
1: 気になった名無しさん 2023/01/12(木) 11:10:44.13 ID:yJGIIYqW0
バンダイナムコエンターテインメントは、Nintendo Switch/PC用アクション「SD シン・仮面ライダー 乱舞」を3月23日に発売する。価格は3,520円。
本作は2023年3月に公開を予定している映画「シン・仮面ライダー」の世界観を踏襲したアクションゲーム。ジャンルはハックアンドスラッシュとベルトスクロールアクションプレイとなっており、2等身ほどのSDサイズになった仮面ライダーがSHOCKERに立ち向かう。
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1469582.html
本作は2023年3月に公開を予定している映画「シン・仮面ライダー」の世界観を踏襲したアクションゲーム。ジャンルはハックアンドスラッシュとベルトスクロールアクションプレイとなっており、2等身ほどのSDサイズになった仮面ライダーがSHOCKERに立ち向かう。
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1469582.html

2: 気になった名無しさん 2023/01/12(木) 11:11:41.84 ID:D6uFhsl90
スーファミのゲームかよ
3: 気になった名無しさん 2023/01/12(木) 11:12:08.29 ID:UUkUZUe30
仮面ライダー倶楽部っぽい




4: 気になった名無しさん 2023/01/12(木) 11:12:53.61 ID:D/uMZJDG0
なんだこれ
5: 気になった名無しさん 2023/01/12(木) 11:13:12.63 ID:+7wppsQTd
ガンダム外してエヴァとゴジラいれたグレイトバトルでよかったんじゃないすかね
73: 気になった名無しさん 2023/01/12(木) 12:47:05.60 ID:I9GVwMgA0
>>5
ウルトラマン入れようよ
ウルトラマン入れようよ
6: 気になった名無しさん 2023/01/12(木) 11:13:25.12 ID:8+o2+qam0
インディーゲームかと思ったわ
7: 気になった名無しさん 2023/01/12(木) 11:13:41.47 ID:TbmIXxwQa
コレジャナイ
8: 気になった名無しさん 2023/01/12(木) 11:14:00.27 ID:+fp7APaw0
キャラかわいい
9: 気になった名無しさん 2023/01/12(木) 11:14:06.24 ID:dPWF9e810
嫌いじゃないよ
10: 気になった名無しさん 2023/01/12(木) 11:14:08.07 ID:5ClvtLjD0
仮面ライダーのゲームってクソゲーのイメージある
41: 気になった名無しさん 2023/01/12(木) 11:47:52.11 ID:B4xyTkTP0
>>10
8割くらいの仮面ライダーゲームやってるけど大体クソゲーやで
クソゲーだけど原作再現が楽しいから許されてるところある
8割くらいの仮面ライダーゲームやってるけど大体クソゲーやで
クソゲーだけど原作再現が楽しいから許されてるところある
46: 気になった名無しさん 2023/01/12(木) 11:50:47.94 ID:5ClvtLjD0
>>41
まぁキャラゲーの見本みたいなところはあるからな
原作再現あるだけでも楽しいは確かにそうやね
まぁキャラゲーの見本みたいなところはあるからな
原作再現あるだけでも楽しいは確かにそうやね
11: 気になった名無しさん 2023/01/12(木) 11:14:29.48 ID:ytP9wE7T0
steamもあるのsdなのか
12: 気になった名無しさん 2023/01/12(木) 11:14:48.56 ID:jSk2FUfN0
微妙に高い
13: 気になった名無しさん 2023/01/12(木) 11:15:50.03 ID:bymlOe3Nd
昔のバンプレストを現代に持ってきたって感じでなかなか良いな、しかしPCに出すのも草
14: 気になった名無しさん 2023/01/12(木) 11:16:59.09 ID:lxNZlVMp0
ラストファイターツイン的な


15: 気になった名無しさん 2023/01/12(木) 11:17:45.13 ID:D/uMZJDG0
21: 気になった名無しさん 2023/01/12(木) 11:26:55.86 ID:3SXrzcMR0
>>15
ソウルツリーかな
ソウルツリーかな
48: 気になった名無しさん 2023/01/12(木) 11:54:25.65 ID:X1ohFiK2a
>>15
2枚目
ハゲたオッサンが道路に向かってお辞儀しているように見えた
2枚目
ハゲたオッサンが道路に向かってお辞儀しているように見えた
16: 気になった名無しさん 2023/01/12(木) 11:18:46.06 ID:5ClvtLjD0
一時期はPSへの移行狙ってたのになぁ…
18: 気になった名無しさん 2023/01/12(木) 11:20:11.59 ID:Kr56t/L7a
PSとXBOXはPC以下の扱いされる事が多くなってきてるよな
19: 気になった名無しさん 2023/01/12(木) 11:23:38.63 ID:sc3v0E+R0
映画にあわせてタイムリーに出そうとするとこういう低予算ゲーにするしかないんだろうな
時間かけて原作展開についていけてないゲーム出すのとどっちがいいのか
時間かけて原作展開についていけてないゲーム出すのとどっちがいいのか
23: 気になった名無しさん 2023/01/12(木) 11:30:06.15 ID:+7wppsQTd
>>19
ダイ大を見てたら正直こういうのでいいだろ感もある
ダイ大を見てたら正直こういうのでいいだろ感もある
20: 気になった名無しさん 2023/01/12(木) 11:25:51.76 ID:dPWF9e810
キャラゲーなんてこんなもんでいいよ
24: 気になった名無しさん 2023/01/12(木) 11:30:09.26 ID:7yKYsecq0
ボス戦でおしくらまんじゅうしそう
27: 気になった名無しさん 2023/01/12(木) 11:33:11.58 ID:ytP9wE7T0
steamも出るんですが
インディ扱いかな
インディ扱いかな
38: 気になった名無しさん 2023/01/12(木) 11:42:28.89 ID:lgAVfk3rp
>>27
こういう2Dのゲームを買う客層がPCとSwitchにしかいない
特にPSではAAAを安く買うのに熱心な客層ばかり
こういう2Dのゲームを買う客層がPCとSwitchにしかいない
特にPSではAAAを安く買うのに熱心な客層ばかり
29: 気になった名無しさん 2023/01/12(木) 11:35:01.87 ID:+zD0HkAX0
ライダーの曲だけ集めた音ゲー出してよ
太鼓あんまり好きじゃないけど出るなら太鼓でも我慢するわ
太鼓あんまり好きじゃないけど出るなら太鼓でも我慢するわ
30: 気になった名無しさん 2023/01/12(木) 11:35:06.09 ID:jSk2FUfN0
ちゃんと映画に合わせて出せるだけ偉い
31: 気になった名無しさん 2023/01/12(木) 11:37:36.15 ID:+7wppsQTd
シンエヴァは作中にPS4やVR出したのにゲームは出んかったねぇ
33: 気になった名無しさん 2023/01/12(木) 11:38:56.91 ID:J8BmULik0
>>31
PS2のエヴァ2みたいに完全新作レベルのを作ってそう

PS2のエヴァ2みたいに完全新作レベルのを作ってそう

34: 気になった名無しさん 2023/01/12(木) 11:40:33.78 ID:+7wppsQTd
>>33
PS2のはガチ手抜きでPSP版でようやくマトモなモンになったレベルだからなぁアレ

PS2のはガチ手抜きでPSP版でようやくマトモなモンになったレベルだからなぁアレ

32: 気になった名無しさん 2023/01/12(木) 11:37:40.75 ID:lw6J65k20
仮面ライダーは任天堂ハードだと手抜きSDゲーにしないといけない規則でもあるの?
37: 気になった名無しさん 2023/01/12(木) 11:42:27.24 ID:+zD0HkAX0
>>32
ライダーゲーでキャラ数的に1番良いのってDSの横スクアクションじゃねーの?

ライダーゲーでキャラ数的に1番良いのってDSの横スクアクションじゃねーの?

36: 気になった名無しさん 2023/01/12(木) 11:41:01.09 ID:NSUFADnEp
ファミコンで見た感
39: 気になった名無しさん 2023/01/12(木) 11:44:58.79 ID:Z9uoMb4V0
ライダーでPS5クオリティのAAAでなんて無理なんだから現実的な解答ですね
40: 気になった名無しさん 2023/01/12(木) 11:46:44.02 ID:HFrXWgeqa
ライダーしかいないザグレイトバトルじゃん
スーファミ以下かよ
スーファミ以下かよ
45: 気になった名無しさん 2023/01/12(木) 11:49:12.45 ID:Z9uoMb4V0
>>40
映画公開に合わせてなんだから他のキャラ混ぜられないだろ
映画公開に合わせてなんだから他のキャラ混ぜられないだろ
42: 気になった名無しさん 2023/01/12(木) 11:48:14.59 ID:Eaojkhn80
年度末だから要警戒だなw
44: 気になった名無しさん 2023/01/12(木) 11:48:55.68 ID:szS8bkMb0
大昔出たSFCのやつのほうが面白そう
51: 気になった名無しさん 2023/01/12(木) 12:05:03.04 ID:QE6yFb0B0
仮面ライダー倶楽部の系譜か?
おっさん狙い射ちw
おっさん狙い射ちw
52: 気になった名無しさん 2023/01/12(木) 12:10:07.51 ID:XnT0jjWl0
何で箱に出さない?
62: 気になった名無しさん 2023/01/12(木) 12:25:23.12 ID:jouo4Yvf0
>>52
出す意味どこにあるのか説明して見せろ
出す意味どこにあるのか説明して見せろ
56: 気になった名無しさん 2023/01/12(木) 12:20:28.91 ID:S4WYwKVBd
鬼滅が完全に商機逃したから急いだのかな
でも何でコレなんだよ…
でも何でコレなんだよ…
57: 気になった名無しさん 2023/01/12(木) 12:21:07.37 ID:ACsTZr8K0
ちょっとお高いがパッケージ版出すなら悪くはない
どうせDL版セールするやろ
どうせDL版セールするやろ
63: 気になった名無しさん 2023/01/12(木) 12:26:40.05 ID:6Tq8GkWCp
低価格なレガシータイトルはインディーが占拠しているが、版権ものはインディーには真似できないためそれで参入するのは悪い判断ではない
しかし価格差は如何ともし難いから成功のハードルは高そう
しかし価格差は如何ともし難いから成功のハードルは高そう
64: 気になった名無しさん 2023/01/12(木) 12:27:32.85 ID:Nn27as6ya
グレバトが神ゲーだからそのままだったらゲームとしては面白いと思うけどシンかよ売れるわけねえわ
71: 気になった名無しさん 2023/01/12(木) 12:43:09.79 ID:3ebxUwWta
>>64
これ
これ
65: 気になった名無しさん 2023/01/12(木) 12:28:29.34 ID:PK5tv/+Ha
倶楽部と乱舞で韻を踏んでる
66: 気になった名無しさん 2023/01/12(木) 12:29:02.08 ID:7n5sw7vcH
平成令和ライダーのキャラストーリー追加DLC 商法かもな
67: 気になった名無しさん 2023/01/12(木) 12:33:39.31 ID:jouo4Yvf0
シンにはぶちこめないだろ
76: 気になった名無しさん 2023/01/12(木) 13:03:59.85 ID:zdI+6y3la
シン・仮面ライダー倶楽部にしてくれ
SPONSORED LINK