horse-racing-1577292_960_720_R

1: 気になった名無しさん 2019/07/30(火) 21:29:39.54 ID:rceXVbXS0
戦績 種牡馬成績 繁殖成績など
総合力でお願いします



 

2: 気になった名無しさん 2019/07/30(火) 21:30:20.51 ID:vbV7hToZ0
というか

10頭もいるか?

3: 気になった名無しさん 2019/07/30(火) 21:30:41.26 ID:lD9shdoc0
代表産駒はやはりジェンティルドンナ
牡馬ではキズナだな

4: 気になった名無しさん 2019/07/30(火) 21:32:02.64 ID:3/FLjmlF0
10位と20位に差がなさそう

5: 気になった名無しさん 2019/07/30(火) 21:33:54.15 ID:zzlvwEtK0
牡馬でGⅠ 3勝してる馬いないよな
アルアインがワンチャンあるくらいで

6: 気になった名無しさん 2019/07/30(火) 21:33:59.29 ID:5bGtosrt0
どうせキズナとかシルバーステートが上位に来るんだろ?
もう情けなくてスレ見れない

7: 気になった名無しさん 2019/07/30(火) 21:34:34.97 ID:eVnwL+3a0
フィエールマン、ワグネリアン、アルアインといった現役馬が勢力図塗り替えるだろ

22: 気になった名無しさん 2019/07/30(火) 21:48:30.30 ID:6gACGNlz0
>>7
他2頭はまだワンチャンスあるけど、ワグネリアンに可能性感じねぇなぁ

28: 気になった名無しさん 2019/07/30(火) 21:54:39.08 ID:eVnwL+3a0
>>22
アルアインよりもさらにあるやろ…

33: 気になった名無しさん 2019/07/30(火) 21:59:15.45 ID:bL7t2mjt0
アルアインのどこにワンチャンがあるのか分からない

8: 気になった名無しさん 2019/07/30(火) 21:35:50.88 ID:5YosNEUC0
アルアインは壁を突き破ったよな。

牡馬クラシック勝った馬は古馬になってから王道G1勝てないっていう
流れが長く続いた

15: 気になった名無しさん 2019/07/30(火) 21:41:53.53 ID:eVnwL+3a0
>>8
フィエールマンもあっさり続いた
そんなもんだよ
これから最後に向けて増えそう

63: 気になった名無しさん 2019/07/31(水) 00:06:46.56 ID:Y2bsELAU0
>>8
春のG1は空き巣だからな。

大阪杯→ドバイいけない馬の空き巣
天皇賞→オワコンの長距離
宝塚→雑魚しか出てこない。

9: 気になった名無しさん 2019/07/30(火) 21:36:17.89 ID:DlbUC1/j0
なんかすげー小粒だな

そしてその小粒が一杯いるw

相撲で言えば

小結関脇が一杯という感じ

10: 気になった名無しさん 2019/07/30(火) 21:37:12.38 ID:ZYZN9e+70
なんというか、その距離のスペシャリストがいないよな

11: 気になった名無しさん 2019/07/30(火) 21:37:20.66 ID:JykzzCvT0
ディープから大物牡馬が出ないのは競馬七不思議の一つである。

17: 気になった名無しさん 2019/07/30(火) 21:43:14.18 ID:U1YSot940
>>11
リアルシャダイとかノーザンテーストもいるよ
まだ現役種牡馬でキタサンブラックでチャンスあるブラックタイドの方が案外つながってったりするのかな?

13: 気になった名無しさん 2019/07/30(火) 21:39:06.04 ID:jBxP+0ha0
ジェンティルドンナ>>超えられない壁>>>>>サトイモ>キズナ>>>他ぐらいじゃね

16: 気になった名無しさん 2019/07/30(火) 21:42:41.79 ID:21oY2JDl0
ブリランテは過小評価だってずっと言い続けてるけど認めてもらえない

18: 気になった名無しさん 2019/07/30(火) 21:44:06.69 ID:kJS8PZd80
いまだにワールドエースが後継の本命な気がしてならない

19: 気になった名無しさん 2019/07/30(火) 21:44:36.38 ID:vGtmUzZy0
獲得賞金順でええやん

20: 気になった名無しさん 2019/07/30(火) 21:45:46.34 ID:yQJ9V3On0
1位ジェンティルドンナ
2位サトノダイヤモンド
3位キズナ
4位ショウナンパンドラ
5位ミッキーアイル
6位リアルスティール
7位マリアライト
8位アルアイン
9位マカヒキ
10位ハープスター
異論は認める

21: 気になった名無しさん 2019/07/30(火) 21:46:58.85 ID:Ej+RW7XX0
エイシンヒカリ
ジェンティルドンナ
キズナ
ハープスター
トーセンラー
サトノダイヤモンド
ディーマジェスティ
リアルスティール
マカヒキ
ステファノス
スピルバーグ
ショウナンパンドラ
ラキシス
ヴィブロス

41: 気になった名無しさん 2019/07/30(火) 22:26:54.16 ID:PH2ansI90
>>21
ヴィブロスは結構強かったよね
ベストテンには入れたい

23: 気になった名無しさん 2019/07/30(火) 21:50:01.67 ID:vGtmUzZy0
何気にミッキーアイルが好き

24: 気になった名無しさん 2019/07/30(火) 21:50:21.38 ID:5YosNEUC0
キズナ
マカヒキ
ブリランテ
はどれもダービー一発組だから競争馬としての評価は同じでしょう

25: 気になった名無しさん 2019/07/30(火) 21:52:19.18 ID:Z8+Kgr6T0
>>24
凱旋門賞4着なのにどこが一発屋なんだ

26: 気になった名無しさん 2019/07/30(火) 21:53:36.73 ID:5YosNEUC0
3着以下は論外

27: 気になった名無しさん 2019/07/30(火) 21:54:13.33 ID:3/FLjmlF0
どんなレースであっても4着が評価されることはないよ

29: 気になった名無しさん 2019/07/30(火) 21:54:51.34 ID:gzNclfH40
ジェンティルドンナとキズナかな!トーセンラーもいいね。

30: 気になった名無しさん 2019/07/30(火) 21:55:08.78 ID:rHJaAvr60
シルバーステート
ヘンリーバローズ
オリハルコン
リスト

この4頭は確実、条件戦しか勝ってないシルバーステートの持ち上げ方から

31: 気になった名無しさん 2019/07/30(火) 21:55:17.56 ID:DlbUC1/j0
ジェントルドンナが繁殖として成功したら
ジェントルが1位でもいいが、
そーでないなら5位ぐらいか?

32: 気になった名無しさん 2019/07/30(火) 21:59:11.48 ID:5bGtosrt0
ファンディーナ
ハープスター
サトノダイヤモンド
マカヒキ

期待泥棒TOP10候補なら山程いる

34: 気になった名無しさん 2019/07/30(火) 22:00:41.71 ID:JFyq0o3Q0
1 ジェンティルドンナ
2 マリアライト
3 サトノダイヤモンド
4 アルアイン
5 エイシンヒカリ
6 ミッキーアイル
7 ショウナンパンドラ
8 ヴィルシーナ
9 フィエールマン
10 リアアメリア

35: 気になった名無しさん 2019/07/30(火) 22:00:48.07 ID:0LSRHSs70
ジェンティルじゃね?
まぁ今年以降デビューする産駒で最高傑作出るかもしれんが

36: 気になった名無しさん 2019/07/30(火) 22:11:20.11 ID:AD5V7oYM0
2019,2020産はいるんだっけ?

37: 気になった名無しさん 2019/07/30(火) 22:14:09.81 ID:ZocddxrC0
ドングリの背比べ

38: 気になった名無しさん 2019/07/30(火) 22:16:58.40 ID:aOyLRjF80
ジェンティルドンナでしょう!!!!

39: 気になった名無しさん 2019/07/30(火) 22:19:08.81 ID:MFDC4Bdn0
何気にリアパクが結構いいんじゃないかって思い始めてる

40: 気になった名無しさん 2019/07/30(火) 22:26:18.57 ID:ZY7JvKbM0
フィエールマンいいよ
オペみたいな馬でディープとはタイプが違うけどさ
とりあえずサトイモは越えたよな

43: 気になった名無しさん 2019/07/30(火) 22:30:27.27 ID:5bGtosrt0
>>40
凱旋門賞が終わるまで油断すんな!

42: 気になった名無しさん 2019/07/30(火) 22:27:16.87 ID:ZocddxrC0
ルメールマンなんて鮭虎現役ならボロ負けだぞ

44: 気になった名無しさん 2019/07/30(火) 22:32:12.63 ID:IhzhiBjA0
フィエールマンはとりあえずもう一個G1取ろう
現代競馬で3000超GⅠだけしか勝ってない馬が最強とか納得しかねる

45: 気になった名無しさん 2019/07/30(火) 22:34:52.83 ID:WF0SOaHI0
>>44
この馬 府中2000ぐらいが
ベストコースなんじゃなかろうか?

圧倒的に勝つのでは東京で

48: 気になった名無しさん 2019/07/30(火) 22:37:52.27 ID:IhzhiBjA0
>>45
だから一回走って欲しいんだけど凱旋門なんだよなあ
あれ行くと立て直すのめっちゃ時間かかる場合があるからなあ

46: 気になった名無しさん 2019/07/30(火) 22:36:08.77 ID:S9gd81RG0
でもロジャーバローズとかで勝つからなぁ
複数G1勝つのは少ないけど揃ってる

47: 気になった名無しさん 2019/07/30(火) 22:36:40.93 ID:PH2ansI90
ダノンプレミアムの空気感たるや…
一応重賞5勝してるのにな

49: 気になった名無しさん 2019/07/30(火) 22:38:01.73 ID:tz4OEHr40
1ハープスター
2アドミラブル
3ジェンティルドンナ

能力はこの順

50: 気になった名無しさん 2019/07/30(火) 22:38:32.09 ID:gZcqyNvP0
フィエールマンは使い分けのせいで損してるタイプ
強いから適距離じゃなくても勝てちゃう

51: 気になった名無しさん 2019/07/30(火) 22:40:18.09 ID:L0lnuFKq0
強いなぁと思うのはジェンティルくらいで、それ以外は普通のG1馬な印象。

52: 気になった名無しさん 2019/07/30(火) 22:40:34.44 ID:M94k3mM00
ボレアスは入れてくれ
あの馬のおかげでダートいける幻想が生れた
ダート走ったのこの馬とアンジュデジールくらいだろ

53: 気になった名無しさん 2019/07/30(火) 22:40:52.31 ID:ZD+iBiaa0
ジェンティルドンナ
マリアライト
スマートロビン
トーセンスターダム
リアルスティール
サトノダイヤモンド
サトノアラジン
キズナ
トーセンラー
グレーターロンドン

54: 気になった名無しさん 2019/07/30(火) 22:45:03.26 ID:yvx8FgFS0
1位サクソンウォーリア
2位ダノンプレミアム

以下適当

55: 気になった名無しさん 2019/07/30(火) 22:55:05.26 ID:5YosNEUC0
何とかインパクト

3歳で安田記念勝つとか凄いだろ

56: 気になった名無しさん 2019/07/30(火) 23:00:26.44 ID:f26ppwTU0
ものすごく多いと思ったけど意外にたいしたことない

57: 気になった名無しさん 2019/07/30(火) 23:10:57.20 ID:OZNnXImq0
ジェンティル以外似たり寄ったりで順位つけれねーよw

58: 気になった名無しさん 2019/07/30(火) 23:11:03.61 ID:REghtBsy0
ジェンティルを超える馬は出てくるのかねぇ

59: 気になった名無しさん 2019/07/30(火) 23:23:21.18 ID:vZ6pxIVw0
馬に罪はないけど小粒牡馬で馬柱が埋まるのが嫌すぎたからこれ以上産駒が増えないのだけは良かったわ
種牡馬引退してゆっくりして欲しかった

60: 気になった名無しさん 2019/07/30(火) 23:25:20.73 ID:McRcsf4q0
ディープに限らずもうオルフェーヴルを最後に何年も牡馬の大物なんか皆無じゃん
キタサンブラックが辛うじてそう呼べるレベルで

61: 気になった名無しさん 2019/07/30(火) 23:39:25.57 ID:1e7mr2N80
2歳の11月でマイルを1分32秒3で走って
2着に0.8差つけたミッキーアイル産駒には期待してる

62: 気になった名無しさん 2019/07/30(火) 23:47:12.17 ID:Bdjd4vPp0
ブルトガング良さそうだったのにな

65: 気になった名無しさん 2019/07/31(水) 03:21:09.00 ID:ZEmxA3dC0
エイシンヒカリとマリアライトとヴィブロスはなんかディープ産駒の中では異質だったな
それと同じ感じがするのがフィエールマン

66: 気になった名無しさん 2019/07/31(水) 05:45:23.23 ID:PJiD8UOH0
ダノンシャーク

67: 気になった名無しさん 2019/07/31(水) 06:06:45.21 ID:VhJFh3Ql0
マリアライトは強烈だわ
キタサンとドゥラを子供扱いて

70: 気になった名無しさん 2019/07/31(水) 07:21:44.91 ID:cHpoejzI0
ジェンティルドンナ
サトノダイヤモンド
アルアイン
フィエールマン
エイシンヒカリ
リアルインパクト
ショウナンパンドラ
マリアライト
ヴィブロス
キズナ

こんなもん

71: 気になった名無しさん 2019/07/31(水) 07:37:14.68 ID:xtSwrPD40
足元の弱いディープ産駒を壊し屋
デムーロに任せなかったのが大きい(笑)

デムーロがディープ産駒に騎乗してのGI制覇は今年のラブズオンリーユーだけ(笑)

72: 気になった名無しさん 2019/07/31(水) 07:41:49.43 ID:GfDzR0me0
アルアインが秋天取ればかなりうえにくるな
同じくフィエール凱旋門もだが

時代の移り変わりの時期にとうとう凱旋門取れる日がきたかもしれん特に理由は無いがなんとなく

73: 気になった名無しさん 2019/07/31(水) 07:44:21.28 ID:LIin/3SK0
フィエールマンて相当強い気がするけどね
ラジニケの末脚はすごかった
スタミナもあるし

74: 気になった名無しさん 2019/07/31(水) 08:08:39.91 ID:Hf5H7JKH0
ジェンティルが頭3つ上
次にリアパク
後はどんぐり

75: 気になった名無しさん 2019/07/31(水) 08:19:03.02 ID:xtSwrPD40
初年度はマイルGI馬ばかりだったが 
武豊がキズナでダービーを勝ったのが大きい(笑)

76: 気になった名無しさん 2019/07/31(水) 08:22:56.72 ID:iVk1QFew0
リアパク未満に「凄い」と思わせる馬がとにかく少ない
マリアライトやドバイ組をもう少し評価すべきかも知れんが
他の主要な種牡馬の代表産駒、例えばボリクリのエピファネイアとかならほぼジェンティルの次に来れるレベル

77: 気になった名無しさん 2019/07/31(水) 08:28:33.10 ID:nMiqcUi70
あらためて見直してみたら、あれだけダービー馬がいるにも関わらずJCを勝ったディープ産駒牡馬って1頭もいないんだな。
最高着順がラストインパクトの2着が一回だけ。その次がマカヒキの4着。

この辺にディープ後継種牡馬が出ない要因が表れている感じがするな。





SPONSORED LINK