気になったまとめ

ゲームの雑談記事を中心に、芸能や映画など、気になった話題をまとめています。

小島秀夫

小島秀夫監督「映画業界を一変させるまるで新しいメディアのようなゲームを手がけている」

230917_181348

1: 名無しさん@名無しさん 2023/09/17(日) 12:54:19.28 ID:sROihV2fa
小島監督のX(旧Twitter)のポストにて、『GHOST IN THE SHELL / 攻殻機動隊』や「機動警察パトレイバー」シリーズなどで知られる押井守が、突如モーションキャプチャーに挑戦する様子が紹介された。

押井守はモーションキャプチャー用のスーツを身につけ、小島監督に演技指導を受けていた様子だ。これはふたりが親睦を深めるモーションキャプチャー体験の様子なのか、はたまた押井守が小島作品に出演するためのものなのか、その詳細は不明だ。さすがに激しいアクションのカットは難しいと思うが、どのような演技をしたのか気になるところだ。

小島監督は、映画業界を一変させる「まるで新しいメディアのようなゲーム」を手がけているとヒントを語っている。もし押井守監督が何らかの小島作品に出演するのであれば、こういったタイトルのほうが可能性は高そうである。

230917_181320

https://news.yahoo.co.jp/articles/cb07d1325529dfc1bd12403a4d62ce84900d72f5

続きを読む

小島秀夫、日清カップヌードルのメタルギアパロディーCMに興奮w

230909_083639

1: 名無しさん@名無しさん 2023/09/08(金) 20:28:18.87 ID:iP32DQlA0
 「落ち着いて聞いてください」──カップヌードルのX(元Twitter)アカウントのWebCMが話題になっている。ゲーム「メタルギアソリッド」シリーズのワンシーンで、ネットミームになっていた部分を題材にした内容。投稿から1時間で2万件以上リポストされた他、メタルギアの生みの親である小島秀夫さんも反応している。
 
(中略


この投稿は瞬く間に話題となり、8日午後6時半時点で約3万件のリポスト、約5.5万いいねを獲得している。また、小島秀夫さんも本人もグッドマークとラーメンの絵文字で反応。小島さんはメタルギアシリーズの販売元であるコナミデジタルエンタテインメントをすでに退社しており、現在のシリーズには関わりを持っていない。そのため、久しぶりの小島さんとメタルギアの接点に多くのファンが喜びの声を挙げている。

230909_083600

https://news.yahoo.co.jp/articles/4977e27fd5c9e7d654911545dff5be15a66344ed
230909_072400


続きを読む

小島監督もメロメロ!?『ホロライブ』兎田ぺこらがなぜかゲームクリエイターたちに好かれる事情

230908_154918

1: 名無しさん@名無しさん 2023/09/08(金) 09:21:53.14 ID:wcWMwB6G0
『ホロライブ』所属の人気VTuber・兎田ぺこらが、最近まで『メタルギアソリッド』シリーズのゲーム実況に力を入れていた。これに同シリーズの生みの親である小島秀夫監督がSNS上で反応しており、ゲーマー界隈でもちょっとした話題になっているという。

小島監督と兎田ぺこら

実は大のメタルギア好きであることが知られている兎田ぺこら。過去にシリーズを一通りクリアしているのだが、今回は始まりの物語である『METAL GEAR SOLID 3 SNAKE EATER』からプレイし、初代『METAL GEAR SOLID』に繋ぐという時系列順で攻略を進めていった。

そんな彼女の配信を、なんと小島監督がX(旧・ツイッター)で実況。ぺこらの配信画面のキャプチャーを投稿したり、ゲームの場面に合せてコメントしたりしていた。

さらに「METAL GEAR SOLID」配信終了後には、《過去のゲームは、自分では怖くてプレイ出来ません》としながら、《でも、ぺこらさんの実況だと楽しめました。また別のゲームもお願いします》と感謝の意を露わに。ぺこらのMGS配信は、ゲームを作った張本人である小島監督にも需要があったようだ。

「ちなみにぺこらは以前まで『ドラゴンクエスト』シリーズの実況をしていたのですが、この時もドラクエシリーズの生みの親である堀井雄二氏が反応していましたね。

その縁もあってか『ドラゴンクエスト トレジャーズ 蒼き瞳と大空の羅針盤』では、ぺこらをモチーフにしたペコットというモンスターが登場。さらに堀井氏がプレゼントとして、ペコットのぬいぐるみをぺこらに贈っていました」(ゲーム誌ライター)

小島監督とMGSシリーズ

どうやらぺこらはゲーム業界からの注目度も高い模様。他にも神木隆之介をパーソナリティに起用した『ファイナルファンタジーXIV』の公式ラジオ番組に、VTuberとしては唯一ぺこらがゲストに選ばれたこともあった。

もちろんネット上のタレントとして宣伝効果を望まれている側面もあるが、普段から実況するゲームへのリスペクトが伝わる配信をしていることから、クリエイターウケが良いのかもしれない。

それはそれとして今回の「METAL GEAR SOLID」配信の一件については、ゲームのファンからすると別の驚きもあった様子。ネット上では《最近また小島監督がMGS愛を表に出すようになってきたな》などとも指摘されていた。

「広く知られている通り、小島監督は『KONAMI』から退社する形でMGSシリーズの制作から離れています。どうやら『MGSV』の制作中に、なにやら揉め事があったのだとか…。そういった経緯が世に広まっているため、今回小島監督がここまでぺこらのMGS配信を実況していたのが、ファンにとって意外だったのでしょう」(同)

中には「小島監督主導のMGS復活か!?」と早合点している人もいるようだが、どうなるのか。小島監督のXの投稿を見るに、やはり本音としては『デス・ストランディング』への思い入れが強そうだったが…。

https://myjitsu.jp/enta/archives/121218

続きを読む

小島監督「朝にかなり落ち込むことがあり、なかなか立ち慣れない」

230613_072022

1: 名無しさん@名無しさん 2023/06/12(月) 17:18:54.60 ID:QtA/WTH20
小島秀夫
@Kojima_Hideo

41分
朝にかなり落ち込むことがあり、なかなか立ち慣れない。復刻版「仮面ライダー スナック」のあの懐かしい味を補給して少年の時代に戻ろう。

続きを読む

【速報】Apple発表会に小島秀夫

230606_073423



1: 名無しさん@名無しさん 2023/06/06(火) 02:51:50.29 ID:wV1fEZCi0
やばい

続きを読む


SPONSORED LINK


スポンサードリンク

プロフィール

kini7run

記事検索
カテゴリ別アーカイブ
スポンサードリンク
タグ絞り込み検索
スポンサードリンク