240410_082125

1: 名無しさん@名無しさん 2024/03/03(日) 04:46:11.75 ID:T1Z9ZL6l00303
暇やからやろうと思うんやが

前スレ
ファイナルファンタジー4,5,6って今やっても楽しめる?
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1709386457/



 

2: 名無しさん@名無しさん 2024/03/03(日) 04:46:44.22 ID:pGtSeDA1d0303
FFセットより楽しめるぞ

3: 名無しさん@名無しさん 2024/03/03(日) 04:48:29.54 ID:ixH4VKVn00303
1 原作は敵シンボルが多過ぎるからやるならミンサガ
2 今でも名作
3 2よりは劣るが面白い

4: 名無しさん@名無しさん 2024/03/03(日) 04:51:59.01 ID:KggI7TSn00303
ロマサガ1 ✕
ロマサガ2 ○
ロマサガ3 △
サガフロ1 △
サガフロ2 △
アンサガ ✕
ミンサガ ◎
サガスカ ✕

9: 名無しさん@名無しさん 2024/03/03(日) 04:57:00.42 ID:1wrQdPdg00303
>>4
まあ妥当

5: 名無しさん@名無しさん 2024/03/03(日) 04:53:28.95 ID:erAxdLBP00303
ロマサガ2はよほどの聖人でもない限り謀殺プレイが当たり前なの草

7: 名無しさん@名無しさん 2024/03/03(日) 04:55:00.51 ID:Qn+kvs0y00303
アリだー!!

6: 名無しさん@名無しさん 2024/03/03(日) 04:53:45.88 ID:OG3mJ2rT00303
さっさとガラハド片付けて来い

8: 名無しさん@名無しさん 2024/03/03(日) 04:55:11.38 ID:00TigCfP00303
ロマサガ1はSFCだけで充分 敵の数に耐えられるかどうかだが
ミンサガはカメラワークがキングオブゴミ酔いに耐えられるかどうかだ
2はスマホのは操作性がクソゴミやる価値ない 追加シナリオは気になるけど・・
3はリマスターとして珍しく成功してると思う ただし追加シナリオはキングオブゴミ

話はどれも繋がってないので公式ページみて気になるキャラいたらやれって感じや

10: 名無しさん@名無しさん 2024/03/03(日) 04:59:24.41 ID:ufshiUq900303
1はラスボス戦だけプレイ動画でSFC版見ろ
演出と曲はオリジナル版のほうがいい

11: 名無しさん@名無しさん 2024/03/03(日) 05:01:20.67 ID:BzwzzhZQd0303
ロマサガ1、2は攻略無しだとかなりの確率でやり直さなきゃならなくなる

12: 名無しさん@名無しさん 2024/03/03(日) 05:06:16.77 ID:aZzHa+3600303
>>11
言うほど詰むことないやろ
なんとでもなる

19: 名無しさん@名無しさん 2024/03/03(日) 05:13:04.36 ID:BzwzzhZQd0303
>>12
2はクイックタイム無しならテンプテーションとソウルスティールの見切りは必須で高火力の技はもちろんやがソードバリア、ミサイルガード、リヴァイヴァのようなバフ術ないと厳しいぞ

26: 名無しさん@名無しさん 2024/03/03(日) 05:21:37.24 ID:aZzHa+3600303
>>19
ソウル見切りはストーリー進行上確実に覚えとるし「かなりの確率でやり直さなあかん」とはならんやろ
引き返せん言うてるのにセーブ分けとかんようなんはプレイヤーがアホなだけやし

29: 名無しさん@名無しさん 2024/03/03(日) 05:24:46.29 ID:tT9MK1ePd0303
>>26
引き返しても術研究所イベントの進行知らないとどっちにしろ詰みやろ

32: 名無しさん@名無しさん 2024/03/03(日) 05:27:57.90 ID:Ea/qfBHwd0303
>>26
昔はセーブデータ限られてたから兄弟とかでやってたら一つとかあるやろ

13: 名無しさん@名無しさん 2024/03/03(日) 05:07:09.60 ID:ufshiUq900303
2は余裕で詰むぞ

17: 名無しさん@名無しさん 2024/03/03(日) 05:11:00.42 ID:aZzHa+3600303
>>13
どこで詰むのよ
詰む詰むいうて最初っから攻略ガン見でプレイするんあほらしないか

18: 名無しさん@名無しさん 2024/03/03(日) 05:12:36.50 ID:T1Z9ZL6l00303
>>17
術開発せずに乱れ雪月花とかでゴリ押ししてたら詰むやろ
ワイは詰んだわ

44: 名無しさん@名無しさん 2024/03/03(日) 06:10:19.78 ID:N6KPV3Qa00303
>>17
ラスボス戦の前に下手にセーブすると
回復する手段を失い詰む

14: 名無しさん@名無しさん 2024/03/03(日) 05:07:51.26 ID:BQ0hU1dW00303
元から人を選ぶゲームだから厳しい
3だけはまだ比較的マイルド寄りやから行けるかもしれんが1、2は無理や

15: 名無しさん@名無しさん 2024/03/03(日) 05:08:23.33 ID:XkKFT+3D00303
ミンサガはキモグラが無理

16: 名無しさん@名無しさん 2024/03/03(日) 05:09:41.17 ID:BQ0hU1dW00303
2はテンプテーション見切り忘れてクイックタイムも開発できてなかったら詰むぞ

20: 名無しさん@名無しさん 2024/03/03(日) 05:13:42.26 ID:Ea/qfBHwd0303
1はダンジョンてモンスターと握手会状態で泣く
2はクイックタイム戦法ないとラスボスで泣く
3はやったこと無いから知らん

21: 名無しさん@名無しさん 2024/03/03(日) 05:16:55.71 ID:KSJ76BtC00303
ロマサガ2はどっぷり現代のゲームにハマってると逆に新鮮でおもしろいぞ
コッペリア皇帝とか人魚皇帝を作ったりして遊んだなぁ

27: 名無しさん@名無しさん 2024/03/03(日) 05:21:43.03 ID:pmJxknYe00303
ルナティックドーンとかロマサガみたいなゲーム減ったよね

22: 名無しさん@名無しさん 2024/03/03(日) 05:17:05.14 ID:LiKCtjTE00303
1ってアーリマン?だっけ。火の鳥使ってくるやつ。あいつだけは許さん

25: 名無しさん@名無しさん 2024/03/03(日) 05:20:44.49 ID:BQ0hU1dW00303
>>22
イフリートじゃね?
他にもフルフルのふぶきやラルヴァのダークウェブとかヤバい雑魚が多すぎる

23: 名無しさん@名無しさん 2024/03/03(日) 05:18:44.63 ID:KSJ76BtC00303
ロマサガ3は1周目はクソゲー
2周目以降は勝手が分かってるからめっちゃ面白い

28: 名無しさん@名無しさん 2024/03/03(日) 05:23:17.33 ID:ndBE0xvv00303
気軽に出来るのは3
壮大さなら2
握手会の1

1は敵の長蛇の列とかいう無視も擁護も出来ない要素だけで3作中最低評価

30: 名無しさん@名無しさん 2024/03/03(日) 05:25:04.69 ID:BQ0hU1dW00303
1って攻略情報無かったらイベントほとんど何もできないままサルーイン復活しちゃうよな
自分の知らないところで勝手にイベントが発生しては終わってるの繰り返し

36: 名無しさん@名無しさん 2024/03/03(日) 05:39:40.67 ID:THnPSRwJ00303
>>30
全然そんな事ないしむしろ序盤に何もイベントできない期間が多いぐらいだ
オールドキャッスルの条件がわからない頃はイベントを一切やらずに1000回ぐらい戦闘すれば行けるぞって言われてたぐらい

31: 名無しさん@名無しさん 2024/03/03(日) 05:26:42.31 ID:L4PXDwCsr0303
キッズ時代に2やったから運河要塞の門で発狂した

33: 名無しさん@名無しさん 2024/03/03(日) 05:29:53.99 ID:JzDkK+OA00303
昔の記憶を頼りに2を久々にやったらテンプテーションを見切るの忘れててラスボスで詰んだな

35: 名無しさん@名無しさん 2024/03/03(日) 05:39:39.01 ID:HGA5cOnc00303
1は無理やろ

40: 名無しさん@名無しさん 2024/03/03(日) 06:06:05.28 ID:k/KLoeQ500303
2は水術の回復と物理だけで終盤までゴリ押し出来ちゃうからそのまま進んで七英雄で歯が立たず、今さら術を育てたところでって状態になることが多いな

38: 名無しさん@名無しさん 2024/03/03(日) 05:49:14.24 ID:LzTSCthX00303
リマスター買えよ特に3はいつでもマスクデータのレアモンに会えるからレアアイテムと技稼ぎが楽すぎていい

39: 名無しさん@名無しさん 2024/03/03(日) 06:05:07.87 ID:0jZ91IgN00303
ミンサガはリマスター版なら余裕で遊べる

41: 名無しさん@名無しさん 2024/03/03(日) 06:06:44.17 ID:iwfzO9C400303
ミンサガリマスターは一部ガチ勢からは不満ありそうなぐらい一般向けに遊びやすくなってるよな

42: 名無しさん@名無しさん 2024/03/03(日) 06:06:57.12 ID:7YwqgXwS00303
戦闘回数で敵が強くなるシステム嫌いやわ

43: 名無しさん@名無しさん 2024/03/03(日) 06:08:52.40 ID:gjETVjwT00303
今度のサガエメ買うんか?

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1709408771/





SPONSORED LINK