240615_171651

1: 名無しさん@名無しさん 2024/06/15(土) 16:08:09.96 ID:liRyC9sI0
私は少し違ったアプローチを試みました。自分を犠牲の羊にすることです。
この質問をしないと困るだろうと言い、FromSoftware が Bloodborne を所有していないことは知っていると認めることから始めました。
しかし、世の中には何百万人もの PC ゲーマーがまだ希望を抱いています。
宮崎氏は個人的にBloodborne がいつか PC に登場するのを見たいですか?
これには FromSoftware のスタッフから笑いが起こり、そして本物の答えが返ってきました。

「彼らが Bloodborne の PC 版を望んでいることは確かです」と宮崎氏は、近くの会議テーブルに座っているフロム・ソフトウェアのプロデューサー北尾康弘氏と通訳のボビー・シンプソン氏を指して語った。
「私が欲しいと言ったら、私も困るでしょう。でも、反対しているわけではありません」
「もちろん、Bloodborne のクリエイターの一人として、私個人としては、純粋に正直な意見として、もっと多くのプレイヤーに楽しんでもらいたいです。
特に、成熟期を迎えているゲーム、古いハードウェアでは忘れ去られてしまった過去のゲームの 1 つとして、そういったゲームであれば、より多くのプレイヤーがそれを体験し、この過去の遺物を追体験できる機会があればいいと思います。
ですから、私としては、それに反対することはありません。」

https://www.pcgamer.com/games/action/hidetaka-miyazaki-knows-for-a-fact-other-fromsoftware-devs-want-a-bloodborne-pc-port-if-i-say-i-want-one-ill-get-in-trouble-but-its-nothing-im-opposed-to/



 

4: 名無しさん@名無しさん 2024/06/15(土) 16:15:12.37 ID:4L0fPLX+0
ソニーがやらないのが悪いと

5: 名無しさん@名無しさん 2024/06/15(土) 16:16:36.51 ID:32mlPCima
PS独占でいいからPS5にリマスター出せよ

6: 名無しさん@名無しさん 2024/06/15(土) 16:16:51.64 ID:jokcmm610
デモンズソウルみたいな改悪クソリメイクだけは勘弁な
fpsロック解除したベタ移植しか認めないぞ

240615_175215

7: 名無しさん@名無しさん 2024/06/15(土) 16:16:57.63 ID:zKIUUqsD0
言ってることはウズラと同じ
「パブ(権利者)に言え」

8: 名無しさん@名無しさん 2024/06/15(土) 16:18:40.14 ID:G6SLHdKVa
リメイクじゃなくていい
リマスターで良いんだ

10: 名無しさん@名無しさん 2024/06/15(土) 16:20:55.25 ID:ZvM77zwV0
リマスターなら今のをPS5でやれば十分じゃね?割とマジで

14: 名無しさん@名無しさん 2024/06/15(土) 16:23:37.66 ID:48OA7F6M0
ソニーがPCに出しゃいいじゃん

16: 名無しさん@名無しさん 2024/06/15(土) 16:26:18.46 ID:io6eJS5F0
エルデンマネーで版権買い戻してくれ

26: 名無しさん@名無しさん 2024/06/15(土) 16:33:07.23 ID:jYxSpMFAd
>>16
クッソいらねえわ
ブラボトロコンしたから今更やりてえと思わねえし
その金を新作に使え

17: 名無しさん@名無しさん 2024/06/15(土) 16:26:31.65 ID:zlspBL9Z0
へー、共同著作じゃないのか
何も言えない立場だったんだな

20: 名無しさん@名無しさん 2024/06/15(土) 16:28:44.64 ID:ltVOKpDOr
いち早くPS4の研究開発ができたし
まだソウルブランドが確立してるわけでもなかったからな
ファーストと組んで踏み台にしたんだろう

19: 名無しさん@名無しさん 2024/06/15(土) 16:28:16.54 ID:Y4o3Tj+w0
今のSIEならSteam展開OKしそうだけどな
ただしPSNアカウントは必須になる

22: 名無しさん@名無しさん 2024/06/15(土) 16:30:48.38 ID:i4Pb+qZO0
SIEからしてPCに出すようになったんだし、いま出せない理由はないだろ

24: 名無しさん@名無しさん 2024/06/15(土) 16:32:27.42 ID:4L0fPLX+0
>>22
当時にPC版作ってなければPCリリース作業に作業が必要だし
今出すならグラ強化とかも求められるだろ
ソニーが金出さなきゃできないよ

25: 名無しさん@名無しさん 2024/06/15(土) 16:33:00.95 ID:5lCWVmEb0
>>22
出すとしてもデモンズソウルリマスターのように、ソニーに都合良いデベに発注して、誰も望まない形になるよね

29: 名無しさん@名無しさん 2024/06/15(土) 16:35:55.38 ID:oSdOQUla0
xbox独占だったニンジャブレイドのこともたまには思い出して下さい

240615_171654

240615_171742

引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1718435289/





SPONSORED LINK