イニDアーケードを10年以上続けたり、龍が如くにミニゲームとしてレースゲーム入れられるぐらい技術力に余裕があるんだから、
ハイスピのレースゲームぐらい作れよ。
ハイスピのレースゲームぐらい作れよ。

2: 名無しさん@名無しさん 2024/06/22(土) 21:21:25.45 ID:9OD8iI6Y0
ぐらいとか簡単に言える話ではないのでは?
3: 名無しさん@名無しさん 2024/06/22(土) 21:24:08.80 ID:CaXf0VjfM
似たようなのは神田川ジェットガールズがあるか
似たようなのことになるぞ

似たようなのことになるぞ

4: 名無しさん@名無しさん 2024/06/22(土) 21:32:59.54 ID:9+cYwoqB0
>>3
それマーベラスでしょ。
セガとじゃレースゲームのノウハウが全く違うし、
そもそも神田川の評判が悪いのは唐突にエロ規制されたのと水上レースなのに波が少ないってのが理由。
アスファルトや石の道のサーキットのハイスピには当てはまらない。
ハイスピと境遇が近いのはイニシャルDでそっちはヒットしてる。
それマーベラスでしょ。
セガとじゃレースゲームのノウハウが全く違うし、
そもそも神田川の評判が悪いのは唐突にエロ規制されたのと水上レースなのに波が少ないってのが理由。
アスファルトや石の道のサーキットのハイスピには当てはまらない。
ハイスピと境遇が近いのはイニシャルDでそっちはヒットしてる。
5: 名無しさん@名無しさん 2024/06/22(土) 21:36:04.94 ID:9OD8iI6Y0
営業面からの考察はないの?
6: 名無しさん@名無しさん 2024/06/22(土) 21:38:44.00 ID:9+cYwoqB0
>>5
ハイスピは膨大な大手企業をスポンサーを付けて、レーシングチームを新規に作って運営できる巨大ブランドだよ
金が無いなんてことは無い
ハイスピは膨大な大手企業をスポンサーを付けて、レーシングチームを新規に作って運営できる巨大ブランドだよ
金が無いなんてことは無い
9: 名無しさん@名無しさん 2024/06/22(土) 21:41:17.46 ID:9OD8iI6Y0
>>6
営利面って言った方が良かった?
営利面って言った方が良かった?
10: 名無しさん@名無しさん 2024/06/22(土) 21:42:31.56 ID:9+cYwoqB0
>>9
レースアニメ終わってから4ヶ月後に出るノベルゲームは利益出るの?
レースアニメ終わってから4ヶ月後に出るノベルゲームは利益出るの?
12: 名無しさん@名無しさん 2024/06/22(土) 21:45:51.35 ID:9OD8iI6Y0
>>10
で、どうなん?
で、どうなん?
7: 名無しさん@名無しさん 2024/06/22(土) 21:39:09.75 ID:fn7c4Rt70
セガは国内なんてまったくやる気ないだろ
パブやってるゲームすら日本語化しない
と言うか既にアメリカしか機能してないから日本の事情とか
知った事じゃないんだよ
パブやってるゲームすら日本語化しない
と言うか既にアメリカしか機能してないから日本の事情とか
知った事じゃないんだよ
8: 名無しさん@名無しさん 2024/06/22(土) 21:40:30.52 ID:9+cYwoqB0
>>7
イニD10年以上稼働させたり龍が如くにミニゲームとしてレースゲーム入れるような気力はあるのに?
イニD10年以上稼働させたり龍が如くにミニゲームとしてレースゲーム入れるような気力はあるのに?
11: 名無しさん@名無しさん 2024/06/22(土) 21:43:58.55 ID:XBnu6osY0
キモイから?
13: 名無しさん@名無しさん 2024/06/22(土) 21:46:11.91 ID:9+cYwoqB0
>>11
チー牛は消えたし、
ミクのゲーム作ってるとこが気にするか?
チー牛は消えたし、
ミクのゲーム作ってるとこが気にするか?
14: 名無しさん@名無しさん 2024/06/22(土) 21:59:17.20 ID:EZE6Xmss0
レースアニメではなく美少女アニメだから
15: 名無しさん@名無しさん 2024/06/22(土) 22:36:04.31 ID:/dLO16It0
シュガーラッシュもゲーム化しないよな
SPONSORED LINK