
2: 名無しさん@名無しさん 2024/06/24(月) 12:59:33.79 ID:JoYbRyGl0
草
3: 名無しさん@名無しさん 2024/06/24(月) 13:58:42.82 ID:bNeTIztm0
クロノトリガーのロボのTRFのほうが酷かったぞ
26: 名無しさん@名無しさん 2024/06/24(月) 16:18:14.38 ID:nZSuBTVv0
>>3
あれどう聴いてもEZ DO DANCEだよね
あれどう聴いてもEZ DO DANCEだよね
31: 名無しさん@名無しさん 2024/06/24(月) 16:53:49.46 ID:Q2u5/0Ny0
>>26
小室哲哉ファンだと、I WANT YOU BACKの再利用か、と気づく。
小室哲哉ファンだと、I WANT YOU BACKの再利用か、と気づく。
4: 名無しさん@名無しさん 2024/06/24(月) 14:04:32.63 ID:sRWzPGY70
またすごいの見つけてきたな
5: 名無しさん@名無しさん 2024/06/24(月) 14:07:19.85 ID:8S1mjQCOH
こういうのって、どっちも更に元のネタ元があるというパターン多いからな
6: 名無しさん@名無しさん 2024/06/24(月) 14:18:19.91 ID:EEt2qhOg0
どういう経緯でビオフェルミンの動画を開いたのか気になる
7: 名無しさん@名無しさん 2024/06/24(月) 14:22:03.62 ID:LYSKIrdY0
ビオフェルミンの昔のCMは地味だけど印象に残るのが多かったな
8: 名無しさん@名無しさん 2024/06/24(月) 14:24:29.62 ID:WLw3e4Qkd
ワロタ
9: 名無しさん@名無しさん 2024/06/24(月) 14:28:25.00 ID:cjam9Dva0
昔の刑事ドラマかなんかでこんな曲聞いたことがある気がする
10: 名無しさん@名無しさん 2024/06/24(月) 14:30:51.73 ID:EEt2qhOg0
バラエティ番組とかスポーツニュースは結構ゲーム音楽使ってるの多かったんだよなぁ
あれ許可取ってたのかね
あれ許可取ってたのかね
17: 名無しさん@名無しさん 2024/06/24(月) 15:23:04.39 ID:Eprcr6L90
>>10
昔はゲームごときに許可を取る必要など無いって事で普通に勝手に使ってた
今は流石に許可は取るらしいが
まあ脚本改変問題とか見ればわかるが、TV局側が上から姿勢なのは相変わらずだ
昔はゲームごときに許可を取る必要など無いって事で普通に勝手に使ってた
今は流石に許可は取るらしいが
まあ脚本改変問題とか見ればわかるが、TV局側が上から姿勢なのは相変わらずだ
25: 名無しさん@名無しさん 2024/06/24(月) 16:15:27.62 ID:oIlAaeYx0
>>10
グラディウスのクレジット投入の音とかよく使われてた印象
グラディウスのクレジット投入の音とかよく使われてた印象
27: 名無しさん@名無しさん 2024/06/24(月) 16:22:03.53 ID:GFbzjwmq0
>>10
ワ~オって大概パロディウスなんやろ?
ワ~オって大概パロディウスなんやろ?
29: 名無しさん@名無しさん 2024/06/24(月) 16:23:35.50 ID:8Nqw83SI0
>>10
池の水ぜんぶ抜くはスクエニの曲流れまくる
池の水ぜんぶ抜くはスクエニの曲流れまくる
12: 名無しさん@名無しさん 2024/06/24(月) 14:50:00.67 ID:bX4invrtd
聖剣伝説のビオフェルミンはどっかで見た気がする
FF13の閃光とぐるみんとか
FF13の閃光とぐるみんとか
13: 名無しさん@名無しさん 2024/06/24(月) 15:00:40.64 ID:Z522waNEr
ようつべの動画宣伝やめてくれない?
14: 名無しさん@名無しさん 2024/06/24(月) 15:03:01.32 ID:jSde3Y/20
スーマリの地下のBGMも洋楽のパクリ
15: 名無しさん@名無しさん 2024/06/24(月) 15:09:14.09 ID:8Nqw83SI0
ネバーエンディングストーリー1にFFのメインテーマと7辺りの飛空艇みたいな曲あった気がする
16: 名無しさん@名無しさん 2024/06/24(月) 15:14:40.50 ID:6EboF4EI0
ニコ動のクロノトリガーがパクリだらけだった件好きだった
18: 名無しさん@名無しさん 2024/06/24(月) 15:25:45.48 ID:6tIsIRxt0
どうせ言いがかりだろうと思ったらわりと似てて草
19: 名無しさん@名無しさん 2024/06/24(月) 15:27:25.37 ID:9uQKv9rU0
ビオフェルミンの音楽のほうがゲーム感あってすきw
20: 名無しさん@名無しさん 2024/06/24(月) 15:28:49.42 ID:Vpbsw88l0
EZ DO DANCEかと思ったら違った
21: 名無しさん@名無しさん 2024/06/24(月) 15:28:55.93 ID:uOIzTQhK0
ロマサガ3のカタリナのテーマがZARDの曲にそっくりとかもあったな
22: 名無しさん@名無しさん 2024/06/24(月) 15:30:21.47 ID:bNeTIztm0
ナウシカとクロノ両方大好きだったから逆にショックだったわ
23: 名無しさん@名無しさん 2024/06/24(月) 15:58:21.25 ID:roH7L7iX0
ロボのテーマはTRFなのかチャゲアスのパクリなのかでまた揉める
33: 名無しさん@名無しさん 2024/06/24(月) 16:55:52.59 ID:NVLuRQUHr
40年近く前にスペハリとアウトラン既にパクってますが
SPONSORED LINK