240608_070614

1: 名無しさん@名無しさん 2024/06/07(金) 23:33:36.41 ID:mI0e9QYG0
夜しか遊べない人は買い物できないじゃん



 

2: 名無しさん@名無しさん 2024/06/07(金) 23:36:00.17 ID:QZsOzvBl0
そういうゲームデザインだから

3: 名無しさん@名無しさん 2024/06/07(金) 23:36:34.91 ID:ikMAIej60
コンビニ化とかしなかったっけ?

4: 名無しさん@名無しさん 2024/06/07(金) 23:39:59.27 ID:fSBgfPmYM
南半球北半球が選択できたならタイムゾーンの選択も欲しいね
まあ、この辺りは次回作に期待すべきポイントかな

5: 名無しさん@名無しさん 2024/06/07(金) 23:40:36.28 ID:JB5oOOend
夜型にすれば3時間は後ろにずらせるから、大体23時くらいまでやってる

7: 名無しさん@名無しさん 2024/06/07(金) 23:52:11.44 ID:rv3Q5uQ/d
とたけけライブとか救済措置は欲しいけど、それやると最大効率で生き急ぐやつ続出になるからなー

9: 名無しさん@名無しさん 2024/06/08(土) 00:11:33.48 ID:Q5NHbxA7M
>>7
曲に関しては購入できるから救済と言えるかも
まあ、ライブじゃないと手に入らない曲もあるけど
そういうのは他の人から触らせてもらってカタログ購入すればいい
非売品はみんなあつまれときみのたんじょうびのみだから
誕生日にプレイできないとかでもない限り、大丈夫だろう
まあ、誕生日は多少過ぎても祝ってくれるといいんだけどね

8: 名無しさん@名無しさん 2024/06/08(土) 00:01:47.05 ID:Y+lmZxWN0
22時まで昼間?

10: 名無しさん@名無しさん 2024/06/08(土) 00:22:28.48 ID:BVzz2fUF0
残業厳しくて毎日帰る時間帯が店の閉店時間すぎてた頃は
本体の自動時間合わせオフにして3時間ほど遅らせてたからそうしろよ

11: 名無しさん@名無しさん 2024/06/08(土) 00:30:16.06 ID:DS1ozgvA0
>>1
夜条例にすれば21~22時くらいまで開いてない?
流石に一般的に21~22時は昼間ではないと思う

13: 名無しさん@名無しさん 2024/06/08(土) 00:52:55.24 ID:T3bD4TOw0
24時間働くんだなも

14: 名無しさん@名無しさん 2024/06/08(土) 01:22:31.11 ID:uW39kMAa0
休みもないとかゲーム内店舗の24時間営業どうこうの前に転職考えたほうが良いよ

15: 名無しさん@名無しさん 2024/06/08(土) 01:23:35.20 ID:uzwdVqFkd
スコップでタヌカスたたき起こせ

16: 名無しさん@名無しさん 2024/06/08(土) 01:35:29.69 ID:8lqm6v+Y0
働き方改革

引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1717770816/





SPONSORED LINK