デッドライジング4

1: 気になった名無しさん 2020/11/27(金) 21:55:52.98 ID:03dg9b5H0
Dead Rising 4: Frank's Big Package

が北米ストアのセールで75%OFFの
9.99ドルで売られていて気になってさ・・・
1と2はフリープレイでプレイしたが
思いの外面白かった



 

2: 気になった名無しさん 2020/11/27(金) 21:57:49.67 ID:ciRd2Hf30
4はクソゲーだよ
3は悪くなかった

4: 気になった名無しさん 2020/11/27(金) 21:58:58.57 ID:03dg9b5H0
>>2
そっかー・・・
やっぱり安いのは安いなりの理由があるのか・・・

3: 気になった名無しさん 2020/11/27(金) 21:58:48.38 ID:5qn1i5IGa
3年くらい前にそのくらいの値段で買ったぞ

5: 気になった名無しさん 2020/11/27(金) 22:04:11.62 ID:Av9Yh02k0
キャラに思い入れなくてサイコパスもいらないなら買えば?

6: 気になった名無しさん 2020/11/27(金) 22:11:10.20 ID:prluNFYv0
デッドライジングは1以外クソみたいなもんだろ

8: 気になった名無しさん 2020/11/27(金) 22:24:58.46 ID:wd/1rzsD0
>>6
やっぱそうなんか
ずっと評判が悪いみたいだkら、
「デッドライジング5」は出ないのかな?

7: 気になった名無しさん 2020/11/27(金) 22:22:51.82 ID:uF488RzQ0
どんな判断だ。

9: 気になった名無しさん 2020/11/27(金) 22:26:52.03 ID:3Z2Ujm/m0
3から方向性変な方向に向いて4でトドメ刺した気がするな

10: 気になった名無しさん 2020/11/27(金) 22:27:32.47 ID:wqavi1MI0
1と3以外は糞。

11: 気になった名無しさん 2020/11/27(金) 22:30:11.65 ID:1xnfuiCS0
1が面白くて2で劣化して3で変な方向いって4で終わった

12: 気になった名無しさん 2020/11/27(金) 22:31:04.25 ID:QOuW5/gy0
ゲームパスに入ってなかったっけ?
試してみれば?

13: 気になった名無しさん 2020/11/27(金) 22:49:00.06 ID:8GIMqBCIM
このせいでスタジオ閉鎖だし

14: 気になった名無しさん 2020/11/27(金) 22:51:29.25 ID:Qo28CTez0
3のがグラフィック綺麗だったか

15: 気になった名無しさん 2020/11/27(金) 22:56:10.43 ID:rlZxBzVy0
3はかなりの良作
ただ主人公の影が薄すぎて名前も思い出せない
すぐにアフロかコブンマスクかぶせたせいだと思うけどな

16: 気になった名無しさん 2020/11/27(金) 23:05:19.24 ID:LM67bUKOd
はい

18: 気になった名無しさん 2020/11/27(金) 23:09:11.27 ID:CbB27xVz0
4は妙な探索ゲーになってしまってつまらんよ。
固有のイベントが少なくてどうでもいいエンカウント戦闘が発生するだけなのがきつい。
それ以外にも減点するところは山ほどある。
遊べると感じたのは最初の数時間ぐらいで後は苦痛だった。


3はシリーズの中では難易度が低いけどデッドライジングらしさは踏襲してるのでオープンワールドで気が済むまでゾンビと仲良くパーティしたいならおすすめできる。

19: 気になった名無しさん 2020/11/27(金) 23:09:52.96 ID:yXj7n44T0
また作ればいいのに
次世代でゾンビ数の限界にチャレンジして欲しい

20: 気になった名無しさん 2020/11/27(金) 23:14:49.70 ID:EUoiAL14a
キャラの濃いボス戦が魅力的だったのに削除
トンデモ武器合成も当たり障りない物ばっかりになった

21: 気になった名無しさん 2020/11/27(金) 23:48:49.01 ID:yDECjJLj0
遊んだ人が少ないであろう箱独占の3が良作。

23: 気になった名無しさん 2020/11/27(金) 23:57:18.93 ID:FJ5SQVZ90
3は割と2を反省してた

24: 気になった名無しさん 2020/11/27(金) 23:58:26.91 ID:RXdWNfZ+0
4って無駄に自撮りできるやつだっけ?

25: 気になった名無しさん 2020/11/27(金) 23:58:32.78 ID:t9rZNSHE0
4なんて出てたのか。

26: 気になった名無しさん 2020/11/28(土) 00:07:33.75 ID:dTLTHMMp0
3は制限時間に余裕ができて、NPCが足引っ張らなくなって
のんびりと遊べるように改善されてた

27: 気になった名無しさん 2020/11/28(土) 00:31:10.11 ID:N3RXff8/0
3は1と2の良い所を伸ばし悪かった部分を改善しようという姿勢がみえたし
細かな不満はまだあるけどこれなら続編にも期待できるって出来だったよな
まさか4でそれらを全部放り投げ捨てるとは思わなかった

たしか2以降を作ってた海外スタジオはもう閉鎖したんだっけか
培ったノウハウを棒に振る事にかけては一流だったな

28: 気になった名無しさん 2020/11/28(土) 02:37:24.33 ID:+/Qo9rKH0
3しかシリーズやったことないけど、面白かった思い出。
細かいとこやり込みたいと思ったけど時間制限がウザくてやり直す気になれん。
なんでせっかく、あんなだだっ広いステージ用意しといて先に進ませるケツ叩き入れてんのかわけわからんわ。

引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1606481752/





SPONSORED LINK