
2: 名無しさん@名無しさん 2024/06/19(水) 14:55:51.95 ID:tbiQ+efX0
トゥーンゼルダが可愛いからあっちでやって欲しかった


3: 名無しさん@名無しさん 2024/06/19(水) 14:57:04.04 ID:mdakt9oHH
マリルイのピーチがめっちゃ風タクぽかった
4: 名無しさん@名無しさん 2024/06/19(水) 14:58:48.78 ID:AcBQbqJF0
最後に出たのがほぼ10年前のトライフォース三銃士か……
正直任天堂も需要ないってことがわかっちゃったんじゃないかな?

正直任天堂も需要ないってことがわかっちゃったんじゃないかな?

5: 名無しさん@名無しさん 2024/06/19(水) 14:59:41.73 ID:8fEoajYbr
ブレワイもトゥーンっちゃトゥーンだしアレで良い感
9: 名無しさん@名無しさん 2024/06/19(水) 15:04:59.95 ID:acH2GvGid
>>5
元々ゼルダチームの中でブレワイのアートワークは、風のタクトからの発展形という立ち位置のはず
元々ゼルダチームの中でブレワイのアートワークは、風のタクトからの発展形という立ち位置のはず
6: 名無しさん@名無しさん 2024/06/19(水) 15:00:44.00 ID:nUDsaOV/0
コミカルな動きがいいんだけどな
7: 名無しさん@名無しさん 2024/06/19(水) 15:01:13.93 ID:JCCpZqeW0
猫目でジオラマ感出せば完璧なのでは
8: 名無しさん@名無しさん 2024/06/19(水) 15:02:24.23 ID:xd/seIJu0
猫目をクレイアニメっぽくしたら多分気持ち悪いぞ
目をガバっと開いてて蝋人形みたいになる
目をガバっと開いてて蝋人形みたいになる
10: 名無しさん@名無しさん 2024/06/19(水) 15:06:10.24 ID:KIvZ32e8d
出す可能性あるし出さない可能性もある
ゼルダのデザインなんて今後毎回変わる可能性すらある
ゼルダのデザインなんて今後毎回変わる可能性すらある
11: 名無しさん@名無しさん 2024/06/19(水) 15:09:44.16 ID:ayfLLeDt0
キャラスキンくらいなら要望出したらやってくれそうではある
12: 名無しさん@名無しさん 2024/06/19(水) 15:10:55.27 ID:GWq2CFcX0
シリーズでデザイン変えまくってるのになんで猫目にだけ拘るんだ
13: 名無しさん@名無しさん 2024/06/19(水) 15:18:07.34 ID:ZH10xpfx0
>>12
携帯機はだいたい猫目だったじゃん
携帯機はだいたい猫目だったじゃん
17: 名無しさん@名無しさん 2024/06/19(水) 15:28:23.47 ID:ZhJO5WM+d
>>13
全部じゃないじゃん
全部じゃないじゃん
27: 名無しさん@名無しさん 2024/06/19(水) 15:52:53.55 ID:ZH10xpfx0
>>17
携帯機で猫目だったの
4つの剣
ふしぎのぼうし
夢幻の砂時計
大地の汽笛
トライフォース三銃士
ちがうの
神々のトライフォース2
猫目じゃないの一つしかないじゃん
携帯機で猫目だったの
4つの剣
ふしぎのぼうし
夢幻の砂時計
大地の汽笛
トライフォース三銃士
ちがうの
神々のトライフォース2
猫目じゃないの一つしかないじゃん
29: 名無しさん@名無しさん 2024/06/19(水) 16:02:27.83 ID:KBukdPPbM
>>27
夢を見る島を抜いてる理由が分からない
Switchでリメイクまでされているにも関わらず
夢を見る島を抜いてる理由が分からない
Switchでリメイクまでされているにも関わらず
30: 名無しさん@名無しさん 2024/06/19(水) 16:05:35.12 ID:ZH10xpfx0
>>29
Switchの夢島までのシリーズでデザインを変えまくってるかって話だかだが?
Switchの夢島までのシリーズでデザインを変えまくってるかって話だかだが?
34: 名無しさん@名無しさん 2024/06/19(水) 16:25:14.78 ID:ZhJO5WM+d
>>30
変えまくってるな
変えまくってるな
37: 名無しさん@名無しさん 2024/06/19(水) 16:34:35.54 ID:KBukdPPbM
>>30
夢を見る島は元々GBのソフトだぞ
原点から既に猫目じゃないんだからさ
携帯機→猫目っていう主張もかなり変だと思うよ
それに、猫目って据置の風タクから来てる流れだし
夢を見る島は元々GBのソフトだぞ
原点から既に猫目じゃないんだからさ
携帯機→猫目っていう主張もかなり変だと思うよ
それに、猫目って据置の風タクから来てる流れだし
40: 名無しさん@名無しさん 2024/06/19(水) 16:37:47.71 ID:ZH10xpfx0
>>37
5/6が猫目なんだから変わったら気になるのは当然よ
5/6が猫目なんだから変わったら気になるのは当然よ
41: 名無しさん@名無しさん 2024/06/19(水) 16:49:21.97 ID:KBukdPPbM
>>40
ふしぎのぼうし、4つの剣
これらの2Dゼルダ、プレイ中の目は全然猫目じゃない
トライフォース3銃士は一応猫目になっているんだが...
カメラが引き過ぎて結局猫目が全然活きていない
逆に猫目嫌いの人でも気になりにくい感じではあるが
キャラとして活かしきれていないのはまず間違いない
ぶっちゃけ、目の変更は必然だったと思う
ふしぎのぼうし、4つの剣
これらの2Dゼルダ、プレイ中の目は全然猫目じゃない
トライフォース3銃士は一応猫目になっているんだが...
カメラが引き過ぎて結局猫目が全然活きていない
逆に猫目嫌いの人でも気になりにくい感じではあるが
キャラとして活かしきれていないのはまず間違いない
ぶっちゃけ、目の変更は必然だったと思う
33: 名無しさん@名無しさん 2024/06/19(水) 16:23:43.98 ID:ZhJO5WM+d
>>27
夢をみる島、ふしぎの木の実、時オカ3D、ムジュラ3D
他にもあるぞ
夢をみる島、ふしぎの木の実、時オカ3D、ムジュラ3D
他にもあるぞ
39: 名無しさん@名無しさん 2024/06/19(水) 16:36:53.26 ID:ZH10xpfx0
>>33
移植と風タクより前の作品やんけ
移植と風タクより前の作品やんけ
42: 名無しさん@名無しさん 2024/06/19(水) 16:55:12.07 ID:ZhJO5WM+d
>>39
移植でなくリメイクだぞ、キャラデザも一新されてる
風タクより前の意味も不明
風タク以前のキャラデザを無視して猫目じゃない!はアホすぎて草
移植でなくリメイクだぞ、キャラデザも一新されてる
風タクより前の意味も不明
風タク以前のキャラデザを無視して猫目じゃない!はアホすぎて草
19: 名無しさん@名無しさん 2024/06/19(水) 15:35:11.79 ID:cKp/WJzh0
>>13
他の絵柄とかゲームの仕様と同様に
見直してやめたってだけだろう
海外で子供向けすぎるってイメージが付いてた
みたいな話をゲーム開発者向けの講演でしてたから
刷新したかったんだろう
他の絵柄とかゲームの仕様と同様に
見直してやめたってだけだろう
海外で子供向けすぎるってイメージが付いてた
みたいな話をゲーム開発者向けの講演でしてたから
刷新したかったんだろう
37: 名無しさん@名無しさん 2024/06/19(水) 16:34:35.54 ID:KBukdPPbM
>>12はそもそもシリーズ全体の話をしてるしな
神トラ2以降だと猫目は3銃士が最後だしな
任天堂的には猫目推しするつもりはもうないと思う
それに今作はゼルダが主人公だからな
猫目じゃないほうが無難だとは思うね
そもそも、見下ろしだと猫目との相性が良くない
引きのカメラになるからガビガビになりがち
DSはそもそもガビガビだから気にならないけども
画質が上がると確実に気になってくる内容だと思う
神トラ2以降だと猫目は3銃士が最後だしな
任天堂的には猫目推しするつもりはもうないと思う
それに今作はゼルダが主人公だからな
猫目じゃないほうが無難だとは思うね
そもそも、見下ろしだと猫目との相性が良くない
引きのカメラになるからガビガビになりがち
DSはそもそもガビガビだから気にならないけども
画質が上がると確実に気になってくる内容だと思う
15: 名無しさん@名無しさん 2024/06/19(水) 15:20:42.53 ID:zQKeTy5q0
個人的に猫目リンクのデザイン妙に怖くて苦手だったから今作のはありがたい
16: 名無しさん@名無しさん 2024/06/19(水) 15:22:37.39 ID:uyOsaAq+0
夢島リンクは何かあだ名ないの
25: 名無しさん@名無しさん 2024/06/19(水) 15:43:07.77 ID:6qrTSyR3d
>>16
ティアキンの服だと夢見の勇者だけど猫目のようなデザイン差すものではないと思う
ティアキンの服だと夢見の勇者だけど猫目のようなデザイン差すものではないと思う
18: 名無しさん@名無しさん 2024/06/19(水) 15:34:02.87 ID:sbgQghpEM
神トラ2の操作キャラもこんなんだし、神トラに近い時系列はこのデザインって事じゃないの
23: 名無しさん@名無しさん 2024/06/19(水) 15:38:44.87 ID:cKp/WJzh0
>>18
見下ろしならある程度ディフォルメ強い方が分かりやすい
ってのがまず基本としてあって、それから猫目の反省からか
神トラ2以降はキャラが主張しすぎないニュートラルなデザインを目指してる感じだな
今後も変わっていくんだろうけど
見下ろしならある程度ディフォルメ強い方が分かりやすい
ってのがまず基本としてあって、それから猫目の反省からか
神トラ2以降はキャラが主張しすぎないニュートラルなデザインを目指してる感じだな
今後も変わっていくんだろうけど
21: 名無しさん@名無しさん 2024/06/19(水) 15:37:19.53 ID:VHAhh9UZ0
スマブラに参戦したらどんな名前になるんだろうな
22: 名無しさん@名無しさん 2024/06/19(水) 15:37:46.89 ID:6qrTSyR3d
神トラ2ぐらいが丁度良いんだけど続かなかったな
夢島リメイクが案外売れたから継続した感じか
夢島リメイクが案外売れたから継続した感じか
24: 名無しさん@名無しさん 2024/06/19(水) 15:42:57.23 ID:4o1+LZF40
小学生の時スマブラXの隠しキャラがトゥーンリンクだったときのがっかり感すごかったわ
26: 名無しさん@名無しさん 2024/06/19(水) 15:48:37.62 ID:hmqhifKMd
>>24
つーか普通にDXの重複やコンパチばっか(かつ歯抜け)だからな。そりゃbrawl+(projectM)作られますわ。
つーか普通にDXの重複やコンパチばっか(かつ歯抜け)だからな。そりゃbrawl+(projectM)作られますわ。
31: 名無しさん@名無しさん 2024/06/19(水) 16:06:14.62 ID:axr9sotL0
猫目は外人受け悪いからな
32: 名無しさん@名無しさん 2024/06/19(水) 16:21:46.45 ID:Ytr6S7zT0
猫目は気持ち悪いし
35: 名無しさん@名無しさん 2024/06/19(水) 16:26:38.27 ID:WhXoY3Hfr
猫目の方がよかった…
夢島リメのからのSDキャラデザかわいくない…
夢島リメのからのSDキャラデザかわいくない…
36: 名無しさん@名無しさん 2024/06/19(水) 16:31:34.14 ID:GWq2CFcX0
低解像度でも見れるデザインだから猫目使ってただけでしょ
実際3DSから三銃士のみだし
解像度上がった今それ系統の続編でもない限りもう猫目デザインには拘らんだろう
実際3DSから三銃士のみだし
解像度上がった今それ系統の続編でもない限りもう猫目デザインには拘らんだろう
38: 名無しさん@名無しさん 2024/06/19(水) 16:34:40.48 ID:tsKkrjl20
夢島リメイクの木製人形みたいなの割りと好き
44: 名無しさん@名無しさん 2024/06/19(水) 17:08:59.45 ID:8h5eGnumd
猫目は関連作たくさん遊んだし思い入れあるよ
ただ猫目はタクトの時系列を表すってのが大嘘だよな
はじまりのスカウォの次にいるし、オカリナからの分岐の複数にいる
出し続けることで混乱を生んできた気がする
ただ猫目はタクトの時系列を表すってのが大嘘だよな
はじまりのスカウォの次にいるし、オカリナからの分岐の複数にいる
出し続けることで混乱を生んできた気がする
SPONSORED LINK