マリオカートが売れてることから察して

5: 気になった名無しさん 2021/02/08(月) 22:46:47.14 ID:/qoOeHp9a
世界で一番売れてる某レースゲームが30年前からやってるからやぞ

6: 気になった名無しさん 2021/02/08(月) 22:47:30.96 ID:urzrspSqr
グランツーリスモにアイテム導入したら叩かれるけど
マリオカートからアイテム無くしたら叩かれる
ForzaHorizonに警察導入したら叩かれるけど
Needforspeedから警察無くしたら叩かれる
シリーズごとにどういう要素が好かれるかは全然違う
リッジにはニトロやドリフトでの加速が合わなかったってだけ

7: 気になった名無しさん 2021/02/08(月) 22:51:47.29 ID:K0JruY0Z0
多いなんて言うほどレースゲーム出てないだろ

8: 気になった名無しさん 2021/02/08(月) 22:53:43.44 ID:aPNzoCgS0
F-ZEROのターボは気持ちいいけど
リッジのニトロはなんか使ってて全く気持ちよくないんだよな

9: 気になった名無しさん 2021/02/08(月) 22:54:48.20 ID:7+UK+yHC0
リッジ大好きマンそろそろスレ面白くなくなってきたぞ
2年に1度立てるぐらいにしろ

10: 気になった名無しさん 2021/02/08(月) 22:58:43.21 ID:/P7LcNrrd
ニトロ使ってて楽しかったのはレイジングアイスかな、少し減速するけど雪や水に入るとエンジン冷えるってのは良かった

11: 気になった名無しさん 2021/02/08(月) 23:00:21.10 ID:wybkR5fp0
そもそも同じところをぐるぐる回るだけのゲーム性に飽きたよ

20: 気になった名無しさん 2021/02/08(月) 23:30:39.34 ID:QVRx3pR/M
>>11
それはゲーム性じゃないだろ

13: 気になった名無しさん 2021/02/08(月) 23:04:30.12 ID:PVKQB+N40
>>11
NFSみたいなOWゲーでもドリフトでニトロ溜めるのあるからあまり関係ない

12: 気になった名無しさん 2021/02/08(月) 23:00:32.77 ID:WYiI/9ZLM
アスファルトで簡単にスリップしないで欲しい

14: 気になった名無しさん 2021/02/08(月) 23:04:30.79 ID:vzJIOuWt0
アスファルト タイヤを傷つけry

15: 気になった名無しさん 2021/02/08(月) 23:04:54.43 ID:lzXmgulnx
ディスクシステムのF1かな。ニトロが楽しかったのは

16: 気になった名無しさん 2021/02/08(月) 23:18:21.74 ID:oMT1uvluH
モンハンの犬までこれだからな

17: 気になった名無しさん 2021/02/08(月) 23:23:56.17 ID:6/a67f3/a
昔のリッジはギリギリのライン取りをしてグリップ走行で走り抜けつつ、
それが不可能なほどにキツいコーナーではアクセルオフや
ドリフトして気持ちよく走り抜けるようなゲーム性だったからな
緩いコーナーでもドリフト求められるんじゃメリハリなくてつまらんわ

18: 気になった名無しさん 2021/02/08(月) 23:25:14.99 ID:my6u8gde0
面白いと思う人がほとんどで面白くないと思う人が>>1だけだからでは

19: 気になった名無しさん 2021/02/08(月) 23:27:39.91 ID:YLAegARb0
初代リッジはバグでドリフト中加速あったよな
あれずっと続けれんと電撃のランキングにかすりもしなかった

21: 気になった名無しさん 2021/02/09(火) 07:48:09.41 ID:Ks2MKBrXr
これ発明したのって名越か?
リアルにあり得ん挙動をその方がゲームとして楽しいって思いつくなんて天才だよな

22: 気になった名無しさん 2021/02/09(火) 07:53:43.34 ID:/e5JJ8RA0
>>21
開発側で狙った技かどうかは知らんが、
もっと前の『アウトラン』(1986年)にギアガチャという技があった

ああいうのがあった方が面白いという風潮が生まれたのは確か

23: 気になった名無しさん 2021/02/09(火) 09:57:24.06 ID:TyHgIaU40
本来ドリフトよりもグリップ走行のほうが車ってのはコースを速く走れるからな
で、あるからして本格シミュ系でもない限り、大抵のゲーム挙動系RCGは”どっちも”やってほしいわけだよ ドリフト走行もグリップ走行も

だからどちらに対しても利点というものをつくらないとバランスが取れないのよ
それで生み出されたのがニトロシステムなわけだ

グリップ走行(グリップ走行タイプのセッティングの車)はそれではしれば確実にドリフト車より速いわけだし、
じゃあドリフト車にもなんかないと対等に走れない→ ドリフトしたらニトロゲージたまりやすくする としてバランスをとった
 

25: 気になった名無しさん 2021/02/09(火) 10:36:31.47 ID:cOYjveaW0
>>23
でも、リッジはニトロ無い頃からドリフトが非現実的でやたら速かったし
ニトロ導入と同時にグリップ車が無くなったからそれには当てはまらないな

26: 気になった名無しさん 2021/02/09(火) 10:49:17.89 ID:5H+3AgPMa
>>23
グリップ走行は加速しやすいけど曲がりづらくて
ドリフト走行は曲がりやすいけど減速しやすいでバランス取れてたろ

24: 気になった名無しさん 2021/02/09(火) 10:36:05.83 ID:zkkSpNx0M
ドリフト遅いとかエアプかよ
ラリーでグリップ走行してたら日が暮れるわ

27: 気になった名無しさん 2021/02/09(火) 10:58:13.50 ID:zVricmXtr
ドリフト走行が遅いからニトロで役に立つようにしたってリッジエアプやん

28: 気になった名無しさん 2021/02/09(火) 11:00:04.08 ID:BYL9Fwvtp
いや面白いだろ

29: 気になった名無しさん 2021/02/09(火) 11:02:31.99 ID:cOYjveaW0
>>28
リッジはニトロ導入でつまらなくなった
シリーズで一番評判と売り上げがいいのはニトロも無くドリフトで加速もしないリッジ4

30: 気になった名無しさん 2021/02/09(火) 11:03:42.13 ID:4sWqJR+q0
カーブをうまく曲がれた報酬じゃないの?

31: 気になった名無しさん 2021/02/09(火) 11:05:15.29 ID:cOYjveaW0
>>30つまんないなら無くても良くね

32: 気になった名無しさん 2021/02/09(火) 11:08:31.07 ID:HjbLK0y3a
リッジには合わなかっただけでマリカーやNFSには合ってるだけの話だろ

37: 気になった名無しさん 2021/02/09(火) 20:34:56.23 ID:/cm1QS3e0
>>1
ドリフト走行がまともにできないF-ZERO GXやってみれば分かる
F-ZERO Xを遊びこんだらF-ZERO GXに戻れなくなるぞ

38: 気になった名無しさん 2021/02/09(火) 21:25:06.69 ID:QmifYbRGa
リッジが本来ドリフトゲーだったとしても4や5でグリップ車の重要性を高くしたんだから
突然原点に戻ってグリップ車は廃止、ドリフトしまくれと言われても反感来るでしょ
原点回帰する事ばかり気にしてそれまでのシリーズの流れを考えてこなかったナムコはアホだ

39: 気になった名無しさん 2021/02/09(火) 21:39:53.10 ID:FPdSTyuq0
信号待ちでホイルスピンさせて発進する位にダサいドリフト

44: 気になった名無しさん 2021/02/10(水) 02:09:27.54 ID:5ONn/kVO0
今のF1はブレーキングでニトロじゃないけど電力が溜まってブーストするぞ

45: 気になった名無しさん 2021/02/10(水) 02:19:54.66 ID:FJjOJkeeK
ドリフトした方が減速しないで上手く曲がれるのは良いとして、ドリフトするとゲージが溜まるみたいなのが許せんって話じゃなくて?

36: 気になった名無しさん 2021/02/09(火) 20:27:52.99 ID:KKQ1UYrz0
縁石に乗るとニトロを溜めながら加速したりFF車でウィリーしながら加速できるGTが完全上位品だな

33: 気になった名無しさん 2021/02/09(火) 11:49:56.77 ID:OkgEHIqCd
R4は挙動が面白くないしレッドゾーン8000固定とか手抜きも見える
レイジのMT操作の方が好き

引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1612791614/





SPONSORED LINK