気になったまとめ

ゲームの雑談記事を中心に、芸能や映画など、気になった話題をまとめています。


2024年08月

トーセ、フィリピン子会社と札幌開発センターの閉鎖決定、1億2100万円の特損

240831_175249

1: 名無しさん@名無しさん 2024/08/31(土) 14:30:13.65 ID:owahW7Yh0

続きを読む


スポンサードリンク


アトリエ細井「ユミアのアトリエとスマホのレスレリはもちろんキャラなどを連動させ盛り上げる」

240828_115932



1: 名無しさん@名無しさん 2024/08/31(土) 13:46:54.07 ID:gqTb/GFF0
www.famitsu.com/article/202408/16281
――先日発表された『ユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地~』のキャラクターが登場するのかも気になります。

細井
もちろん、『ユミアのアトリエ』はシリーズ最新作ということで、『レスレリ』でもフィーチャーして盛り上げていく予定です。

田村
『ユミアのアトリエ』は2025年初頭発売予定ですが、具体的な内容については企画中ですのでお待ちください。

続きを読む


スポンサードリンク


【朗報】バンナム「日本発オンラインゲームを,世界へ」,「BLUE PROTOCOL」海外提供を意識して開発

230613_070646



1: 名無しさん@名無しさん 2024/08/31(土) 09:23:30.69 ID:3VDCnw1rM
https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20240826044/

 同社は,現在運営中のものも含めてさまざまなオンラインゲームコンテンツを提供してきたが,2023年以前にリリースしたタイトルは基本的に国内向けで,国外に展開するにしても中国や台湾など限られたアジア地域のみだった。

 しかし同社は,数年前より「日本発オンラインゲームを,世界へ」をスローガンに掲げて事業を展開しており,「BLUE PROTOCOL」および「GUNDAM EVOLUTION」(現在はサービス終了)は,広い意味で海外でのサービス提供を意識して開発を進めていたという。

続きを読む


スポンサードリンク


聖剣伝説vom、聖剣伝説5だった

240612_211311

1: 名無しさん@名無しさん 2024/08/31(土) 11:20:15.82 ID:NPU1Srdw0
クリアするとタイトルが変わる模様

no title

続きを読む


スポンサードリンク


『ウィザードリィ』の共同開発者、アンドリュー・グリーンバーグ氏が逝去

WS008161



1: 名無しさん@名無しさん 2024/08/31(土) 16:41:02.84 ID:2zY0sghM0
古典的RPGの金字塔『ウィザードリィ』初期作品の開発に携わった、アンドリュー・グリーンバーグ氏が亡くなったようだ。
1970年代から活動しているベテランゲーム開発者のDavid Mullich氏がX(旧Twitter)で伝えているほか、『ウィザードリィ』のもうひとりの立役者であるロバート・ウッドヘッド氏もFacebookで同氏を偲んでいる。

グリーンバーグ氏は、コーネル大学の同窓であるウッドヘッド氏らとともに初代『ウィザードリィ』を開発し、多くのRPG作品に影響を与えた。同作は今年リメイク版も発売されている。
ちなみにボスの“ワードナ”(Werdna)はグリーンバーグ氏のファーストネーム(Andrew)をひっくり返して名付けられたものとして知られる。

氏はいくつかの作品に関わった後に知的財産関係を扱う弁護士に転身し、さまざまな国際規格の標準化活動で知られるIEEEなどでも活躍した。
お悔やみ申し上げます。
https://www.famitsu.com/article/202408/16287

続きを読む


スポンサードリンク


スポンサードリンク

プロフィール

kini7run

記事検索
カテゴリ別アーカイブ
スポンサードリンク
タグ絞り込み検索
スポンサードリンク