240624_172415

1: 名無しさん@名無しさん 2024/06/24(月) 12:34:44.57 ID:TqV8bdIr0
──確かに、一作で収まりきるような世界観設定ではありませんよね。

近藤:そうですね。でも当時の僕らとしては、“ガガーブトリロジー”と同じように3作で終わる予定だったんです。それが現時点で13作に(笑)。そこはやっぱり、言ってしまえば僕らが何も知らなかったゆえの甘さでしたし、逆に言えば、アクセルを踏むことしか考えていなかったからそういうスタートを切れて、今に至ることができたのかな、とも思います。

近藤:じつはクロスベルについては、最初は影も形もありませんでした。『空の軌跡 the 3rd』を作ったとき、ある新人のシナリオライターがいたんですが、彼は先輩の許可なく勝手な設定を作るんですよ(笑)。それで、気づいたときには誰も知らない地域にクロスベルという地名が書かれていて。「これ、大丈夫なのかな?」とは思ったものの、みんなで話した結果「まあいっか」ということになって、そのまま『零の軌跡』の舞台として描くことになりました。

 理由としては、『空の軌跡』でリベール王国について描いたとき、小国なのに『FC』と『SC』の2作分かかっちゃったんですよね。リベールでさえそうだったのに、それより何倍も広い国土があり、社会構造も複雑で、人種もいろいろ出てくる帝国を、リベール王国編の延長上で描くとしたら大変なことになってしまいそうでした。ですから、一旦帝国に近いところを描く作品を挟んで、そのうえで帝国編に入ればいい、ということになって『零の軌跡』が生まれたわけです。……これも1作で終わらせるはずが『碧の軌跡』との2部作になってしまいましたが(笑)。
https://dengekionline.com/article/202406/8382



 

2: 名無しさん@名無しさん 2024/06/24(月) 12:39:08.09 ID:dKVQoaoM0
(笑)じゃないが

3: 名無しさん@名無しさん 2024/06/24(月) 12:39:37.91 ID:4MDy8DS6d
新人「え?ぼくのせいなんですか?」

8: 名無しさん@名無しさん 2024/06/24(月) 12:43:55.52 ID:l1PM06G50
>>3

5: 名無しさん@名無しさん 2024/06/24(月) 12:41:40.37 ID:Zi9chXcY0
3作が13作まで増えるとか頭おかしい

6: 名無しさん@名無しさん 2024/06/24(月) 12:42:39.26 ID:6GDOOo/e0
なんか適当なこと言ってね?
ファルコムの規模で1年1作出すには大幅な使い回し前提になるんだから
初期構想でも1地域1作なんて絶対に出来ないやろ

10: 名無しさん@名無しさん 2024/06/24(月) 12:46:40.34 ID:Eprcr6L90
単なる後付けだろ
使い回しで稼がないと会社維持できないんだから、今後も終わらせる気ないだろうに

11: 名無しさん@名無しさん 2024/06/24(月) 12:47:08.74 ID:w46fkPkQ0
同じ世界を舞台に何作も作るのは良いけど、主人公がコロコロ変わるのが好きじゃないな

12: 名無しさん@名無しさん 2024/06/24(月) 12:47:16.31 ID:szeoeDg/0
それでも客がちゃんと付いてきてくれさえすれば良いんだけど
ほとんどの客が脱落してしまったからなぁ

13: 名無しさん@名無しさん 2024/06/24(月) 12:52:17.43 ID:9UJO0H+Q0
>>12
ディアゴスティーニみたいなもんじゃないの?
少数の安定した売り上げが見込めるとか

14: 名無しさん@名無しさん 2024/06/24(月) 12:52:33.50 ID:8S1mjQCOH
面白けりゃいいけど、つまんないからなー
凡ゲー中の下くらいになってるわ

15: 名無しさん@名無しさん 2024/06/24(月) 12:52:50.12 ID:bNeTIztm0
ZWEI!か白き魔女の続編作ってくれないとファルコムゲーは買わんぞ

16: 名無しさん@名無しさん 2024/06/24(月) 12:53:34.55 ID:Z8tdScdQ0
え?
クロスベルって名前だけはFCですでに出てきてたと思うんだけど

27: 名無しさん@名無しさん 2024/06/24(月) 13:10:02.36 ID:S/uonHDRd
>>16
クロスベルの名前が初めて出たのは3rd
幻焔計画の名前も3rdだから少なくとも3rdの時点から帝国編についてはこの形にするつもりだったはず

30: 名無しさん@名無しさん 2024/06/24(月) 13:14:01.69 ID:Z8tdScdQ0
>>27
あれ?
最近空の実況見てるけどFCかSCだったかもしれないけど出てきてたぞ
もしかしてEVO版で追加されたテキストだったのかな?

17: 名無しさん@名無しさん 2024/06/24(月) 12:55:29.05 ID:6GDOOo/e0
がっつり内容詰まった上で1作に収まらなかったってのならこの内容も分かるけど
軌跡は滅茶苦茶に水増しして引き延ばしまくった上で分けてるんだからな
別にそれサブで水増しして複数作使い回す事自体が悪いことでもないんだから正直に言えばええのに

20: 名無しさん@名無しさん 2024/06/24(月) 12:57:01.34 ID:6EboF4EI0
空の軌跡が受けたから引っ張り続けたんだろうな

21: 名無しさん@名無しさん 2024/06/24(月) 12:57:23.77 ID:u8XhXTCL0
FCからSC出すまで2年掛かってる

22: 名無しさん@名無しさん 2024/06/24(月) 12:59:35.60 ID:yEuga0dP0
じゃあ要の帝国編で終わらせとけよって話
これでも長いのに

24: 名無しさん@名無しさん 2024/06/24(月) 13:00:17.35 ID:UR6okAqU0
イースと軌跡シリーズがあるファルコムは安泰

25: 名無しさん@名無しさん 2024/06/24(月) 13:01:30.21 ID:WLw3e4Qkd
アドルじゃダメだったのか
イース20ぐらい行けてたろ

31: 名無しさん@名無しさん 2024/06/24(月) 13:14:18.71 ID:Bipo9q7W0
>>25
ファルコムがファンタだとしたらイースがオレンジ味、軌跡シリーズがグレープ味みたいなもんよ。
同じ味ばかりだと飽きてしまうから安定している物を用意して後はたまに違った変わり種な味を単発で出す。
なかなか手堅いやり方だとは思うよ。

29: 名無しさん@名無しさん 2024/06/24(月) 13:10:55.88 ID:TT+ASDJt0
実際空だけで終わらせとけば良かったんだよな

33: 名無しさん@名無しさん 2024/06/24(月) 13:22:36.55 ID:pEr+8v6+0
新規勢が入ってきてる?

34: 名無しさん@名無しさん 2024/06/24(月) 13:26:51.82 ID:XY5ul9YQd
20年後「軌跡シリーズは18作で終わらせる予定だったんです。現在は構想の70%が終わったところですね(笑)」

35: 名無しさん@名無しさん 2024/06/24(月) 13:31:16.90 ID:Cqwn88h60
新しいコンシューマが出るたびに焼き直して売ってる会社?

37: 名無しさん@名無しさん 2024/06/24(月) 13:45:17.80 ID:GwUOukiba
軌跡は空シリーズからほぼ全部繋がってるのがタチ悪い
引き伸ばしの週刊漫画みたいなもん

38: 名無しさん@名無しさん 2024/06/24(月) 13:45:51.89 ID:5+OQiJJ6d
他のシリーズも出してやれよ

39: 名無しさん@名無しさん 2024/06/24(月) 13:49:57.84 ID:35YfrShn0
しゅまん
正直もうついていけません(´・ω・`)
今更追いつく気もありません
少し考えたらわかりますよね?

40: 名無しさん@名無しさん 2024/06/24(月) 13:57:57.12 ID:GafamOYK0
個人的にはエステルとヨシュアの冒険をずっと見たかった
あの二人から始まった結社の戦いなのに、どんどん主人公変えて行ったから気持ちが離れたわ
でも一番の理由は、閃の軌跡3までやったけどあまりにもシナリオライターの文章が酷すぎた
雛鳥の薫陶焼きなんて言われる位にボキャ貧で、これ難しく言おうとして逆に幼稚になってない?と思うことしばしば。
キャラの個性の違いも把握してないから全員同じような喋り方するし、近藤さんに戻してくれよ

41: 名無しさん@名無しさん 2024/06/24(月) 13:59:29.32 ID:8dClxqka0
他のメーカーから出てるRPGでは感じることがない独特な薄ら寒いテキスト

性別年齢体格性格関係なくみんな同じ動きのモーション

クラファンの百英雄伝ですらフルボイスなのに未だにパートボイス

よく続いてるよな、バトル関連の手触りは良いのに。

42: 名無しさん@名無しさん 2024/06/24(月) 14:00:08.43 ID:EyqZ+SR8M
信者が途中からプレイしても大丈夫とか大嘘付くから厄介だよな

44: 名無しさん@名無しさん 2024/06/24(月) 14:08:23.27 ID:CvdpZ3zV0
軌跡の結末、見届けさせてもらうとしよう
社長さん最後までよろしくだ

49: 名無しさん@名無しさん 2024/06/24(月) 15:07:26.92 ID:HSVg9FDF0
まあ遊んでる側が満足してて売る側も利益確保できてるならいいんじゃないの?
中古で購入した最初の3作はまあまあ面白かった、それ以降はやってないが

50: 名無しさん@名無しさん 2024/06/24(月) 15:11:32.11 ID:A0Vs0CoA0
空3rd出した時に「先のストーリーはこれから考える」とかほざいてたくせに

51: 名無しさん@名無しさん 2024/06/24(月) 15:15:00.51 ID:e75Lv1RQd
ずっと追い続けてるファンなんてせいぜい数百人とかだろ?
よくやっていけてるな、ある意味感心するわ

52: 名無しさん@名無しさん 2024/06/24(月) 15:53:52.99 ID:uQocvAAj0
それでも
空の軌跡三部作→2003-2007年の計5年でリリース
零蒼→3年で作る
閃4作→6年

と超ハイペースで作ってる
三部作で5年て他社にはできない

53: 名無しさん@名無しさん 2024/06/24(月) 15:59:08.37 ID:uQocvAAj0
なにげに前作ガガーブトリロジーの時は三部作の制作に1993-1999年フルの丸7年かかった
その間に大作なしでほぼガガーブ1本
平均開発期間は2年半
たいしいまのファルコムは休暇込みで一作1年半の並行開発

この開発の速さならユーザーは13部作でも耐えられる
最終的に20作行く予定らしい
物語は閃で前半終了→残り7-9作=10-15年で終わる見込み

54: 名無しさん@名無しさん 2024/06/24(月) 16:07:27.81 ID:Kv+HxICvM
>>53
海の檻歌辺りで社員が結構辞めた印象
それからのリメイク地獄だったような

55: 名無しさん@名無しさん 2024/06/24(月) 16:09:06.17 ID:tJXwjIV00
割と真面目に当時を知っててブランディッシュをスルー出来るのは理解出来ない
英伝とブランディッシュ交互に作ってたろ

56: 名無しさん@名無しさん 2024/06/24(月) 16:11:11.45 ID:cNiZXQb+0
薄利多売(´・ω・`)

57: 名無しさん@名無しさん 2024/06/24(月) 16:46:24.23 ID:wO/vhPvd0
はは…

引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1719200084/





SPONSORED LINK