鉄拳7

1: 気になった名無しさん 2021/12/26(日) 19:09:39.16 ID:v0kf2+Tq0
『鉄拳7』3on3大会“ヤマダカップ”にプロ3名がチームを組んで出場→優勝し物議を醸す。「ガチプロ3人がDLC最強キャラを使って6万6666円を取りに行くの、もう少し空気読んであげて欲しい」
ユウ / TeamYAMASA Yuu
@Yuu_Norespect
プロしか出れない賞金大会もあるのに、年末のザ・お祭り大会に普段つるんでる訳でもないガチプロ3人がDLC最強キャラを使って血相変えて\66666を取りに行くの、もう少し空気読んであげて欲しい感はある。
それこそファンと組んであげたり、ネタキャラ使って盛り上げるとかの方が良いんじゃないかなー。
https://mtg60.com/archives/tekken7-30n3areru.html
ユウ / TeamYAMASA Yuu
@Yuu_Norespect
プロしか出れない賞金大会もあるのに、年末のザ・お祭り大会に普段つるんでる訳でもないガチプロ3人がDLC最強キャラを使って血相変えて\66666を取りに行くの、もう少し空気読んであげて欲しい感はある。
それこそファンと組んであげたり、ネタキャラ使って盛り上げるとかの方が良いんじゃないかなー。
https://mtg60.com/archives/tekken7-30n3areru.html
続きを読む

1: 気になった名無しさん 2021/11/26(金) 20:40:33.76 ID:v0xeWKEa0
バンダイナムコエンターテインメントは同社の販売する対戦格闘ゲーム『鉄拳7』について、世界累計出荷本数が800万本を突破したことを明らかにした。
また、11月23日より「Definitive Edition」と「Originals Edition」の配信を開始。あわせて、ふたつの新エディションを紹介するPVを公開している。
『鉄拳7』は世界累計販売数が5000万本を超える『鉄拳』シリーズの最新作。高クオリティなグラフィックで描かれる3Dタイプの対戦格闘ゲームとして、家庭用ゲーム機向けには2017年に発売された。
2021年にも日本、サウジアラビア間で両国間における友好を深めるためのチーム戦が行われるなど、eスポーツ界では高い影響力を持つ。
また、1994年に登場した初代『鉄拳』から続く物語である「三島家」の因縁に決着をつけるストーリーを描いているほか、『ストリートファイター』シリーズの人気キャラクターである「豪鬼」や『ファイナルファンタジーXV』の主人公「ノクティス」がゲストとして参戦している。
今回発売される新エディションのうち「Originals Edition」は、ゲーム本編に追加プレイアブルキャラクター12種と、フレームデータディスプレイがセットになったもの。「Definitive Edition」には追加プレイアブルキャラクターにくわえ、ステージやカスタマイズアイテムなどすべてのコンテンツが収録されている。
なお、日本国内での「Originals Edition」の配信はXbox One版とSteam版のみとなるようだ。
『鉄拳7』はPS4、Xbox One、PC(Steam)にて配信中。記事執筆時点ではMicrosoft StoreとSteamで通常版のセールを開催しており、Xbox One版は80%オフの880円、Steam版は85%オフの660円で購入可能だ。
https://news.denfaminicogamer.jp/news/211126o
また、11月23日より「Definitive Edition」と「Originals Edition」の配信を開始。あわせて、ふたつの新エディションを紹介するPVを公開している。
『鉄拳7』は世界累計販売数が5000万本を超える『鉄拳』シリーズの最新作。高クオリティなグラフィックで描かれる3Dタイプの対戦格闘ゲームとして、家庭用ゲーム機向けには2017年に発売された。
2021年にも日本、サウジアラビア間で両国間における友好を深めるためのチーム戦が行われるなど、eスポーツ界では高い影響力を持つ。
また、1994年に登場した初代『鉄拳』から続く物語である「三島家」の因縁に決着をつけるストーリーを描いているほか、『ストリートファイター』シリーズの人気キャラクターである「豪鬼」や『ファイナルファンタジーXV』の主人公「ノクティス」がゲストとして参戦している。
今回発売される新エディションのうち「Originals Edition」は、ゲーム本編に追加プレイアブルキャラクター12種と、フレームデータディスプレイがセットになったもの。「Definitive Edition」には追加プレイアブルキャラクターにくわえ、ステージやカスタマイズアイテムなどすべてのコンテンツが収録されている。
なお、日本国内での「Originals Edition」の配信はXbox One版とSteam版のみとなるようだ。
『鉄拳7』はPS4、Xbox One、PC(Steam)にて配信中。記事執筆時点ではMicrosoft StoreとSteamで通常版のセールを開催しており、Xbox One版は80%オフの880円、Steam版は85%オフの660円で購入可能だ。
https://news.denfaminicogamer.jp/news/211126o
続きを読む
SPONSORED LINK
おすすめの記事
プロフィール
kini7run
記事検索
アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ
リンク集
最新記事(画像付)
スポンサードリンク
タグクラウド
- 3DS
- Apex
- Cygames
- FF
- FF7R
- PS4
- PS5
- RPG
- Steam
- Switch
- TSUTAYA
- VR
- Xbox
- あつ森
- どうぶつの森
- めるる
- アトラス
- アトリエ
- アルセウス
- ウマ娘
- エルデンリング
- カプコン
- カービィ
- ガスト
- ガンダム
- ギャルゲー
- グラブルVS
- ゲオ
- ゲーム売上
- コエテク
- コナミ
- コング
- ゴーストオブツシマ
- サイバーパンク2077
- スクエニ
- スパロボ
- スマブラ
- スマホゲーム
- セガ
- ゼノブレイド
- ゼノブレイド2
- ゼノブレイドDE
- ゼルダの伝説
- ソシャゲ
- ダイの大冒険
- ダイパリメイク
- テイルズ
- テイルズオブアライズ
- デジモン
- ドラクエ
- ハード
- バイオ
- バイオハザード
- バンナム
- パワプロ
- パワプロ2020
- ファイアーエムブレム
- ペルソナ
- ポケモン
- ポケモンGO
- ポケモンユナイト
- ポケモン剣盾
- マイクロソフト
- マリオ
- マリオカート
- マーベラス
- メガテン
- メガテン5
- メトロイド
- モンハン
- モンハンライズ
- ライザのアトリエ
- リングフィットアドベンチャー
- レトロゲー
- レトロゲーム
- レベルファイブ
- ロマサガ
- 上白石萌歌
- 上白石萌音
- 初音ミク
- 吉岡里帆
- 女子アナ
- 宇垣美里
- 広瀬すず
- 新サクラ大戦
- 日本一ソフトウェア
- 星のカービィ
- 格ゲー
- 桃鉄
- 橋本環奈
- 浜辺美波
- 福原遥
- 聖剣伝説
- 聖剣伝説3
- 能年玲奈
- 逆転裁判
- 邦画
- 風花雪月
- 鬼滅の刃
- 龍が如く