「ファイナルファンタジーVII」前作比60%減の衝撃的売上になった訳
「国民的RPG」も過去の話…? 『ファイナルファンタジー』最新作がシリーズ前作比“60%減”の衝撃的売上になってしまった“納得の理由”
2024年2月29日、PlayStation 5(以下PS5)で『ファイナルファンタジーVII リバース』(以下「リバース」)が発売された。本作は、
PlayStationで1997年に発売された『ファイナルファンタジーVII』のリメイク作品となる。

このリメイクは3部作として制作されており、「リバース」はその2作目にあたる。原作は非常に人気の高い作品なので注目度は高かった。
しかし……。
ファミ通の国内パッケージ版集計によると、シリーズ前作となる『ファイナルファンタジーVII リメイク』は初週で約70万本が売れているが、
「リバース」は約26万本に留まっており、60%以上売上が減少しているのだ。
「リバース」は世界的に評価も高く、さまざまなレビューを集積するサイト「Metacritic」では93点のメタスコア(平均点/3月17日時点)を
記録している。にもかかわらず売上は芳しくない。なぜなのだろうか?
●理由としてまず考えられるのが、ゲームをプレイできるハードとして、PlayStation 4(以下PS4)を切り捨て、PS5のみの対応にしたことだろう。
『ファイナルファンタジーVII リメイク』がリリースされたとき、PS4はすでに世界販売台数1億台を越えていた。一方、
PS5は2023年12月時点で約5000万台の売上となっている。当然ながら、日本でもPS5を持っている人よりPS4を持っている人が多いだろう。
ゲーム機を持っていない人が多いのであれば、ソフトを買う人が減るのは至極当然だ。
「国民的RPG」も過去の話…? 『ファイナルファンタジー』最新作がシリーズ前作比“60%減”の衝撃的売上になってしまった“納得の理由”
2024年2月29日、PlayStation 5(以下PS5)で『ファイナルファンタジーVII リバース』(以下「リバース」)が発売された。本作は、
PlayStationで1997年に発売された『ファイナルファンタジーVII』のリメイク作品となる。

このリメイクは3部作として制作されており、「リバース」はその2作目にあたる。原作は非常に人気の高い作品なので注目度は高かった。
しかし……。
ファミ通の国内パッケージ版集計によると、シリーズ前作となる『ファイナルファンタジーVII リメイク』は初週で約70万本が売れているが、
「リバース」は約26万本に留まっており、60%以上売上が減少しているのだ。
「リバース」は世界的に評価も高く、さまざまなレビューを集積するサイト「Metacritic」では93点のメタスコア(平均点/3月17日時点)を
記録している。にもかかわらず売上は芳しくない。なぜなのだろうか?
●理由としてまず考えられるのが、ゲームをプレイできるハードとして、PlayStation 4(以下PS4)を切り捨て、PS5のみの対応にしたことだろう。
『ファイナルファンタジーVII リメイク』がリリースされたとき、PS4はすでに世界販売台数1億台を越えていた。一方、
PS5は2023年12月時点で約5000万台の売上となっている。当然ながら、日本でもPS5を持っている人よりPS4を持っている人が多いだろう。
ゲーム機を持っていない人が多いのであれば、ソフトを買う人が減るのは至極当然だ。

2: 名無しさん@名無しさん 2024/05/01(水) 16:45:35.51 ID:EUCRQywq0
なんで?
3: 名無しさん@名無しさん 2024/05/01(水) 16:45:42.87 ID:EUCRQywq0
なにがあったんやこれ
4: 名無しさん@名無しさん 2024/05/01(水) 16:45:51.24 ID:EUCRQywq0
オワコンなんか?
7: 名無しさん@名無しさん 2024/05/01(水) 16:46:51.10 ID:SkQD2KLY0
PS5って普及してるんか
8: 名無しさん@名無しさん 2024/05/01(水) 16:46:51.36 ID:TrLGUadI0
もはやFFのためにハード買うやつはおらんって話やな
10: 名無しさん@名無しさん 2024/05/01(水) 16:47:33.72 ID:X3+yed9C0
ゲーム自体は悪くなさそうやけど続編な時点であかん
13: 名無しさん@名無しさん 2024/05/01(水) 16:49:44.99 ID:Q3nQnMKY0
16は発売日に買ったけど7は全部で揃うまで買わんわ
ストーリーの大筋は知ってるんだし下手したら7-3出る際に7-1にさらに手が入るかもしれんし
ストーリーの大筋は知ってるんだし下手したら7-3出る際に7-1にさらに手が入るかもしれんし
14: 名無しさん@名無しさん 2024/05/01(水) 16:49:53.84 ID:RH7K6ipG0
新劇エヴァ見習って前作無料プレイ期間もうけるべきでしょ
17: 名無しさん@名無しさん 2024/05/01(水) 16:50:45.78 ID:7m2PQ+E30
リメイクが分作ってアホでしょ
18: 名無しさん@名無しさん 2024/05/01(水) 16:51:51.67 ID:ncSRrlZC0
単純に出るのが遅すぎる
19: 名無しさん@名無しさん 2024/05/01(水) 16:53:02.21 ID:c6sUVpVP0
リメイクがゴミだったし
22: 名無しさん@名無しさん 2024/05/01(水) 16:54:02.43 ID:X3+yed9C0
リメイクを分作はマジで悪手すぎる
23: 名無しさん@名無しさん 2024/05/01(水) 16:54:56.22 ID:59a4Es2Y0
変な水増ししなきゃ1本にまとめられたろあれ
24: 名無しさん@名無しさん 2024/05/01(水) 16:56:05.24 ID:FnZ4S8I70
昔の遺産を擦り続けて来たけどとうとう賞味期限切れや
25: 名無しさん@名無しさん 2024/05/01(水) 16:56:09.86 ID:bEoqkp620
続きは新しいハード買うほどじゃないわ、って出来なんやろな
26: 名無しさん@名無しさん 2024/05/01(水) 16:56:20.92 ID:zt2DbpfO0
3分割で売り上げ3倍利益も3倍になるはずだったのに赤字が3倍になって草
27: 名無しさん@名無しさん 2024/05/01(水) 16:57:31.23 ID:c6sUVpVP0
ソニーと縁切ってSteamでだせばいいんだけど
28: 名無しさん@名無しさん 2024/05/01(水) 17:04:25.01 ID:+7fGjM1Q0
出るペースがあまりにも遅すぎる
もうどうでも良くなる
もうどうでも良くなる
29: 名無しさん@名無しさん 2024/05/01(水) 17:06:27.44 ID:vAFiMAlY0
せめて2部作で1作目をリバースレベルだったら成功したと思う
30: 名無しさん@名無しさん 2024/05/01(水) 17:06:57.55 ID:RBh31clqr
んほったのか?
31: 名無しさん@名無しさん 2024/05/01(水) 17:07:04.93 ID:0ZW44VRc0
マジレスするとリメイクがおもんなかったからや
ミニゲームラッシュでバカにされてるけど流石にリバースの方が面白い
ミニゲームラッシュでバカにされてるけど流石にリバースの方が面白い
33: 名無しさん@名無しさん 2024/05/01(水) 17:13:11.51 ID:RW/Ulwr10
信者は良ゲーとか言っとるけどリバースまで付いていく信者やったらそら評価激甘になるやろってな
37: 名無しさん@名無しさん 2024/05/01(水) 17:18:55.45 ID:RW/Ulwr10
分作にしてもせめて同機種で5年ぐらいで完結してたらな
41: 名無しさん@名無しさん 2024/05/01(水) 17:21:56.32 ID:VYZjBZu/0
ここ20年第一線にいた老害たちを粛正してスクエニの影響を受けてない若手にバトンを渡す
あとはムービーと一本道やめたらワンチャン復活あるんやない?
あとはムービーと一本道やめたらワンチャン復活あるんやない?
44: 名無しさん@名無しさん 2024/05/01(水) 17:28:58.91 ID:hUkzdWi00
pmがマジで駄目なんだと思う
納期守らず時間かけて良くするって言うけどゲームに限らずほとんどのプロジェクトでその間の人件費の増大をトレードオフできないからね
まず決められた納期をしっかり守ってまとめ上げることからしないと
納期守らず時間かけて良くするって言うけどゲームに限らずほとんどのプロジェクトでその間の人件費の増大をトレードオフできないからね
まず決められた納期をしっかり守ってまとめ上げることからしないと
45: 名無しさん@名無しさん 2024/05/01(水) 17:32:36.06 ID:RV/4Zmml0
結局濃いファンが残ってやってるから"売り上げは下がったが評価は高い"になってるだけ
51: 名無しさん@名無しさん 2024/05/01(水) 17:44:39.07 ID:aSPb3Isu0
>>45
完全にでんでん現象だよな
ほんまに評価高いなら売れとるはずやねん
完全にでんでん現象だよな
ほんまに評価高いなら売れとるはずやねん
47: 名無しさん@名無しさん 2024/05/01(水) 17:35:09.14 ID:QPabZfDq0
4でそのまま出してたら90%は超えてたな
48: 名無しさん@名無しさん 2024/05/01(水) 17:37:48.87 ID:FBGEFTuv0
発売前に完結する3作目はまた4年後って言っちゃったのは悪手だったな
49: 名無しさん@名無しさん 2024/05/01(水) 17:40:01.67 ID:5lPrAbC20
分割商法して続編が売上ガタ落ちするのは当然でしょ
それが分からないならアホだよ
それが分からないならアホだよ
59: 名無しさん@名無しさん 2024/05/01(水) 18:04:36.95 ID:5yRfqwih0
もはや一部のジジババしかファン残ってないFFやいつまで経っても新作どころかリメイクも出さないDQ考えたらペルソナってほんと商売上手くやってるよなあ
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1714549525/
SPONSORED LINK