240602_125243

1: 名無しさん@名無しさん 2024/06/02(日) 07:22:17.15 ID:yQryMBMxd
アーシャのアトリエとソフィーのアトリエ2で意見が割れる所だが
シリーズの基礎を作り上げたマリーのアトリエも捨てがたい…
240602_125316



 

2: 名無しさん@名無しさん 2024/06/02(日) 07:24:13.08 ID:kghN2E+80
ヴィオラートな
240602_122745

3: 名無しさん@名無しさん 2024/06/02(日) 07:25:29.18 ID:aMV6CRDM0
ぼくはフィリスちゃん!
調合1番面白かったのはソフィー2
240602_125534

13: 名無しさん@名無しさん 2024/06/02(日) 08:09:30.72 ID:SPIWp9fz0
>>3
これ

4: 名無しさん@名無しさん 2024/06/02(日) 07:27:21.08 ID:oBI5O17vM
アーシャがずば抜けてるな

5: 名無しさん@名無しさん 2024/06/02(日) 07:42:10.61 ID:yQryMBMxd
ただ初心者でも取っ付きやすいという点では期限制やマルチエンディングの無いソフィー2がベターかな

6: 名無しさん@名無しさん 2024/06/02(日) 07:49:00.01 ID:/4xho8Lv0
ヴィオって結論出てるだろ

7: 名無しさん@名無しさん 2024/06/02(日) 07:57:45.55 ID:bBA8BM4s0
フィリスはあのキンキンくる声優とサイコパス姉貴さえ無くせば遊べる
冒頭からソフィーとプラフタ付き添うんだから独り立ちさせてやれっつうの

8: 名無しさん@名無しさん 2024/06/02(日) 08:00:55.12 ID:X7nj4dPV0
戦闘だけならエスカかリディスー
ワイ的にはソフィー
240602_122044

9: 名無しさん@名無しさん 2024/06/02(日) 08:04:10.43 ID:bBA8BM4s0
ぶっちゃけエスカロジーにはエスカいらんよな
主人公が能動的に動き回るアトリエばかりなんだから
男性主人公で向こうから男女わらわらやってくる形式やりたいよな
ロジーだけで良かった

10: 名無しさん@名無しさん 2024/06/02(日) 08:05:21.35 ID:bBA8BM4s0
もうアトリエに居ないことのほうがはるかに多い時点でテーマ間違えすぎなんだよこのシリーズ

11: 名無しさん@名無しさん 2024/06/02(日) 08:05:29.51 ID:0eMik/Vi0
シャリーかなり遊びやすかったけど地味だよな
240602_122415

12: 名無しさん@名無しさん 2024/06/02(日) 08:09:14.93 ID:Hixaggkr0
ソフィーだけやったんだが男とくっつきもしなかったが他もそんな感じ?

14: 名無しさん@名無しさん 2024/06/02(日) 08:10:06.01 ID:SPIWp9fz0
>>12
ロロナ以外は未婚だな

27: 名無しさん@名無しさん 2024/06/02(日) 08:30:39.94 ID:Hixaggkr0
>>14
そうなのか
恋愛要素とか入れればいいのに

28: 名無しさん@名無しさん 2024/06/02(日) 08:33:54.14 ID:1jsgy9ii0
カプ要素の薄いライザですらカプ厨が荒らしまくったからなあ

15: 名無しさん@名無しさん 2024/06/02(日) 08:10:15.50 ID:7LA6334v0
ライザでしょ

16: 名無しさん@名無しさん 2024/06/02(日) 08:11:23.20 ID:F34KiC210
古いアトリエ含めて全部やってる奴なんてゲハに居るのか?

17: 名無しさん@名無しさん 2024/06/02(日) 08:11:29.56 ID:bBA8BM4s0
ボリューム少ないときは目立たなかったがいざ増やすとなったとき
99%兵器開発になってしまったのが黄昏シリーズからだろな
敵に何をぶち込むかしか考えなくなってる

18: 名無しさん@名無しさん 2024/06/02(日) 08:12:56.96 ID:2h2debO+0
個人的に一番遊んだのはトトリだったなぁ
あの悪意なき毒舌にハマった
240602_122123

19: 名無しさん@名無しさん 2024/06/02(日) 08:13:56.15 ID:bBA8BM4s0
俺もトトリだったな
皮肉がいいんだよ

20: 名無しさん@名無しさん 2024/06/02(日) 08:14:38.55 ID:TdEyWOSW0
黒色の妖精を虹色にするために頑張ったのはいい思い出
完全にブラック企業だったわ

21: 名無しさん@名無しさん 2024/06/02(日) 08:15:38.25 ID:ppRCnG2Y0
全作プレイした奴って存在するのかな
ソシャゲやガラケーアプリとか
たくさん出てた
iアプリの奴、一つだけ買ったら面白かったから
他のも買おうと思ってたけどスマホにしてしまった
遊んでからスマホにすりゃよかった

34: 名無しさん@名無しさん 2024/06/02(日) 08:46:47.51 ID:Hixaggkr0
>>21
no title

プレイはしてないけどちょいちょい集めてる

22: 名無しさん@名無しさん 2024/06/02(日) 08:17:38.46 ID:+ecapsfu0
マリー一択だろ

240602_122326

33: 名無しさん@名無しさん 2024/06/02(日) 08:46:43.21 ID:f6Z9awV40
リメイクのマリーおもろいん?

23: 名無しさん@名無しさん 2024/06/02(日) 08:17:40.33 ID:6/aM+lo80
マナケミアには触ったって人は割といそう
売れたシリーズではないけど妙にファンが多い
240602_122202

25: 名無しさん@名無しさん 2024/06/02(日) 08:19:59.57 ID:XwHhpC0K0
>>23
戦闘に関しては今でもアレを超える作品ないわ

24: 名無しさん@名無しさん 2024/06/02(日) 08:19:23.63 ID:TdEyWOSW0
アルトネリコ路線でまた作って欲しいわ

29: 名無しさん@名無しさん 2024/06/02(日) 08:34:31.80 ID:jHyvqPGW0
フィリスの旅をしてる感じも好きだけど
どれか1つを選ぶならリディスーかな

30: 名無しさん@名無しさん 2024/06/02(日) 08:37:09.46 ID:aj1P/9OwM
アーシャのアトリエ持ってるような気がするな
と思いライブラリ見たらやはり持っていた
6時間ぐらいで途中で辞めてるし俺にはアトリエは合わないんだろうな
no title

35: 名無しさん@名無しさん 2024/06/02(日) 08:49:13.07 ID:oG4vYeq40
アトリエシリーズやってないのに街づくりに惹かれてネルケを買って100時間ほど遊んだ俺は異端と思ってる
そんな俺にSteamで買える初心者にオススメで面白いアトリエシリーズ教えて
なるべく1作で終わってる奴がいい

49: 名無しさん@名無しさん 2024/06/02(日) 10:50:11.36 ID:yQryMBMxd
>>35
敢えてソフィーのアトリエ2を勧めるぞ
2ではあるがソフィーとプラスタ以外のキャラや冒険の舞台は総入れ替えなので過去作からの因縁などはほぼ無い
最低限必要な前提知識はタイトル画面でダイジェストムービーを観て確認出来る
ライザ以降の冒険路線を引き継いでいるので一般的なRPGに近い感覚で遊べるし、
前作とは違ってマルチエンディングではないので一周でしっかり完結する
アイテム作成のシステムも初心者向けの通常パネル、上級者向けのリバースパネルという風にしっかりと導線が作られてる
PC向けのグラフィック設定もライザ以降はかなり細かく弄れるようになってる

37: 名無しさん@名無しさん 2024/06/02(日) 09:06:19.95 ID:wsISYiYU0
2に耐えたからって前提はあるけどライザ3は良かった

39: 名無しさん@名無しさん 2024/06/02(日) 09:35:32.38 ID:lF1Muyyd0
シャリーはあれこれ良かった
なぜか不人気

40: 名無しさん@名無しさん 2024/06/02(日) 09:35:53.39 ID:TTbmNEP10
エリーやろ
240602_122437

41: 名無しさん@名無しさん 2024/06/02(日) 09:43:54.61 ID:GH/X7f8m0
ソフィーは1のほうが良かった
テキストのセンスが全然違う
2は、ソフィーちゃんが物語の解説役に堕していた
文章という点でいえばゴーストオブツシマがダントツだけどね!

42: 名無しさん@名無しさん 2024/06/02(日) 09:43:54.67 ID:94aZA7c1d
フィリス
完璧には程遠いけど

43: 名無しさん@名無しさん 2024/06/02(日) 10:03:47.55 ID:AdYHQYcBM
アニスのアトリエだろう

44: 名無しさん@名無しさん 2024/06/02(日) 10:05:32.31 ID:7Ruy6pG+d
外伝作品作られたりその後しばらく戦闘システムを使い回されたりしたイリス以上に名作なんてあんの?
240602_122638

46: 名無しさん@名無しさん 2024/06/02(日) 10:18:27.13 ID:eMw7lyRSa
no title

2017までなら好きなの選べ

47: 名無しさん@名無しさん 2024/06/02(日) 10:18:27.49 ID:tA4O7WTy0
シナリオはトトリ
音楽はソフィー2
システムはライザ3
キャラはまぁ好みだな

50: 名無しさん@名無しさん 2024/06/02(日) 10:55:22.44 ID:UUF6mei10
ソフィー1の内容ほぼ忘れてるけど2やっても問題無い?

53: 名無しさん@名無しさん 2024/06/02(日) 11:07:12.90 ID:yQryMBMxd
>>50
タイトル画面でソフィー1のダイジェストムービーが観られるから問題ないはず
ラスボス関連は端折られてた気がするけど2のストーリーには関係ないし

51: 名無しさん@名無しさん 2024/06/02(日) 10:56:08.00 ID:wfGWbpDl0
調合に関してはリリーが1番
ブランド調合、ラフ調合と調合の幅がとにかく広い
レシピなくてもMPさえあれば上位のアイテムを任意に組み合わせて作れるのは良かった
流石に自由にできすぎたせいか次のアニスだとオリジナル調合にされてカテゴリ指定になったけど

52: 名無しさん@名無しさん 2024/06/02(日) 10:58:47.50 ID:YuGWkeob0
RPG色が強くなったユーディーかな
期間無制限を初めて取り入れたのも良かった

引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1717280537/





SPONSORED LINK