全世界売上…752万本
日本ダブルミリオン
日本ダブルミリオン

3: 名無しさん@名無しさん 2024/05/08(水) 12:41:08.62 ID:1LSlpl4f0
カービィ好きだけどまさかミリオン行くとは思ってなかった
しかも海外比率めっちゃ高いのに驚いた
ついに海外でも売れるIPになってきてこれからも楽しみ
しかも海外比率めっちゃ高いのに驚いた
ついに海外でも売れるIPになってきてこれからも楽しみ
6: 名無しさん@名無しさん 2024/05/08(水) 12:44:01.78 ID:/SLjGbxx0
>>3
驚きだよな
カービィなんて国内で売上の半分を占める内弁慶の代表みたいなもんだったのに
ディスカバリーの功績は想像をはるかに超えてる
驚きだよな
カービィなんて国内で売上の半分を占める内弁慶の代表みたいなもんだったのに
ディスカバリーの功績は想像をはるかに超えてる
8: 名無しさん@名無しさん 2024/05/08(水) 12:45:20.20 ID:83v05vqzd
>>3
ディスカバリーはまじで海外人気凄い
今までのカービィはどちらかと言えば日本ファンが熱かったんだがディスカバリーが全てを変えた
ディスカバリーはまじで海外人気凄い
今までのカービィはどちらかと言えば日本ファンが熱かったんだがディスカバリーが全てを変えた
7: 名無しさん@名無しさん 2024/05/08(水) 12:44:53.65 ID:GZX0Nuv20
桜井は初代の記録抜かされてショック受けてるか
9: 名無しさん@名無しさん 2024/05/08(水) 12:46:12.12 ID:cQEYEuNb0
自分は知ってた
11: 名無しさん@名無しさん 2024/05/08(水) 12:46:50.43 ID:CoDMpOzzd
売れすぎだろ
13: 名無しさん@名無しさん 2024/05/08(水) 12:47:54.91 ID:mt7Ic/es0
桜井もいい加減自分の作品ばっかりにこだわらないで、次のスマブラにはディスカバリーのステージを必ず入れるべき
14: 名無しさん@名無しさん 2024/05/08(水) 12:48:41.96 ID:Go/7dMjj0
>>13
無理だろ、未だにスパデラに囚われてるんだから
無理だろ、未だにスパデラに囚われてるんだから
25: 名無しさん@名無しさん 2024/05/08(水) 13:04:05.45 ID:v3FNwVph0
>>13
毛糸はヨッシーと被るから無理 ← わかる
だからWiiを無視してスパデラをモチーフにするんだあ ← は?
毛糸はヨッシーと被るから無理 ← わかる
だからWiiを無視してスパデラをモチーフにするんだあ ← は?
45: 名無しさん@名無しさん 2024/05/08(水) 15:11:45.22 ID:xBA0xeh40
>>13
とはいえディスカバリーってポップスターの話じゃないちょっとイレギュラーな話だからなぁ
Wiiはまだしも
とはいえディスカバリーってポップスターの話じゃないちょっとイレギュラーな話だからなぁ
Wiiはまだしも
15: 名無しさん@名無しさん 2024/05/08(水) 12:48:48.26 ID:Np0z+ZAw0
ディスカバリーはBGMが良すぎる
16: 名無しさん@名無しさん 2024/05/08(水) 12:50:59.13 ID:6NzfY3FVd
移植でも良いから早く次を出してくれ、バンプールのスタッフがどうなったか気になる
17: 名無しさん@名無しさん 2024/05/08(水) 12:51:06.03 ID:1LSlpl4f0
ついに国内の初代記録も抜いたことでゼルダと同じ現象が起きている
Switchが凄いのってここだよな
良くも悪くも全盛期が去って安定した長寿IPがここにきてまたピークに達するという
Switchが凄いのってここだよな
良くも悪くも全盛期が去って安定した長寿IPがここにきてまたピークに達するという
26: 名無しさん@名無しさん 2024/05/08(水) 13:07:03.35 ID:RxZifyQZd
ボスもスパデラのマルクだったよな、謎のキモイ技が増えてたけど
28: 名無しさん@名無しさん 2024/05/08(水) 13:27:18.69 ID:fALhzaMmM
>>26
人気の高いマホロアにすりゃよかったのにな
人気の高いマホロアにすりゃよかったのにな
31: 名無しさん@名無しさん 2024/05/08(水) 13:35:52.58 ID:OXXOX8JQa
>>26
あれ多分桜井がスーデラ開発の時に出した没ネタだと思う
桜井の描いたスーデラの開発資料って製品版とかなり仕様が違うからあのゲームはハル研に相当数の没喰らいながら作ったゲームなんだと思う
あれ多分桜井がスーデラ開発の時に出した没ネタだと思う
桜井の描いたスーデラの開発資料って製品版とかなり仕様が違うからあのゲームはハル研に相当数の没喰らいながら作ったゲームなんだと思う
27: 名無しさん@名無しさん 2024/05/08(水) 13:10:45.67 ID:mC09lwlx0
キャラクタービジネスが大成功してるって認識はあったけど
ゲームも任天堂2軍に迫るレベルだったか…
ゲームも任天堂2軍に迫るレベルだったか…
29: 名無しさん@名無しさん 2024/05/08(水) 13:33:47.09 ID:OXXOX8JQa
桜井さんすげー
30: 名無しさん@名無しさん 2024/05/08(水) 13:35:51.56 ID:5/ORyolY0
これまだじわ売れのペース落ちてないの?
まさか1000万本とかいく可能性あるの?
まさか1000万本とかいく可能性あるの?
33: 名無しさん@名無しさん 2024/05/08(水) 13:41:48.34 ID:r/8zWTN40
未だに中古も結構するしなディスカバリー
37: 名無しさん@名無しさん 2024/05/08(水) 14:11:59.45 ID:kI9rh7lM0
新作も早めに欲しいな
41: 名無しさん@名無しさん 2024/05/08(水) 14:37:46.93 ID:1KDJ25+Wa
夢の泉の頃は潰れ掛けていたハル研がここまで成長するとは
42: 名無しさん@名無しさん 2024/05/08(水) 14:43:04.76 ID:0uxNeAHt0
世界累計1000万本も見えてきた
46: 名無しさん@名無しさん 2024/05/08(水) 15:12:20.02 ID:TD54/Ield
待ち望んでた3Dでいきなり模範解答出して来たからな
そりゃ海外も伸びるわ
そりゃ海外も伸びるわ
47: 名無しさん@名無しさん 2024/05/08(水) 15:16:36.08 ID:lYW+UYHW0
姪っ子に買い与えたが、あの世代のやるゲームとして完璧なんだよな
2人同時プレイで親子との接点にもなる
「つまりガキゲーじゃん?」
子供が楽しめると子供専用は違うぞ?
2人同時プレイで親子との接点にもなる
「つまりガキゲーじゃん?」
子供が楽しめると子供専用は違うぞ?
48: 名無しさん@名無しさん 2024/05/08(水) 15:41:54.62 ID:1KDJ25+Wa
>>47
マルチプレイに関してはスタアラから劣化してたんだよなあ
スタアラはいろんなキャラ使えたのにディスカバはワドルディ固定だからね
マルチプレイに関してはスタアラから劣化してたんだよなあ
スタアラはいろんなキャラ使えたのにディスカバはワドルディ固定だからね
52: 名無しさん@名無しさん 2024/05/08(水) 16:16:26.59 ID:mt7Ic/es0
>>48
そもそもコピー能力と技自体もかなり少ないし、初の3D作品だからしょうがないわ
そもそもコピー能力と技自体もかなり少ないし、初の3D作品だからしょうがないわ
49: 名無しさん@名無しさん 2024/05/08(水) 15:43:48.74 ID:joxo6oC70
ゼルダがあまりに成功してるせいでわかりづらいけど
カービィのリブートも成功しちゃってるんだな
カービィのリブートも成功しちゃってるんだな
53: 名無しさん@名無しさん 2024/05/08(水) 17:05:43.50 ID:lGZhZtte0
じわ売れするには開発者のオナニーじゃダメだということだな
SPONSORED LINK