240620_172909
240620_172603

1: 名無しさん@名無しさん 2024/06/20(木) 12:09:44.56 ID:wmgI++7p0
なんだよこれ
no title



 

3: 名無しさん@名無しさん 2024/06/20(木) 12:13:00.55 ID:ht8zuH1pd
まさかトロフリから10年経っても新作出ないと思わなかった

4: 名無しさん@名無しさん 2024/06/20(木) 12:14:47.54 ID:F+o4HfJWd
何度も言うけど123のフルリメイクが良かった
よしんばリターンズにするとしてもトロフリの素材使ったフルリメイクにして欲しかった
そしたらまた買ったのに

7: 名無しさん@名無しさん 2024/06/20(木) 12:19:40.51 ID:++jPaf1h0
>>4
同意

5: 名無しさん@名無しさん 2024/06/20(木) 12:14:49.27 ID:z5wAStLP0
ジャングルビートリメイクしろよ
240620_180922

70: 名無しさん@名無しさん 2024/06/20(木) 13:43:17.51 ID:ppVM9JV30
>>5
あれマジで面白かった

8: 名無しさん@名無しさん 2024/06/20(木) 12:20:15.29 ID:gsSUAGWu0
せっかくUSJもドンキーエリアできるんだしもっとプッシュしてあげればいいのに
逆にある程度テーマパークで認知させてから新作のパターン?
240620_172623

10: 名無しさん@名無しさん 2024/06/20(木) 12:20:28.54 ID:OYJAzXN90
スパドンは携帯機出る度に移植されてた印象ある

11: 名無しさん@名無しさん 2024/06/20(木) 12:20:43.13 ID:FNqa+rUR0
スパドン系にしては初心者でも遊びやすく2Dアスレチックジャンプアクションの傑作だからな

13: 名無しさん@名無しさん 2024/06/20(木) 12:22:59.76 ID:XEH/mQqq0
名作だけど3回目はいいわ

14: 名無しさん@名無しさん 2024/06/20(木) 12:24:17.03 ID:iZkwrhoi0
ドンキーだけ新作出せるものないからスクエニみたいになってる

15: 名無しさん@名無しさん 2024/06/20(木) 12:25:15.41 ID:vLpVcJCp0
ジャングルビートで一度通った道や

16: 名無しさん@名無しさん 2024/06/20(木) 12:28:40.06 ID:ElSpaywo0
ドヤコンガHDはやくしろ😡
240620_173659

17: 名無しさん@名無しさん 2024/06/20(木) 12:29:19.02 ID:6ZhzNUWj0
割と復帰強いからな

18: 名無しさん@名無しさん 2024/06/20(木) 12:30:21.61 ID:xQpvQ6DGd
ドンキーコングはキングコングと猿の惑星とコラボしようぜ

19: 名無しさん@名無しさん 2024/06/20(木) 12:34:14.54 ID:MhaVRuNMa
3度目の移植

26: 名無しさん@名無しさん 2024/06/20(木) 12:39:33.97 ID:kDD94qn/0
>>19
WiiUにもあるから四度目な

35: 名無しさん@名無しさん 2024/06/20(木) 12:46:29.39 ID:MhaVRuNMa
>>26
1度目は3DS
2度目はWiiU
3度目はスイッチ

じゃないの?

20: 名無しさん@名無しさん 2024/06/20(木) 12:34:28.69 ID:LNt85VBA0
ゲームの猿キャラ集めてスマブラみたいの作れば

21: 名無しさん@名無しさん 2024/06/20(木) 12:36:42.35 ID:mpF36I4Xd
いっそタルコンガ復活させた方がよかったんじゃ

23: 名無しさん@名無しさん 2024/06/20(木) 12:38:12.27 ID:rzAJzObAd
発売日遠すぎだろ

24: 名無しさん@名無しさん 2024/06/20(木) 12:38:22.29 ID:d0o1DtOa0
まあUSJ新エリアは「ドンキーコングリターンズ」がベースらしいからなあ

25: 名無しさん@名無しさん 2024/06/20(木) 12:38:54.42 ID:NznvDtIa0
新作きたいしてたんだがな
ほぼ変わってなくて6000円くらいするし頭おかしい

28: 名無しさん@名無しさん 2024/06/20(木) 12:41:58.76 ID:0F4mXlny0
名作だからな
Switch世代のお子様だって遊びたいだろうから別にいいだろよ

29: 名無しさん@名無しさん 2024/06/20(木) 12:41:58.93 ID:cFPrKo2rr
ジャングルビート出せや

32: 名無しさん@名無しさん 2024/06/20(木) 12:44:09.56 ID:tbGglgv00
WiiU版は違うだろ
それはただWiiのソフトのDL版やん
それならPS5でPS4のDLソフトがDL出来るのもすべて移植になるぞ

42: 名無しさん@名無しさん 2024/06/20(木) 12:49:01.22 ID:bqnAOeKT0
>>32
WiiU内部のWiiソフト起動用モードでやるやつだしな

39: 名無しさん@名無しさん 2024/06/20(木) 12:47:55.24 ID:Ulj6npFJ0
洋ゲーのps4→ps5 のAAAリマスターみたいなアホな事にはならんから
これはいいリメイクの方

43: 名無しさん@名無しさん 2024/06/20(木) 12:49:52.25 ID:ZrYVYDDvM
64の方はリメイク出来ないの?
240620_173647

49: 名無しさん@名無しさん 2024/06/20(木) 12:58:48.89 ID:lHQmvHxiH
仮に新作作ってたとしてもレトロじゃないからどこが作ってるんだろう
日本って噂も大分前にあったけど

51: 名無しさん@名無しさん 2024/06/20(木) 12:59:47.98 ID:ZDqSX15b0
だれも言及してないけど>>1のタイトルセンスはわりと好き

56: 名無しさん@名無しさん 2024/06/20(木) 13:11:49.43 ID:bqnAOeKT0
>>51
ニンダイ関連スレで言われてたの見たわ

62: 名無しさん@名無しさん 2024/06/20(木) 13:23:17.13 ID:mr3vUQAh0
4000円くらいにしてくれたら嬉しいのに

64: 名無しさん@名無しさん 2024/06/20(木) 13:30:12.64 ID:7bErae5b0
3DSのムジュラ救ってくれ
アレやりたいねんSwitchで…..

65: 名無しさん@名無しさん 2024/06/20(木) 13:32:45.59 ID:MhaVRuNMa
>>64
3DSとDSは無理矢理移植しても画面見辛いからなあ

67: 名無しさん@名無しさん 2024/06/20(木) 13:34:56.33 ID:7bErae5b0
>>65
ほんまなぁロストレガシーになっちまう
システムはリメイクレベルなのに

98: 名無しさん@名無しさん 2024/06/20(木) 15:16:46.08 ID:Fkh1Gbona
>>65
すばらしきこのせかい、世界樹や妖怪ウォッチは
2画面から1画面にしたから
むしろムジュラは元は1画面だし

100: 名無しさん@名無しさん 2024/06/20(木) 15:22:07.96 ID:QrkcWCb0a
>>98
3DSとDSのゲームは手間をかけて1画面化するか2画面のまま移植するかのどっちかになるンよ
前者は手間暇かかるし後者は手軽だけど見辛い
時オカやマリオ64が64版しか移植されないのはそれが原因だと思う

71: 名無しさん@名無しさん 2024/06/20(木) 13:43:34.34 ID:TZq4b0AG0
>>64
あの3DSのムジュラ、本当に好き

個人的には昔あったというゲームキューブの時オカの裏ゼルダがやりたい。左右反転してないらしいし

89: 名無しさん@名無しさん 2024/06/20(木) 14:58:17.30 ID:hTGuiqMG0
>>64
DSちびロボを救って欲しいわ
iPadでも行けるやろ

72: 名無しさん@名無しさん 2024/06/20(木) 13:46:49.55 ID:ppVM9JV30
てかなんで今回のダイレクトで発表したんやろね
弾は多かったから9月でも良いと思うけど
それまでにUSJの発表あるからその前に発表しときたかったとかかね

78: 名無しさん@名無しさん 2024/06/20(木) 14:00:10.78 ID:+9xkLTNwd
>>72
いつもの9月までにあるだろうニンダイの時期にSwitch2オンリーのSwitch2プレゼンテーションをやりたかったから説

83: 名無しさん@名無しさん 2024/06/20(木) 14:14:31.05 ID:ppVM9JV30
>>78
あーこれかも

75: 名無しさん@名無しさん 2024/06/20(木) 13:53:12.89 ID:vYvpjEs00
難しくてやり甲斐があるらしいな
これとゼルダでチケット使ってもいいな

76: 名無しさん@名無しさん 2024/06/20(木) 13:53:26.61 ID:rv00XTyta
レトロスタジオはメトロイドプライムもいいけどドンキー作ってくれよ

91: 名無しさん@名無しさん 2024/06/20(木) 14:58:56.16 ID:D2UPFrZW0
>>76
7年かけて序盤のチュートリアル部分しかできてない臭いのに無理だろ

77: 名無しさん@名無しさん 2024/06/20(木) 13:58:16.58 ID:+9xkLTNwd
3DS版買い直さずずっと待ってて良かった

79: 名無しさん@名無しさん 2024/06/20(木) 14:05:00.09 ID:6VO6t8ij0
Wii Uの移植、マリドンリメイクしか出してないから完全新作かと思ったのに次世代機に温存か

80: 名無しさん@名無しさん 2024/06/20(木) 14:05:55.52 ID:8oKCqKuva
3DS版準拠っぽいけど立体視オミットされてるし
操作体系も普通のパッドでWiiの体感操作がなくなってるとしたら
むしろ不完全版なのでは

81: 名無しさん@名無しさん 2024/06/20(木) 14:07:01.82 ID:HfnXTHKK0
ドンキーコングリターンズリターンズリターンズ

87: 名無しさん@名無しさん 2024/06/20(木) 14:53:28.66 ID:hTGuiqMG0
カタチケの余りでトロピカルフリーズだけ買ったけど、コレとほぼ一緒じゃん…
今更出す意味なくね?

90: 名無しさん@名無しさん 2024/06/20(木) 14:58:29.85 ID:4M4+MFb80
>>87
リターンズは海に泳げない

92: 名無しさん@名無しさん 2024/06/20(木) 15:00:01.66 ID:QrkcWCb0a
>>87
ボスとコースが違うのでやる意味はある

95: 名無しさん@名無しさん 2024/06/20(木) 15:05:39.53 ID:IxUBXLGNd
>>87
トロフリがマリオギャラクシー2
リターンズがマリオギャラクシー1と思え

93: 名無しさん@名無しさん 2024/06/20(木) 15:02:29.39 ID:h8tlnvLF0
そんなに売れてないからみんなまだやってないしええやろって感じかな

94: 名無しさん@名無しさん 2024/06/20(木) 15:03:49.57 ID:1Gh3X6lW0
リターンズはコントローラーから音がしたら名作確定だから

96: 名無しさん@名無しさん 2024/06/20(木) 15:08:03.43 ID:GyU6FD4Id
元が据え置きだけに3DSゲーとしてはグラフィックがリッチだった
初代スパドンの名曲が大部分入ってたな

97: 名無しさん@名無しさん 2024/06/20(木) 15:12:43.52 ID:QrkcWCb0a
>>96
あれ実はデビッドワイズが参加出来なかったから苦肉の策なんだよ

99: 名無しさん@名無しさん 2024/06/20(木) 15:20:39.98 ID:TZq4b0AG0
Wiiも3DSのも持ってるけど買おうかな
ダウンロード版として持っておきたい気持ちがある

102: 名無しさん@名無しさん 2024/06/20(木) 15:26:23.57 ID:Zv/YQodf0
多分wiiの7~8本持ってるわ、wii詰め合わせ買うと結構な確率で入ってる

103: 名無しさん@名無しさん 2024/06/20(木) 15:27:33.10 ID:QrkcWCb0a
新作ではローリングの仕様をドンキーコングカントリーに戻して欲しい

104: 名無しさん@名無しさん 2024/06/20(木) 15:41:43.10 ID:AnJ74m8P0
毎年帰省しろ

105: 名無しさん@名無しさん 2024/06/20(木) 15:49:05.70 ID:pib4sXCi0
今度こそ200%目指したい

107: 名無しさん@名無しさん 2024/06/20(木) 16:10:17.41 ID:wYKk98j60
3DSは結構やり込んだぞ全ステ輝金目指してやってたからなワールド5か6辺りでこれ無理だわと思って止めたけどプレイ時間200時間超えてるわ

引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1718852984/





SPONSORED LINK