240618_210003

1: 名無しさん@名無しさん 2024/06/18(火) 19:54:00.63 ID:u/i7ty36r
似すぎぃ!
no title



 

2: 名無しさん@名無しさん 2024/06/18(火) 19:54:48.08 ID:/MbrYjKjM
清々しいほど似てるな
240618_205313

3: 名無しさん@名無しさん 2024/06/18(火) 19:55:30.57 ID:gDmG+7Gh0
ちょっと欲しいわ

4: 名無しさん@名無しさん 2024/06/18(火) 19:55:32.40 ID:GesT74RZ0
PSPまで対応ってあんた
アナログスティックないじゃないの

5: 名無しさん@名無しさん 2024/06/18(火) 19:56:56.25 ID:8CWYSiMg0
中華エミュ機か

6: 名無しさん@名無しさん 2024/06/18(火) 19:57:08.23 ID:j3NLaT3f0
ゲームボーイカラーの奴ちょっと欲しい

7: 名無しさん@名無しさん 2024/06/18(火) 19:57:12.92 ID:SNtVXRy70
ちょっと前に発売したやつじゃん

8: 名無しさん@名無しさん 2024/06/18(火) 19:57:55.28 ID:wGuL9CDYd
この手のはこれでもかと任天堂機のガワをコピーしてくるもんな
ABXYもそのままだし

12: 名無しさん@名無しさん 2024/06/18(火) 19:59:52.88 ID:gDmG+7Gh0
>>8
まあ箱とかプレステボタンはレトロ好きには人気なさそう

15: 名無しさん@名無しさん 2024/06/18(火) 20:01:25.41 ID:gzvC9Ezj0
>>8
これがあえて狙ってるだけで基本的には別によせてないだろう
ゲハで立てるようなのが似てるの選んでるだけ

9: 名無しさん@名無しさん 2024/06/18(火) 19:58:33.53 ID:/MbrYjKjM
白色は時間立つと黄ばむんだよな
スケルトンイマイチだしシルバーかな

10: 名無しさん@名無しさん 2024/06/18(火) 19:59:25.05 ID:dBea0ZAK0
PSPは本体さえあればISOで吸い出しできるけどやっぱセーフにはならないのか

11: 名無しさん@名無しさん 2024/06/18(火) 19:59:31.33 ID:Rqz9SNNB0
本家も既に非正規の部品やバッテリーでメンテナンスするしかないしな

19: 名無しさん@名無しさん 2024/06/18(火) 20:03:59.04 ID:p/N1BBjkr
>>11
前にiPS液晶に改造するのちよっと流行ったよな

14: 名無しさん@名無しさん 2024/06/18(火) 20:01:22.41 ID:wkqSUt4Pr
正直折りたたみっていいよな?
任天堂にもまた折りたたみ出してほしいわ

16: 名無しさん@名無しさん 2024/06/18(火) 20:01:47.79 ID:Jl6OXsc50
中華機は沼やぞ
miyoo flipに期待してる

20: 名無しさん@名無しさん 2024/06/18(火) 20:04:32.31 ID:Zx4G3+G60
SPの見た目は本気でカッコいいからなあ
折りたたむと正方形になるのがイカす
240618_205427

21: 名無しさん@名無しさん 2024/06/18(火) 20:05:37.17 ID:LT83Xx0W0
折りたたみ式の携帯ゲーム機って廃れたよな

22: 名無しさん@名無しさん 2024/06/18(火) 20:05:41.23 ID:/MbrYjKjM
まあ日本メーカーではここまで露骨にパクれんから中華の強みだよな

26: 名無しさん@名無しさん 2024/06/18(火) 20:06:59.56 ID:p/N1BBjkr
>>22
少しは寄せすぎないような工夫するからなw

23: 名無しさん@名無しさん 2024/06/18(火) 20:05:42.40 ID:sCmmF9+y0
てか俺はアメリカ版GBASP持ってるわ
改造しなくてもバックライトで明るくて良いわ

24: 名無しさん@名無しさん 2024/06/18(火) 20:05:52.47 ID:1PgEH/bE0
pspまじで

25: 名無しさん@名無しさん 2024/06/18(火) 20:06:28.63 ID:FlOMlYge0
ゲームボーイミクロのそっくり出たら教えてくれ
240618_205508

27: 名無しさん@名無しさん 2024/06/18(火) 20:07:24.99 ID:thyooSIKa
互換機ってソフトちゃんと動くの?

28: 名無しさん@名無しさん 2024/06/18(火) 20:08:33.21 ID:WF7NuIfi0
オラ買ったわ
割と良いぞ😎
ステートセーブとかもできるし実機より快適でいいわ
no title

29: 名無しさん@名無しさん 2024/06/18(火) 20:09:08.53 ID:p/N1BBjkr
>>28
画面結構でかくなるんだな
いいじゃん

30: 名無しさん@名無しさん 2024/06/18(火) 20:09:22.57 ID:8CWYSiMg0
>>28
質感も悪くないな

31: 名無しさん@名無しさん 2024/06/18(火) 20:10:06.84 ID:gDmG+7Gh0
>>28
ソフトが名作じゃん

40: 名無しさん@名無しさん 2024/06/18(火) 20:18:45.41 ID:rr2JwqtL0
>>28
思った程悪くないな

32: 名無しさん@名無しさん 2024/06/18(火) 20:11:25.91 ID:i9db2Sfv0
spのほうか、グリップ性悪いんよな

35: 名無しさん@名無しさん 2024/06/18(火) 20:12:27.11 ID:thyooSIKa
>>32
わかる
初代アドバンスのがすき

36: 名無しさん@名無しさん 2024/06/18(火) 20:13:33.94 ID:1+8Wx2bo0
とっくにオレが紹介した上に買ってるわ

44: 名無しさん@名無しさん 2024/06/18(火) 20:20:45.26 ID:Q0kJCsegM
>>36
とこで紹介したんだ

45: 名無しさん@名無しさん 2024/06/18(火) 20:22:10.14 ID:1+8Wx2bo0
>>44
ゲハで紹介したよ
画層はコレかな

no title

no title

37: 名無しさん@名無しさん 2024/06/18(火) 20:15:00.00 ID:1+8Wx2bo0
ちなみに持つ部分が少し厚いからプレイ感覚は結構違う

38: 名無しさん@名無しさん 2024/06/18(火) 20:17:00.95 ID:WF7NuIfi0
とりあえずもう国内ショップで売ってるから割と簡単に買えるぞ
オラは1台目は公式で買ったんだけど送料2000円も取られるし海外からの発送でクソ遅かったわ

2台目(弟用)はここで買ったけど普通にはやかったわ
https://store.shopping.yahoo.co.jp/yamadasyo/rg35xxsp.html

39: 名無しさん@名無しさん 2024/06/18(火) 20:17:58.13 ID:p/N1BBjkr
>>38
ゲームボーイカラー売り切れてるじゃん

41: 名無しさん@名無しさん 2024/06/18(火) 20:19:26.72 ID:gDmG+7Gh0
>>38
白と青色が人気なのか…

53: 名無しさん@名無しさん 2024/06/18(火) 20:32:39.58 ID:RPYm9vH8M
>>38
そこまで高くもないんだな
gbaspの中古と買うの思ったら悪くないかも

69: 名無しさん@名無しさん 2024/06/18(火) 20:48:45.07 ID:eoL7TxY10
>>38
テレビに繋いだりリモートプレイしたりも行けるのか
割と何でもできるな

43: 名無しさん@名無しさん 2024/06/18(火) 20:20:44.72 ID:1lNEvJ4b0
ああボクタイやりたい…

46: 名無しさん@名無しさん 2024/06/18(火) 20:22:41.98 ID:p/N1BBjkr
>>43
アレは太陽いるから実機でないと無理ちゃうのw

49: 名無しさん@名無しさん 2024/06/18(火) 20:25:06.88 ID:1lNEvJ4b0
>>46
だからそれっぽい筐体を見るたびにもう届かないあのソフトをやりたい欲が沸いてしまうんだ

54: 名無しさん@名無しさん 2024/06/18(火) 20:33:03.48 ID:08hCpgql0
>>1
スケルトンの内部がカッコ悪い
no title

55: 名無しさん@名無しさん 2024/06/18(火) 20:34:45.68 ID:RPYm9vH8M
スケルトンってイマイチな感じの多いよな

57: 名無しさん@名無しさん 2024/06/18(火) 20:36:08.37 ID:i9db2Sfv0
スピーカー透けがダサく見えるんかな

61: 名無しさん@名無しさん 2024/06/18(火) 20:42:50.11 ID:thyooSIKa
ボクらの太陽(紫外線機能)
ハム太郎1(時計機能)
輪るメイドインワリオ(モーションセンサー)
通信ケーブルを使うゲーム全部

互換機だと出来ないゲームはこの辺?

68: 名無しさん@名無しさん 2024/06/18(火) 20:46:28.60 ID:0ZXIy6Ko0
>>61
通信はオンラインで擬似的にできるみたいやぞ

62: 名無しさん@名無しさん 2024/06/18(火) 20:43:10.02 ID:i9db2Sfv0
これでPSP遊んだら画面狭そう

70: 名無しさん@名無しさん 2024/06/18(火) 20:49:25.48 ID:1+8Wx2bo0
ちなみにこれも人気あるやつ
Miyoo A30
no title

72: 名無しさん@名無しさん 2024/06/18(火) 20:50:14.60 ID:Ho6FsJtQ0
>>70
ミクロじゃん

71: 名無しさん@名無しさん 2024/06/18(火) 20:49:52.81 ID:Ho6FsJtQ0
中華ハードは制約がないから好きなの作ってる感じで良いの結構あるんだよな

引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1718708040/





SPONSORED LINK