240409_165618

1: 名無しさん@名無しさん 2024/04/09(火) 16:13:45.79 ID:Y6EIjnVv0
鍵の種類が多すぎるしメダルも沢山必要



 

2: 名無しさん@名無しさん 2024/04/09(火) 16:14:27.36 ID:Y6EIjnVv0
署員が大変すぎるやろ

3: 名無しさん@名無しさん 2024/04/09(火) 16:14:43.61 ID:MBODgYt00
美術館だったらしいぞ

4: 名無しさん@名無しさん 2024/04/09(火) 16:15:42.56 ID:Y6EIjnVv0
>>3
それでもおかしい

5: 名無しさん@名無しさん 2024/04/09(火) 16:15:49.43 ID:cPDbNnopr
プラグも必要だし謎の石板も必要

6: 名無しさん@名無しさん 2024/04/09(火) 16:16:28.66 ID:cPDbNnopr
というかメダルは一個だけな気がする

9: 名無しさん@名無しさん 2024/04/09(火) 16:18:03.62 ID:Y6EIjnVv0
>>6
RE2じゃ三個必要になってる

7: 名無しさん@名無しさん 2024/04/09(火) 16:16:40.96 ID:dsvFwhOi0
パイオツ?(難聴)

8: 名無しさん@名無しさん 2024/04/09(火) 16:16:54.46 ID:g/1Xlts60
石像動かしたりするんやろ

11: 名無しさん@名無しさん 2024/04/09(火) 16:19:48.84 ID:Y6EIjnVv0
>>8
そうだし、銅像の胸から鍵が出てくる

10: 名無しさん@名無しさん 2024/04/09(火) 16:18:52.54 ID:9E84Hr7Q0
スートのカギお洒落だよな

13: 名無しさん@名無しさん 2024/04/09(火) 16:23:51.69 ID:KlrmEcjT0
あのわけわからん謎解き文化なくなったの寂しい

14: 名無しさん@名無しさん 2024/04/09(火) 16:26:07.78 ID:Y6EIjnVv0
>>13
確かにあれはおもしろさもあった

15: 名無しさん@名無しさん 2024/04/09(火) 16:28:59.28 ID:CiCIKxvwd
あの世界はみんなドーベルマン飼ってたのか

16: 名無しさん@名無しさん 2024/04/09(火) 16:33:42.68 ID:/7iNYHkv0
タイプライター部屋の安心感

17: 名無しさん@名無しさん 2024/04/09(火) 16:35:37.88 ID:sXaEq/lH0
>>16
RE2で扉越しにタイラントの様子伺ってたら扉越しにぶん殴られたわ

18: 名無しさん@名無しさん 2024/04/09(火) 16:39:02.82 ID:2tur3BP/0
トイレが無いんだっけ?

19: 名無しさん@名無しさん 2024/04/09(火) 16:50:23.23 ID:bIQjIkCg0
犯罪者の逃走防止用やぞ

20: 名無しさん@名無しさん 2024/04/09(火) 16:52:16.81 ID:cPDbNnopr
暴動に備えて強力な火器は倉庫にしまって鍵かけとこ

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1712646825/





SPONSORED LINK