
1: 気になった名無しさん 2023/01/19(木) 04:20:37.507 ID:wjwEAmjG0
スーパーファミコンのファイナルファイトがけっこうおもしろいと思っていて、
今してもかなり楽しめるんですが、ファイナルファイトが好きなら、
このゲームも好きになるのでは?と思うゲームって何だと思いますか?
今してもかなり楽しめるんですが、ファイナルファイトが好きなら、
このゲームも好きになるのでは?と思うゲームって何だと思いますか?

2: 気になった名無しさん 2023/01/19(木) 04:22:05.201 ID:wjwEAmjG0
ストリートファイター2とかよりも、ファイナルファイトの方が、楽しいし、進んでる感じ
がするんだよなあ
地味に今やっても楽しめるね。 ファイナルファイトは
がするんだよなあ
地味に今やっても楽しめるね。 ファイナルファイトは
3: 気になった名無しさん 2023/01/19(木) 04:22:48.715 ID:wjwEAmjG0
セーラームーンのこういうアクションゲームも面白かったという想い出が残っているわ。


4: 気になった名無しさん 2023/01/19(木) 04:23:41.578 ID:MJe0W+7na
ゴールデンアックス


6: 気になった名無しさん 2023/01/19(木) 04:24:56.240 ID:wjwEAmjG0
>>4
ゴールデンアックスですか。 パッと浮かんでこないゲームなので、ぐぐりますね。
挙げてくれてありがとうございます。
ゴールデンアックスですか。 パッと浮かんでこないゲームなので、ぐぐりますね。
挙げてくれてありがとうございます。
5: 気になった名無しさん 2023/01/19(木) 04:24:20.394 ID:4DctxSKJ0
同じカプコンのキャプテンコマンドーとか天地を喰らうやってみたら良いんじゃない?
7: 気になった名無しさん 2023/01/19(木) 04:26:12.578 ID:wjwEAmjG0
>>5
カプコンは好きな会社の一つですね。
キャプテンコマンド―と天地を喰らう ぐぐって観ますね。
挙げてくれてありがとうございます。
カプコンは好きな会社の一つですね。
キャプテンコマンド―と天地を喰らう ぐぐって観ますね。
挙げてくれてありがとうございます。
8: 気になった名無しさん 2023/01/19(木) 04:27:27.657 ID:kwKJozpT0
その改行と句読点を多用する書き込み方前にもみたな
あえてそうしてるの?
あえてそうしてるの?
10: 気になった名無しさん 2023/01/19(木) 04:32:52.748 ID:wjwEAmjG0
>>8
わざとではないかな…
ただただ、 スーファミのファイナルファイトが面白くて、爽快感が有り
進んでいくのが楽しいですね。
わざとではないかな…
ただただ、 スーファミのファイナルファイトが面白くて、爽快感が有り
進んでいくのが楽しいですね。
14: 気になった名無しさん 2023/01/19(木) 04:34:26.980 ID:ZPtfsk4h0
>>10
判定かなりキツいし攻撃力も高いのにサクサク進める技量があるのか?
判定かなりキツいし攻撃力も高いのにサクサク進める技量があるのか?
16: 気になった名無しさん 2023/01/19(木) 04:36:36.413 ID:wjwEAmjG0
>>14
そんなに上手くは無いけど
だんだん上達していくし これ なんつーかとても創りが素晴らしく感じるんだ
ファイナルファイトこそ今こそやるべきレトロゲーム
そんなに上手くは無いけど
だんだん上達していくし これ なんつーかとても創りが素晴らしく感じるんだ
ファイナルファイトこそ今こそやるべきレトロゲーム
9: 気になった名無しさん 2023/01/19(木) 04:30:02.297 ID:ZPtfsk4h0
スーファミは音楽面だとアーケードより良い
だからスイッチのスーファミのファイナルファイト出せよカプコン
だからスイッチのスーファミのファイナルファイト出せよカプコン
11: 気になった名無しさん 2023/01/19(木) 04:33:27.320 ID:wjwEAmjG0
>>9
カプコンのゲーム色々として観たいですわ。
カプコンのゲーム色々として観たいですわ。
12: 気になった名無しさん 2023/01/19(木) 04:33:28.847 ID:biEk0sKy0
当時結構流行っていたのだがストⅡとかと違って今になって殆ど話題にならない
15: 気になった名無しさん 2023/01/19(木) 04:35:13.778 ID:wjwEAmjG0
>>12
なんか むしろ こっちの方が、ストリートファイターよりも
爽快感とか進めていく感があって やりたくなりますわ 世界観も進んで良い感じに思う。
なんか むしろ こっちの方が、ストリートファイターよりも
爽快感とか進めていく感があって やりたくなりますわ 世界観も進んで良い感じに思う。
13: 気になった名無しさん 2023/01/19(木) 04:33:56.704 ID:MJe0W+7na
アクトレイザー
17: 気になった名無しさん 2023/01/19(木) 04:36:50.702 ID:MJe0W+7na
超魔界村
18: 気になった名無しさん 2023/01/19(木) 04:38:14.180 ID:vVInPWii0
あの辺の時代似たようなベルトスクロールアクションゲームいっぱいあったよな
19: 気になった名無しさん 2023/01/19(木) 04:38:55.784 ID:3ijZdyUz0
ガイが使えないのが痛い
21: 気になった名無しさん 2023/01/19(木) 04:39:43.581 ID:ZPtfsk4h0
>>19
ガイバージョンあるぞ

ガイバージョンあるぞ

20: 気になった名無しさん 2023/01/19(木) 04:39:34.368 ID:RdFPP5xC0
リバーシティガールズ


22: 気になった名無しさん 2023/01/19(木) 04:40:51.289 ID:6fUVXynga
ハガーのやつか
クニオクン
クニオクン
23: 気になった名無しさん 2023/01/19(木) 04:41:25.401 ID:wjwEAmjG0
ああいうゲーム 地味にほんと面白いわ
爽快感が有る
爽快感が有る
24: 気になった名無しさん 2023/01/19(木) 04:42:12.981 ID:wjwEAmjG0
鉄拳とかバーチャファイターとかトバルとかじゃなくて、 ファイナルファイトっぽい
ゲームの方が面白いね!
ゲームの方が面白いね!
25: 気になった名無しさん 2023/01/19(木) 04:46:41.326 ID:ADsnGw+C0
26: 気になった名無しさん 2023/01/19(木) 04:48:19.406 ID:Yc1UW5My0
D&DSoMがベルトアクション完成形


27: 気になった名無しさん 2023/01/19(木) 04:54:12.430 ID:CAvWyC2/0
ラッシングビート乱一世
28: 気になった名無しさん 2023/01/19(木) 04:55:21.496 ID:URO29DDEa
でやあっ
29: 気になった名無しさん 2023/01/19(木) 05:01:04.570 ID:ml+jLt/1d
エイリアンVSプレデター
30: 気になった名無しさん 2023/01/19(木) 05:03:39.439 ID:owZI2siW0
純粋なベルトスクロールじゃなくてもいいから世界観引き継いで続編出してくれないかな
31: 気になった名無しさん 2023/01/19(木) 05:06:50.629 ID:QG1C5weIa
どぅぅやっ!!!
32: 気になった名無しさん 2023/01/19(木) 05:11:28.119 ID:CAvWyC2/0
吐いたガムを拾い食い
33: 気になった名無しさん 2023/01/19(木) 06:09:02.388 ID:koTWLHqBx
SPONSORED LINK