バイオ8



1: 気になった名無しさん 2022/03/08(火) 20:49:42.59 ID:KhWjp9Lb0
 カプコンは、4月1日付けとなる新たな人事異動を発表した。

 発表の中では、「バイオハザード」シリーズを統括する竹内 潤氏が常務執行役員 CS第一開発統括 兼 技術研究統括から専務執行役員 CS第一開発統括 兼 技術研究統括に、「モンスターハンター」シリーズプロデューサーの辻本良三氏が常務執行役員 CS第二開発統括から専務執行役員 CS第二開発統括へと昇進することが明かされている。

no title

no title


https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1393765.html



 

2: 気になった名無しさん 2022/03/08(火) 20:50:51.95 ID:QFIOfbi3a
良三が出世するのはまあ当然

3: 気になった名無しさん 2022/03/08(火) 20:51:45.14 ID:6IFuZkX00
出来レースすぎて草

4: 気になった名無しさん 2022/03/08(火) 20:52:13.86 ID:RiVucxYLa
流石は株式会社モンハンバイオ

5: 気になった名無しさん 2022/03/08(火) 20:53:11.54 ID:83dkPusYd
出世し過ぎる放逐されるんでしょ

6: 気になった名無しさん 2022/03/08(火) 20:57:41.71 ID:uxTCvz5/0
>>5
イエスマンなら大丈夫よ

7: 気になった名無しさん 2022/03/08(火) 20:58:58.87 ID:dPvfcSwh0
退社フラグか?

8: 気になった名無しさん 2022/03/08(火) 20:59:06.41 ID:oWnoUIzYa
一族経営でようやっとる

9: 気になった名無しさん 2022/03/08(火) 20:59:17.75 ID:aTxSjJz60
執行役員という役職便利に使われ過ぎだな

10: 気になった名無しさん 2022/03/08(火) 21:03:24.95 ID:4m2Kw1u90
モンハンていつの間にか第2開発になってたのか

11: 気になった名無しさん 2022/03/08(火) 21:03:30.23 ID:4PzU2Wjc0
良三はここまでやな
ここから上は社長だしその社長は兄がやってるからな
あるいは会長が死んだら兄がやって良三が社長か

12: 気になった名無しさん 2022/03/08(火) 21:06:35.38 ID:QFIOfbi3a
>>11
そうなるだろう

13: 気になった名無しさん 2022/03/08(火) 21:07:04.31 ID:aTxSjJz60
>>11
専務執行役員は、いわゆる専務ではなく、当選取締役でもなく、更に言えば役員職ですらない

従業員側で付けられる偉そうに聞こえるオプションがいっぱいついてるだけ

肩書多い部長くらい

14: 気になった名無しさん 2022/03/08(火) 21:08:03.67 ID:PpMWG6dS0
お偉い肩書きも付いたんだしそろそろモンハンから離れてくれや

15: 気になった名無しさん 2022/03/08(火) 21:10:13.56 ID:aTxSjJz60
>>14
執行役員は現場の指揮官用の役職だよ

17: 気になった名無しさん 2022/03/08(火) 21:26:51.12 ID:Z8/1St2kd
バイオモンハン売れてるうちは安泰か

18: 気になった名無しさん 2022/03/08(火) 21:28:10.37 ID:fjFDjYdGd
モンハンとバイオのシリーズの責任者やらないと出世できないのか?

19: 気になった名無しさん 2022/03/08(火) 21:29:29.85 ID:kUatde9m0
常務と専務はどう違う?

21: 気になった名無しさん 2022/03/08(火) 21:32:37.58 ID:aTxSjJz60
>>19
執行役員に付けてる場合には特に上下もなければ特別な役目もない

経営陣の取締役としての専務(方針決める補佐)と常務(事業の監視)なら社長の手足

20: 気になった名無しさん 2022/03/08(火) 21:32:31.69 ID:trh0n2K50
家族経営も良し悪しだからな
サラリーマン経営者は出世が上手いだけで会社を利用する奴もいるが
会社が家だったらそう言うのはないからな

もちろん有能な前者の方が良い場合もあるけど

22: 気になった名無しさん 2022/03/08(火) 21:56:00.58 ID:Pdrazf0cM
開発統括という立場は変わらん
肩書が変わって名目上昇進という形になるだけ
給料は増えるかもしれんけど

23: 気になった名無しさん 2022/03/08(火) 22:07:35.15 ID:9y7yZvdsp
>>22
開発統括の2人の上にさらに専務取締役の江川さんおるしね

24: 気になった名無しさん 2022/03/08(火) 22:11:52.41 ID:4enL6RNx0
カプコンのIP創ったクリエイターで残ってるのって誰が残ってるんだろ
タクシューは辞めてないんだっけ?

26: 気になった名無しさん 2022/03/08(火) 22:46:24.04 ID:s4uamstSp
>>24
タクシューはおるらしい
あと虹色町の奇跡の人もおるらしい
ブレス・ロックマンDASH・デッドライジングのディレクターである河野さんも多分おる

29: 気になった名無しさん 2022/03/09(水) 07:52:22.81 ID:C1krdkVH0
>>24
ドラゴンズドグマの伊津野も残ってる

27: 気になった名無しさん 2022/03/08(火) 22:59:11.99 ID:4PzU2Wjc0
モンハンやバイオは開発者いくらでもいるけど
逆転裁判はタクシューしかおらんから
終身なるんじゃないかなあ

25: 気になった名無しさん 2022/03/08(火) 22:32:19.58 ID:9N9Fq/AB0
なんや取締役ちがうんかい

28: 気になった名無しさん 2022/03/09(水) 00:48:24.20 ID:/4ZWAXHq0
竹内ってVITAがNGPという仮名で発表された時以降ほとんど出てこなかったが
昇進できるだけの実績あったんか

引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1646740182/





SPONSORED LINK