ルイージマンション3

WS001272


1: 気になった名無しさん 2022/02/27(日) 13:25:08.50 ID:VregHIRE0
ルイージマンション3 1,104万本

【参考】
スーパーマリオ64 1,189万本
バイオハザード7 1,060万本
ダークソウルIII 1,000万本
ファイナルファンタジー15 970万本
ゼルダの伝説トワイライトプリンセス 885万本



 

4: 気になった名無しさん 2022/02/27(日) 13:27:11.96 ID:Eiw1b0dj0
任天堂機単機主ってのがまた凄いわな

5: 気になった名無しさん 2022/02/27(日) 13:27:43.57 ID:OQFewu6od
もうこれナンバーワンホラーゲームだろ

22: 気になった名無しさん 2022/02/27(日) 13:44:39.22 ID:cuko6Zi20
>>5
ルイマンはホラーゲームじゃねえよw

93: 気になった名無しさん 2022/02/27(日) 15:45:44.05 ID:ly1PXsAM0
>>5
バイオの新作期待できないしルイマンじゃ無いガチのホラー探索ゲーも出せば良いのにな

7: 気になった名無しさん 2022/02/27(日) 13:28:39.61 ID:k/1X5A5DM
マリオ64とトワプリは知らんけど、他は投げ売ってますねぇ

6: 気になった名無しさん 2022/02/27(日) 13:28:04.14 ID:ZRnojnM20
流石世界一の2番手

8: 気になった名無しさん 2022/02/27(日) 13:29:12.51 ID:mCsel5QZ0
永遠の2番手のくせになかなかやるな

10: 気になった名無しさん 2022/02/27(日) 13:31:50.18 ID:sgwSprWh0
怖くないホラーゲームって中々貴重
ルイージマンション以外に知らんわってぐらい貴重

11: 気になった名無しさん 2022/02/27(日) 13:35:08.05 ID:mI5uwLyxd
2以降のルイマンなんでこんな売れてるのかマジでよくわからないわ
ガチで怖いのは嫌だけどホラゲっぽいのやりたいみたいな層に刺さったりしてるんだろうか

13: 気になった名無しさん 2022/02/27(日) 13:37:29.27 ID:QLuX+Gqra
>>11
ゴーストバスターズみたいなコメディ色ありの幽霊もの怪奇ものとか人気あるし

32: 気になった名無しさん 2022/02/27(日) 14:00:47.56 ID:m5TdCFwT0
>>11
アクション苦手な層にも人気なんじゃね?

59: 気になった名無しさん 2022/02/27(日) 14:53:37.66 ID:yU5CkLOg0
>>11
ルイマン2はルイージが好きだから買った記憶がある

今思うと謎

14: 気になった名無しさん 2022/02/27(日) 13:37:57.01 ID:HQVUGfZm0
2のマルチだけやったけど楽しかった
あたおか爆売れしてる理由はわからん

15: 気になった名無しさん 2022/02/27(日) 13:38:21.82 ID:ZqFuBVnBM
謎の人気ある

16: 気になった名無しさん 2022/02/27(日) 13:39:29.31 ID:zeewR5560
爆売れ組の影に隠れて気づいたらすげー伸ばしてるしほんと意味わからん

17: 気になった名無しさん 2022/02/27(日) 13:39:57.50 ID:roZRYdWp0
モンスターとか吸血鬼の世界観って人気はあるんだよな
ハロウィンなんかだといっぱいグッズとかも出るし
ただ大方の人は暗い方向性じゃなくてコミカルな方向性を欲しがってる
そういう層にこのゲームはぴったりはまってるのでは

19: 気になった名無しさん 2022/02/27(日) 13:42:57.50 ID:MiBh4ZZr0
本家マリオよりもアクションアドベンチャーしてる感あるわ

20: 気になった名無しさん 2022/02/27(日) 13:43:26.85 ID:Zexp2ctE0
正直海外のルイマン好きは異常

25: 気になった名無しさん 2022/02/27(日) 13:48:44.12 ID:8jvHzzSpd
正直2のミリオン突破は当時の3DSのソフト事情が追い風になった単なるまぐれだと思ってたんだけど、3で引き続き伸びるんだから本物だなあ

31: 気になった名無しさん 2022/02/27(日) 14:00:18.11 ID:CkqZQNGbK
マリオストライカーズももう出るししかも売れてNLGは何気にレトロより優秀だな

34: 気になった名無しさん 2022/02/27(日) 14:03:50.63 ID:9oPsq6HYa
>>1
他のは知らないけど64においてはもう兄に追いつきそうじゃん
昔は『兄のオマケ』みたいな存在感だったのに大きくなったなルイージ

36: 気になった名無しさん 2022/02/27(日) 14:16:07.87 ID:mCsel5QZ0
ルイージマンションって任天堂タイトルの中でも3軍クラスだろ

37: 気になった名無しさん 2022/02/27(日) 14:19:00.71 ID:PKTL+GKj0
オンラインプレー色々とやったけど、
ルイマンが一番面白いわ。

38: 気になった名無しさん 2022/02/27(日) 14:19:07.14 ID:+bFp9S8N0
アマゾンセールとかカタチケなしの物理メディアの売上ならすごいね。

41: 気になった名無しさん 2022/02/27(日) 14:30:08.79 ID:6Laxhmyr0
兄より優れた弟など存在しねぇ!

45: 気になった名無しさん 2022/02/27(日) 14:42:11.62 ID:qAoWqeco0
同じくGCで始まったピクミンとの差が…w
このシリーズ妙に育ったよね

69: 気になった名無しさん 2022/02/27(日) 15:05:57.72 ID:eBjWq0Nj0
>>45
あくまでマリオの範囲内でマリオブランドが生きたのと
ピクミンの場合基本的に売れるハードであまり展開できなかったのが大きい

46: 気になった名無しさん 2022/02/27(日) 14:44:28.71 ID:ZSKP4zq00
クッパだけが主人公のゲーム出してほしい
ピーチやキノピオもあるんだし

47: 気になった名無しさん 2022/02/27(日) 14:45:19.37 ID:PKTL+GKj0
Switchにしては高グラフィックだし、アクションも謎解きも安定してる
ネクストレベルゲームズは最高だよ

48: 気になった名無しさん 2022/02/27(日) 14:45:26.74 ID:bbTtSUPld
値崩れ、陳腐化しないゲーム商売すごいな

95: 気になった名無しさん 2022/02/27(日) 15:55:35.87 ID:kspGXANI0
列車内で頬を触る男の出没!(北広島駅 他)

10月30日午後5時40分頃、北広島駅から恵庭駅に向かう列車内で、女子学生が男に
「ルイージマンションって知ってる?」と声をかけられた後、頬を指で触られる事案が発生しました。

男の特徴は年齢30歳前後、身長160センチメートルくらい、灰色ジャンパー、灰色綿パン、灰色キャップ、
灰色ウエストポーチ所持、坊主頭です。

列車内で不審者に出会ったら、躊躇せずに周囲の人に助けを求めましょう。

50: 気になった名無しさん 2022/02/27(日) 14:47:10.66 ID:f3WDDn1Ux
これぞプロのイジられキャラの実力

54: 気になった名無しさん 2022/02/27(日) 14:49:20.76 ID:ONCtxk2V0
そりゃ任天堂も子会社化するわ

55: 気になった名無しさん 2022/02/27(日) 14:49:23.63 ID:qAoWqeco0
これで2軍ならモノリスは3軍か4軍かって話になるだろう

62: 気になった名無しさん 2022/02/27(日) 14:57:20.01 ID:78Jp1U+la
3は教科書のようにきっちり作られてたけどルイマン自体が結構マンネリだったな
あと猫追いかけるの多すぎ

65: 気になった名無しさん 2022/02/27(日) 15:00:22.73 ID:8jvHzzSpd
>>62
自分も一応3やったけど正直そんなに面白く感じなかったんだけどなあ
でもどこかには刺さってるんだろうな継続的に売れてるって事は

68: 気になった名無しさん 2022/02/27(日) 15:04:09.62 ID:eBjWq0Nj0
ルイージのくせになまいきな

71: 気になった名無しさん 2022/02/27(日) 15:07:03.83 ID:8jvHzzSpd
ピクミンもちゃんとした新作出せば伸びるポテンシャルはあると思う

73: 気になった名無しさん 2022/02/27(日) 15:09:32.55 ID:w5xniYtx0
>>71
heyピクミン買わなかったやつが何言ってんだ?
ピクミンブルームはやってんのか?

78: 気になった名無しさん 2022/02/27(日) 15:21:37.96 ID:30PJ6tmNd
1年以内に2つ選ばなきゃならないカタチケで妥協して選ばれたんだろw

94: 気になった名無しさん 2022/02/27(日) 15:47:35.10 ID:xyLu3gyzd
そうかルイマンもホラーゲームなのか
その視点はなかったな

97: 気になった名無しさん 2022/02/27(日) 16:10:49.04 ID:r7VFkwge0
永遠の二番手のくせにサードの1番手より売れてて草

101: 気になった名無しさん 2022/02/27(日) 16:20:03.87 ID:ytzFv890a
もっとガチホラーにしても良いような
それかもっとポップに
なんか中途半端

106: 気になった名無しさん 2022/02/27(日) 17:22:27.13 ID:80QhWyaI0
>>101
作中人物にとって恐怖である事の説得力と、プレイヤーに対して迫真の恐怖になりにくい反ホラー性の両立が必要なんだと思う

102: 気になった名無しさん 2022/02/27(日) 16:26:51.21 ID:Wd9X2MaLa
ルイージブランド侮れんな

103: 気になった名無しさん 2022/02/27(日) 16:40:29.86 ID:OYiaS5tg0
俺の周りで買ってる人いないが、キッズ層に人気なのか?

104: 気になった名無しさん 2022/02/27(日) 16:46:25.38 ID:bbTtSUPld
うちの会社のギャル風味な子が持ってた

105: 気になった名無しさん 2022/02/27(日) 16:46:57.78 ID:qHgNHahc0
1は全体的に暗くてボスの赤ちゃんとか首クッパとか不気味な雰囲気は出てた
2以降はわりと明るいしコミカル強めになっていたから子供もやるからもうホラー要素捨てたのだとばかり

引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1645935908/





SPONSORED LINK