【今日は何の日?】
『ファイアーエムブレム エンゲージ』が発売1周年(2023年1月20日発売)
歴代シリーズ作の英雄たちと共闘する新システムが熱い。三すくみやRPG感覚のワールドマップも復活。
https://s.famitsu.com/news/202401/20331460.html
『ファイアーエムブレム エンゲージ』が発売1周年(2023年1月20日発売)
歴代シリーズ作の英雄たちと共闘する新システムが熱い。三すくみやRPG感覚のワールドマップも復活。
https://s.famitsu.com/news/202401/20331460.html

3: 名無しさん@名無しさん 2024/01/20(土) 00:42:09.81 ID:9mQRyiQ+0
まだ1年か
エンゲージ無双はまだ先か
エンゲージ無双はまだ先か
4: 名無しさん@名無しさん 2024/01/20(土) 00:42:31.28 ID:Nn5fl+g8d
はっや
7: 名無しさん@名無しさん 2024/01/20(土) 00:47:17.45 ID:WlwYgoyF0
風花雪月が評判良かったのに、何であの路線を継続しなかったんだろう
まあ覚醒の後のifでもやらかしてるから驚きはしなかったけど
まあ覚醒の後のifでもやらかしてるから驚きはしなかったけど
8: 名無しさん@名無しさん 2024/01/20(土) 00:51:12.78 ID:YghMPV3a0
>>7
開発がほぼ同時に始まって、それぞれ違う方向で作ろうってなったらしいよ
で、風花の方が受けたから次も風花路線かも
開発がほぼ同時に始まって、それぞれ違う方向で作ろうってなったらしいよ
で、風花の方が受けたから次も風花路線かも
10: 名無しさん@名無しさん 2024/01/20(土) 00:55:01.37 ID:ajEqTa4xr
>>8
そんなに開発期間あったのかよ
その割に支援会話とか浅かったな
そんなに開発期間あったのかよ
その割に支援会話とか浅かったな
14: 名無しさん@名無しさん 2024/01/20(土) 01:20:18.19 ID:aouJ5WQM0
でも風花雪月みたいなゲームそうぽんぽんとだせないよな
9: 名無しさん@名無しさん 2024/01/20(土) 00:52:28.01 ID:9mQRyiQ+0
コーエーとISで別の開発ラインがあるんでしょ
次はコーエーだろう
次はコーエーだろう
11: 名無しさん@名無しさん 2024/01/20(土) 00:58:34.94 ID:vbHblxNe0
蒼炎と暁のリメイクさっさとやれよ
12: 名無しさん@名無しさん 2024/01/20(土) 01:05:21.39 ID:c0zlW3Sz0
最近無性にやりたくなってまた遊んでいるわ
調べてみたら450時間以上やってるみたい
キャラ育成が過去一で幅が広くて面白いからまだまだ楽しめそう
調べてみたら450時間以上やってるみたい
キャラ育成が過去一で幅が広くて面白いからまだまだ楽しめそう
13: 名無しさん@名無しさん 2024/01/20(土) 01:10:38.83 ID:s5sCdDW40
風花雪月の配信は未だに見かけるけど
これは最近見かけないな
これは最近見かけないな
18: 名無しさん@名無しさん 2024/01/20(土) 02:15:35.74 ID:Mp2uE2/ed
戦闘や育成は過去イチだろ
また最近やり始めてるけどおもろいぞ
また最近やり始めてるけどおもろいぞ
19: 名無しさん@名無しさん 2024/01/20(土) 02:29:49.94 ID:gyp2a2Dy0
ゲーム・グラ・モーションのエンゲージ
ストーリー・テキスト・世界観の風花雪月
まーSRPGという元々ニッチなジャンルのゲーム性が完成度高くてもウケが悪いのは当たり前だよなとは思う
ストーリー・テキスト・世界観の風花雪月
まーSRPGという元々ニッチなジャンルのゲーム性が完成度高くてもウケが悪いのは当たり前だよなとは思う
30: 名無しさん@名無しさん 2024/01/20(土) 06:20:18.99 ID:e4l9o6Q90
>>19
風花持ち上げてエンゲージ叩いてる奴はSRPGの完成度も理解できないアホってこと?
風花持ち上げてエンゲージ叩いてる奴はSRPGの完成度も理解できないアホってこと?
35: 名無しさん@名無しさん 2024/01/20(土) 06:47:50.34 ID:KyhzJTNEd
>>30
風花持ち上げても何も売上に差が出るてるじゃん
世界観テキストキャラシナリオに力を入れた風花雪月は412万でSRPGだけの力を入れたエンゲージは167万
エンゲージの同期間の風花の売上は200万越えはしていて300万本に近かったのに
風花持ち上げても何も売上に差が出るてるじゃん
世界観テキストキャラシナリオに力を入れた風花雪月は412万でSRPGだけの力を入れたエンゲージは167万
エンゲージの同期間の風花の売上は200万越えはしていて300万本に近かったのに
36: 名無しさん@名無しさん 2024/01/20(土) 06:52:38.49 ID:WiSlAaAW0
>>35
プレイヤーは面白さなんて求めてないってことだな
むしろ面白いというのはマイナス要素ですらある
プレイヤーは面白さなんて求めてないってことだな
むしろ面白いというのはマイナス要素ですらある
20: 名無しさん@名無しさん 2024/01/20(土) 02:43:09.67 ID:e6dTqgv1M
風花雪月も神ゲーというレベルではない
聖戦が未だにトップ争いしてるのは悲しすぎる
聖戦が未だにトップ争いしてるのは悲しすぎる
21: 名無しさん@名無しさん 2024/01/20(土) 04:53:28.67 ID:syDhAkyf0
正直封印と烈火以外は駄作
22: 名無しさん@名無しさん 2024/01/20(土) 05:11:13.59 ID:e6dTqgv1M
SRPGが目指すべき指標はBG3だと思う
エンゲージのキャラでアレ作れたら1000万本売れそう
エンゲージのキャラでアレ作れたら1000万本売れそう
23: 名無しさん@名無しさん 2024/01/20(土) 05:16:27.87 ID:0uGw0p5L0
今やってるけどなかなかのゴミゲーだな
難易度はやや高いけどマジでそれがなければ全て苦痛
キャラデザも脚本も
難易度はやや高いけどマジでそれがなければ全て苦痛
キャラデザも脚本も
24: 名無しさん@名無しさん 2024/01/20(土) 05:40:45.54 ID:YgzaaDfr0
シナリオが酷すぎる
近所に進行したら国の王子と姫がセットでいたので助けて仲間にしましたを繰り返す序盤がゴミすぎ
近所に進行したら国の王子と姫がセットでいたので助けて仲間にしましたを繰り返す序盤がゴミすぎ
25: 名無しさん@名無しさん 2024/01/20(土) 05:45:13.11 ID:GYFtXUsw0
>>24
それは演出の問題でしょ
それは演出の問題でしょ
28: 名無しさん@名無しさん 2024/01/20(土) 06:14:59.13 ID:Mp2uE2/ed
ワシはエンゲージの方が好き
風華はこの間再プレイしたけど無理じゃった
風華はこの間再プレイしたけど無理じゃった
31: 名無しさん@名無しさん 2024/01/20(土) 06:35:04.83 ID:vEzsA7CpM
本当にゲーム部分とお花畑なキャラやシナリオの格差が酷いw
32: 名無しさん@名無しさん 2024/01/20(土) 06:37:28.56 ID:gipUKy5x0
エンゲージ最近買ってきてやってる
過去作は女主人公で始めたら男が告白してきたけたクソ仕様だったけど
エンゲージは女主人公で始めてもおんなのこに告白できるよな
過去作は女主人公で始めたら男が告白してきたけたクソ仕様だったけど
エンゲージは女主人公で始めてもおんなのこに告白できるよな
34: 名無しさん@名無しさん 2024/01/20(土) 06:43:16.45 ID:K8M8b5rsd
>>32
キャラクターが全員バイセクシャルだからね
キャラクターが全員バイセクシャルだからね
37: 名無しさん@名無しさん 2024/01/20(土) 07:09:11.82 ID:B8A8WxJK0
エンゲもテキストが素人未満のゴミクソじゃなければもうちょっと売れたと思う
戦闘育成は過去イチだけどライト勢はDLCなしルナの職人技調整なんか一生知らんで終わるからな
戦闘育成は過去イチだけどライト勢はDLCなしルナの職人技調整なんか一生知らんで終わるからな
SPONSORED LINK