240407_174100

1: 名無しさん@名無しさん 2024/04/07(日) 16:00:30.47 ID:owQ/eQnwa
少しは贔屓隠せよwwww



 

37: 名無しさん@名無しさん 2024/04/07(日) 17:09:09.53 ID:RpgkjfII0
どっちも本人が作ってるゲームだからよくね?

2: 名無しさん@名無しさん 2024/04/07(日) 16:01:19.93 ID:FEQUtlcl0
僕に頼まなければいいのでは?w

4: 名無しさん@名無しさん 2024/04/07(日) 16:03:55.45 ID:owQ/eQnwa
>>2
ガノンドロフが六賢者の剣も十万ボルトも使わずにガノンキックとかガノンパンチで戦う意味不明仕様にされてたけど任天堂的にはあれでオッケーらしいからな

9: 名無しさん@名無しさん 2024/04/07(日) 16:16:56.79 ID:kV9z5aDh0
>>4
ガノンはファルコンと体格が似てて3Dモデルもすでにあったから参戦できたって言ってるからな
ガノンパンチでいいなら参戦できますよって桜井が言ってOKだったのだろう

15: 名無しさん@名無しさん 2024/04/07(日) 16:20:13.06 ID:owQ/eQnwa
>>9
DXのガノンドロフは納期の問題であんな技構成になったって言ってたな
その後もガノンキックとガノンパンチのままだったのはほんまに謎

3: 名無しさん@名無しさん 2024/04/07(日) 16:03:08.47 ID:FV6Bzwkc0
どこでそんなこと言ったんや

5: 名無しさん@名無しさん 2024/04/07(日) 16:04:51.70 ID:LqHI+NI00
亜空もカービィ優遇されてたな

6: 名無しさん@名無しさん 2024/04/07(日) 16:05:22.57 ID:IOvS8hQr0
まあ実際マリオよりカービィのが初心者向けの性能ではある

12: 名無しさん@名無しさん 2024/04/07(日) 16:17:54.33 ID:9M7oCzfp0
>>6
性能面で言うとそれはそう

7: 名無しさん@名無しさん 2024/04/07(日) 16:14:32.90 ID:/uk3vPvu0
贔屓してるのは自分が関わったカービィだけな、結局スパデラ以降のステージは1つも追加されなかった

13: 名無しさん@名無しさん 2024/04/07(日) 16:18:38.04 ID:owQ/eQnwa
>>7
他のキャラクターのステージはマリギャラやポケモンYやスカイウォードソードなのにカービィのステージはスーデラだったのは異様な光景だったな

8: 名無しさん@名無しさん 2024/04/07(日) 16:15:14.41 ID:XLHBc07lr
DXのカービィやたら弱かったぞ

10: 名無しさん@名無しさん 2024/04/07(日) 16:17:06.67 ID:1PwutsZjd
もう新作でなくていいじゃん
マイナーチェンジしか出来ないから全員参戦を掲げた
すべてが行き詰まりのシリーズだろ

22: 名無しさん@名無しさん 2024/04/07(日) 16:31:20.06 ID:owQ/eQnwa
>>10
それでいいんだよスマブラは
キャラ入れ替えるだけで売れるシリーズ
ストリートファイターみたいなもん

11: 名無しさん@名無しさん 2024/04/07(日) 16:17:40.95 ID:q4In7UKE0
これに関してはガチでんほってる

14: 名無しさん@名無しさん 2024/04/07(日) 16:19:59.34 ID:29M9RwGZM
敵は強大でぇ!もう逃げることが出来るのはカービィーのワープスターしかなくてぇ!
少し考えればぁわかります!
だから贔屓じゃないですぅ!

16: 名無しさん@名無しさん 2024/04/07(日) 16:21:16.78 ID:DZGFlGzH0
カービィ大好きおじさん

17: 名無しさん@名無しさん 2024/04/07(日) 16:21:27.65 ID:/uk3vPvu0
まあこのおじさんを今のHAL研がディスカバリーで黙らせてくれて良かった

19: 名無しさん@名無しさん 2024/04/07(日) 16:25:34.87 ID:1PwutsZjd
タクト、トワプリとラスボスをチャンバラガノンドロフで締めたのに

20: 名無しさん@名無しさん 2024/04/07(日) 16:27:46.79 ID:owQ/eQnwa
>>19
時オカでも第二形態で剣使ってんのにな

21: 名無しさん@名無しさん 2024/04/07(日) 16:29:50.21 ID:FrdpeZd10
任天堂オールスターのゲームでマリオを主役にしないってやべえよな
もしかしてまだ拳握ってる?

25: 名無しさん@名無しさん 2024/04/07(日) 16:33:02.80 ID:xw1PoOE90
>>21
リンクかドンキーならまだ理解出来るわ
カービィは任天堂じゃなくてハル研のキャラやんけっていう

23: 名無しさん@名無しさん 2024/04/07(日) 16:31:31.19 ID:R2M1krmbd
まあ、あくまでスマブラの世界観でのキャラだしな。もともとはただのフィギュアな訳だし

26: 名無しさん@名無しさん 2024/04/07(日) 16:33:22.53 ID:mXJF1RW30
サードのキャラ入れすぎてキショい客があれ入れろこれ入れろとかうるさくなったから
一度任天堂キャラのみに戻せ

29: 名無しさん@名無しさん 2024/04/07(日) 16:37:49.20 ID:owQ/eQnwa
>>26
セカンドのキャラ出すのも版権問題で相当難しいんだからそれ以上複雑にする必要ないのにな
マリカーはポケモンすら出してないのに普通に売れてんだからスマブラもサードに頼る必要ないよな

27: 名無しさん@名無しさん 2024/04/07(日) 16:34:27.65 ID:/uk3vPvu0
そもそもオールスターゲーでほぼ全てのキャラを踏み台にすることがおかしい、マリオでも流石にモヤるわ

28: 名無しさん@名無しさん 2024/04/07(日) 16:36:13.34 ID:owQ/eQnwa
>>27
マリオでもモヤる事をカービィにやらせた桜井さん
やべーこいつ

30: 名無しさん@名無しさん 2024/04/07(日) 16:38:46.12 ID:o3+uMzxdM
カービィじゃなくてマルスやシュルクでも立場的には同じなんだよなw

40: 名無しさん@名無しさん 2024/04/07(日) 17:13:15.69 ID:je1o0GfT0
自分が関わってないカービィ作品のBGMアレンジは認めねぇ!

頭おかしいでしょこれ

41: 名無しさん@名無しさん 2024/04/07(日) 17:16:28.47 ID:pB2btulL0
>>40
ゼロツー戦クソみたいなアレンジしただろと思ったけど64デデデの声やってたか…

43: 名無しさん@名無しさん 2024/04/07(日) 17:24:01.41 ID:je1o0GfT0
>>41
Xの時はそうじゃなかったからなぁ、forから急にこんなことやり始めたから余計になんで?って感じになるんだわ

44: 名無しさん@名無しさん 2024/04/07(日) 17:28:24.79 ID:owQ/eQnwa
>>43
カービィのステージが何故かドロ団や鏡の大迷宮じゃなくてスーデラだったからあの時点で他者作品排除の片鱗は既にあったと思う

42: 名無しさん@名無しさん 2024/04/07(日) 17:17:50.38 ID:sVxFBjFE0
自分はどのゲームも買ったからには最後までやるんだけど、
灯火の星だけは未だにクリアしてないや

引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1712473230/





SPONSORED LINK