230204_164103

1: 気になった名無しさん 2023/02/01(水) 13:52:26.56 ID:l/MhRMiw0
BHは滅茶苦茶ハマった
ユニティーはクリアしたけど記憶ない
シンジケートで投げてそれ以降のが気になる



 

2: 気になった名無しさん 2023/02/01(水) 13:53:10.53 ID:l/MhRMiw0
オリジンズオデッセイバルハラってどうなん?
教えて

12: 気になった名無しさん 2023/02/01(水) 14:05:18.74 ID:xjVkCCd00
>>2
別ゲームや

3: 気になった名無しさん 2023/02/01(水) 13:54:32.13 ID:gwQNN1N0a
>>2
その3つは暗殺っつーか正面から殴り合いやけど面白いで

4: 気になった名無しさん 2023/02/01(水) 13:58:07.59 ID:l/MhRMiw0
>>3
どれからやればいいん?
ナンバリングじゃないから分からん

7: 気になった名無しさん 2023/02/01(水) 14:00:30.53 ID:jUWZNUtf0
>>4
現代編に興味なければどれからでもいい
一番シンプルなのはオリジンズ

6: 気になった名無しさん 2023/02/01(水) 13:58:25.54 ID:rruiDesS0
他2作と違ってオデッセイは選択肢ちゃんと選ばないと家族全員生存ENDにならんので注意が必要
家族の船員強いからストーリーだけの話でもない

5: 気になった名無しさん 2023/02/01(水) 13:58:14.65 ID:sLaqzZFVd
バルハラは名のある敵がクソ強くて歯応えありすぎ
230204_164114

8: 気になった名無しさん 2023/02/01(水) 14:00:32.36 ID:l/MhRMiw0
後ろからしゃがんで□押せば勝てるんちゃうんか?

9: 気になった名無しさん 2023/02/01(水) 14:02:11.71 ID:jUWZNUtf0
ちなアサクリシリーズできちんとストーリーがあるのは1→2→bh→リベだけや
現代編はシリーズ通して繋がってるけどコミックとか日本じゃ売ってない小説とかで補完されてるらしいからもう気にするな
1~3までは現代編も気にしてええけど

10: 気になった名無しさん 2023/02/01(水) 14:03:08.42 ID:2SLIbOf5d
現代編とか全く興味なかった
BHだけは仲間海賊の死が悲しかった

11: 気になった名無しさん 2023/02/01(水) 14:05:11.95 ID:sLaqzZFVd
オデッセイは海戦できるのに海賊のバルハラでカットされたのショックや
230204_164242

13: 気になった名無しさん 2023/02/01(水) 14:06:23.87 ID:xjVkCCd00
>>11
海賊いうてもヴァイキングは海戦やるというより海兵隊みたいに水際から襲撃って感じやし

15: 気になった名無しさん 2023/02/01(水) 14:06:29.93 ID:2SLIbOf5d
>>11
BHの海戰バリはまったんだがオデッセイにしかないのか…

14: 気になった名無しさん 2023/02/01(水) 14:06:26.95 ID:jUWZNUtf0
一応オデッセイとヴァルハラは絡みあるんやっけ?

18: 気になった名無しさん 2023/02/01(水) 14:07:19.69 ID:xjVkCCd00
>>14
現代編はな
そしてウォッチドッグスともアサクリ現代編は繋がりあるで

21: 気になった名無しさん 2023/02/01(水) 14:08:12.80 ID:jUWZNUtf0
>>18
2とジェイコブがどうのとかは聞いたけどちゃんと調べてないわ
wd2途中で投げたし

16: 気になった名無しさん 2023/02/01(水) 14:06:53.56 ID:jUWZNUtf0
BHってブラザーフッドやないんか
ブラックフラッグのこと言うてるんか
230204_170143

20: 気になった名無しさん 2023/02/01(水) 14:08:00.58 ID:xjVkCCd00
>>16
ホンマこれ

BHとBF全然ちゃうのに

30: 気になった名無しさん 2023/02/01(水) 14:14:14.05 ID:2SLIbOf5d
>>16
あ、ほんまや
4の海の奴がBFか
230204_170146

31: 気になった名無しさん 2023/02/01(水) 14:15:08.09 ID:jUWZNUtf0
>>30
せや
ちなブラザーフッドとその前の2はシリーズの中でも特に神ゲーやからおすすめや

33: 気になった名無しさん 2023/02/01(水) 14:16:01.02 ID:2SLIbOf5d
>>31
サンガツ
BFまでは滅茶苦茶好きで毎作買ってたんや
ユニティシンジケートでワイの心は離れてしまったんや

35: 気になった名無しさん 2023/02/01(水) 14:17:10.11 ID:jUWZNUtf0
>>33
マ?
ユニティとかマップやモーション含めてフリーランがシリーズ一楽しいから好きやったんやがなあ

44: 気になった名無しさん 2023/02/01(水) 14:26:00.65 ID:2SLIbOf5d
>>35
マップの近代的なのが受け入れられんかった
後なんか屋根の狭間の裏世界に落ちて萎えた

17: 気になった名無しさん 2023/02/01(水) 14:07:10.32 ID:rruiDesS0
なんで現代編入れるんやろうな
邪魔なだけなんやが
まさか主人公が現代まで生きてたーって話をやりたいからとか?
ならそれだけやれよ他いらん

19: 気になった名無しさん 2023/02/01(水) 14:07:42.61 ID:jUWZNUtf0
>>17
そもそもアサクリって現代のアサシンが過去のアサシンの記憶を追体験して戦うって話なんやが

23: 気になった名無しさん 2023/02/01(水) 14:09:20.40 ID:rruiDesS0
>>19
いやそういう設定があるんだってどっかで説明すりゃええだけや
わざわざ現代編のキャラ操作するところいらんやろ

25: 気になった名無しさん 2023/02/01(水) 14:10:35.04 ID:jUWZNUtf0
>>23
まあそれは同意や
3で綺麗に区切りついてからは完全に蛇足でしかないな

26: 気になった名無しさん 2023/02/01(水) 14:11:30.51 ID:xjVkCCd00
>>23
何を言うてんねん
初代からそうやろが

ゲームシステム的にオリジンズから別ゲーになったアサクリが唯一アサクリでいられるのは現代編があるからや

34: 気になった名無しさん 2023/02/01(水) 14:16:52.10 ID:rruiDesS0
>>26
ワイは別に現代編なくてもアサシンブレードあるだけで十分アサクリやと思うし
そもそも「面白いアサクリ」がやりたいだけで「アサクリのルールを守った作品」をやりたいわけではない

24: 気になった名無しさん 2023/02/01(水) 14:10:21.41 ID:xjVkCCd00
ウォッチドッグス初代のエイデンおじさん
アブスターゴ重役をぬっ殺す

デッドセックに逃げ込んだアサシンがデッドセック入りや

アサクリ楽しみ尽くしたいならウォッチドッグスシリーズもやれ

60: 気になった名無しさん 2023/02/01(水) 14:42:30.88 ID:Fux+vfeQ0
>>24
WDは好きなんやがアサクリどう始めればいいのかわからん
WD2は途中で投げた

61: 気になった名無しさん 2023/02/01(水) 14:43:46.91 ID:8gSIZn1Fp
>>60
好きなやつから始めればええぞ
現代編がシリーズ通して繋がってるけどそれぞれの作品内にちょっとしかないから動画とかで把握すればええ

65: 気になった名無しさん 2023/02/01(水) 14:46:34.77 ID:Fux+vfeQ0
>>61
サンクス、最初の3部作?も気になってはいるが
確かPCに日本語版ないのよね…せめて字幕あればやりたいんだが

69: 気になった名無しさん 2023/02/01(水) 14:48:02.69 ID:8gSIZn1Fp
>>65
日本語未対応やからな
字幕もないしやるならps3とかxboxでやるしかない
面白いしシナリオも一番力入ってた頃だけど今やっても操作が古臭いから動画で済ませてええと思う

27: 気になった名無しさん 2023/02/01(水) 14:12:11.71 ID:orTBaTJX0
なお、乱発しすぎたため海外での評価は地に落ちた模様
次回作?の日本編よりツシマ2のほうが期待されてる

29: 気になった名無しさん 2023/02/01(水) 14:13:26.83 ID:xjVkCCd00
>>27
次回作は原点回帰のミラージュな
日本舞台はその次の予定

28: 気になった名無しさん 2023/02/01(水) 14:12:55.69 ID:jUWZNUtf0
アサクリは日本のやつよりミラージュの方が期待しとる
初代意識してるらしいし

32: 気になった名無しさん 2023/02/01(水) 14:15:14.68 ID:2SLIbOf5d
すまんBFやワイが一番好きなのは
230204_164316

36: 気になった名無しさん 2023/02/01(水) 14:19:14.56 ID:rruiDesS0
いやBFじゃなくて普通に4って言えよ紛らわしい
なんやBFは4として認めたくないんか?

37: 気になった名無しさん 2023/02/01(水) 14:19:34.47 ID:5VW1U598d
全部やったけどプレイ性を求めるのかストーリーを求めるかで勧めるものは変わってくるな
ストーリーならプレイ性ゴミだけど1やるべきやしマップの広さとかゲーム性考えるとオリジンズあたりがええと思う

44: 気になった名無しさん 2023/02/01(水) 14:26:00.65 ID:2SLIbOf5d
>>37
過去編のストーリーはどれも好きや!

38: 気になった名無しさん 2023/02/01(水) 14:20:57.41 ID:1M3/msB9p
アサクリ1はあの雰囲気の街が他にないのが強いな
あとアルタイルのキャラ人気か

39: 気になった名無しさん 2023/02/01(水) 14:21:55.22 ID:rruiDesS0
まあOW3部作は1つ1つが長いから
一つクリアしてから次のをって考えはやめたほうがええで
全部最初だけやって好きなのを続ければええと思う
それでやることなくなったら残りやる感じで

46: 気になった名無しさん 2023/02/01(水) 14:27:45.23 ID:6/a1VE4BH
>>39
サンガツ
試しに触ってみるで

40: 気になった名無しさん 2023/02/01(水) 14:22:37.30 ID:56BsPjuIa
今やるならヴァルハラ1択やろ
ps3時代のやつとか持ち上げるやついるけど思いで補正入りすぎてるから当てにしちゃ駄目

41: 気になった名無しさん 2023/02/01(水) 14:23:58.53 ID:ECeVgS/0d
オデッセイが一番面白かった
230204_164126

42: 気になった名無しさん 2023/02/01(水) 14:24:37.80 ID:RCusFDg80
わくわくする時代のやつ

43: 気になった名無しさん 2023/02/01(水) 14:24:55.35 ID:rruiDesS0
ヴァルハラが1番武器種多くてバトルも面白い
というかBHのブラザーと一緒に戦うの好きだったなら最初にやるのはヴァルハラ一択や

47: 気になった名無しさん 2023/02/01(水) 14:28:31.88 ID:6/a1VE4BH
>>43
BHはBHで好きやったわ
ヴァルハラからやったらオリジンズやった時に古くさく感じたりしない?

48: 気になった名無しさん 2023/02/01(水) 14:30:05.80 ID:jUWZNUtf0
>>47
そんなことはない
操作感はほとんど変わらんぞ

49: 気になった名無しさん 2023/02/01(水) 14:32:20.33 ID:rruiDesS0
>>47
ひさしぶりにオリジンズで遊んだら気づかず初手高所ダメージで死んだ

51: 気になった名無しさん 2023/02/01(水) 14:35:01.41 ID:6/a1VE4BH
>>49
そうなんやシリーズ物って後続のがシステム的に洗練されてて昔に戻るの苦手やったんや
そんなことないならほんまにどれからでも楽しめそうで安心した

45: 気になった名無しさん 2023/02/01(水) 14:26:36.90 ID:QotS79R3a
ローグやってから教団くんのことまともに見れなくなっちゃった…

50: 気になった名無しさん 2023/02/01(水) 14:33:38.33 ID:eQ4NdUIr0
ヴァルハラはどこ行っても似たような雰囲気なのがね
オープンワールドを一番活かせてたのはオリジンズと思うわ

54: 気になった名無しさん 2023/02/01(水) 14:37:10.75 ID:rruiDesS0
まあヴァルハラがなんもないのは古代ブリテン島になんもないのが悪い
そらヴァイキングに蹂躙されるわ

ストーンヘンジ作った連中はどこいったんや?

56: 気になった名無しさん 2023/02/01(水) 14:38:49.93 ID:p+UHKbhpa
アサクリって急に超文明とか不老不死の人間とか出し始めるからよくわからんわ

57: 気になった名無しさん 2023/02/01(水) 14:40:23.75 ID:8gSIZn1Fp
>>56
はるか昔に宇宙人が来て人間と子供を作った
その子孫が主人公たちだったような気がする
今はそのはるか昔の宇宙人たちの古代文明の道具を見つけたりしてる感じやったやろ

59: 気になった名無しさん 2023/02/01(水) 14:41:37.85 ID:8gSIZn1Fp
鷹の目とかエデンの秘宝はわかるけど賢者はよくわからんわ
ユニティでおったきがするけどあれいつの間に湧いたっけ

66: 気になった名無しさん 2023/02/01(水) 14:46:36.35 ID:E0XhGf960
オリジンズとオデッセイは観光がめちゃくちゃ楽しい
ヴァルハラはそれ含めて色々と楽しくない

71: 気になった名無しさん 2023/02/01(水) 14:48:06.27 ID:6/a1VE4BH
>>66
エジプトとどこやっけ舞台

67: 気になった名無しさん 2023/02/01(水) 14:47:28.77 ID:K55uxoQO0
オデッセイは海は最高だけと肝心の海戦がクソつまらないから苦痛だったわ

71: 気になった名無しさん 2023/02/01(水) 14:48:06.27 ID:6/a1VE4BH
>>67
海戰おもんないんか?

70: 気になった名無しさん 2023/02/01(水) 14:48:04.06 ID:WA8guzaa0
オリジンズは砂漠ばっかやろなぁと思うと色々あるよな
オデッセイはもっといろんな景色見られるかと思うたら割と同じような景色ばかりで悲しい

73: 気になった名無しさん 2023/02/01(水) 14:48:25.01 ID:uqBxgocvd
ヴァルハラはイングランドのジメジメした雰囲気好きだと最高だわ
呪われた地域とかかなりあるのも好き

76: 気になった名無しさん 2023/02/01(水) 14:49:48.54 ID:Fux+vfeQ0
ヴァルハラかな、フリーウィークエンドでちょろっとやったの
アサシン感が全然なくってむしろ狩人?って感じだった
船乗り込む前でやっと少しアサシン感を感じた

78: 気になった名無しさん 2023/02/01(水) 14:50:43.39 ID:E0XhGf960
街並みだけで言うならパリ舞台のユニティが最高やな
次の陰鬱なロンドンと比べてなんでパリ信者が多いのかよくわかった
230204_164218

79: 気になった名無しさん 2023/02/01(水) 14:51:43.14 ID:8gSIZn1Fp
シンジケートは切り裂きジャックのdlcが最高だったわ
もっとジャック操作パート増やして欲しかった
あるいは本編の衣装にジャックの衣装増やすか

引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1675227146/





SPONSORED LINK