気になったまとめ

ゲームの雑談記事を中心に、芸能や映画など、気になった話題をまとめています。

スマホゲーム

なんかスマホゲー始めたいんやが

WS000776

1: 気になった名無しさん 2023/03/09(木) 19:11:06.96 ID:HI+JO+FF0
ログインだけしてるアカウント買ってやりたい

おすすめのゲームおしえてや

続きを読む

この板的にIPadでスマホゲーやる層はどうなん?

230207_174006

1: 気になった名無しさん 2023/02/07(火) 12:22:51.62 ID:tuuqYOwy0
自分はこれでスマホゲーやっているから
どう扱われているのか気になる

続きを読む

スクエニ新作の「トワツガイ」が面白そう

230206_094115



1: 気になった名無しさん 2023/02/05(日) 19:42:33.17 ID:NAE0o+980
no title

no title

no title

no title

no title


絵も可愛いし小百合ゲーで声優もいい
これは覇権やな

続きを読む

ゲーム会社がスマホゲーム開発から離れる理由

WS000776

1: 気になった名無しさん 2023/01/30(月) 10:09:31.21 ID:kbZdnQdT0
水面下で起きるスマホゲーム離れ

一般ユーザーではない。開発メーカーの動向である。水面下の動きで表立ったニュースにはなっていないが、ゲーム業界では静かに「スマホゲーム離れ」が起きている。
スマホゲームの開発を止めて、家庭用ゲームソフト・PCゲームソフトの開発にシフトする。あるいは、主力のスマホゲーム開発と平行して家庭用ゲームソフト、PCゲームソフトの開発を強化する動きがある。
『ウマ娘 プリティーダービー』や『シャドウバース』などの大ヒットスマホゲームを擁するサイゲームスは、20タイトル以上の家庭用ゲームソフト・PCゲームソフトを開発していることを公表している。『モンスターストライク』で市場を席巻しているMIXI(ミクシィ)は、従来の作風とはガラリと違う『Asym Altered Axis』というタイトルのPCゲームソフトを水面下で開発していて、ゲームファンたちを驚かせた。同作は現在も開発中で昨年秋にアルファテストを行っている。この2社はスマホゲームと平行して家庭用ゲームソフト、PCゲームソフトの開発を強化する典型だ。
過去10年間で市場が急成長。人々の生活の中に浸透したスマホゲームだが、ゲーム会社の取り組み方に変化が起きている。

https://news.yahoo.co.jp/byline/hirabayashihisakazu/20230130-00334942

続きを読む

【悲報】スクエニ、半年で7回もゲームをサービス終了してしまうwww

230128_165034

1: 気になった名無しさん 2023/01/28(土) 08:00:33.89 ID:B8OPnZ730
ダイの大冒険 魂の絆 2023/4 サービス終了

ブレイブリーデフォルトブリリアントライツ2023/2 サービス終了

FFVII THE FIRST SOLDIER 2023/1 サービス終了

おじさまと猫 スーパーミラクルパズル 2023/1 サービス終了

SHOW BY ROCK!! Fes A Live 2022/11 サービス終了

ゲートオブナイトメア 2022/11サービス終了

ディープインサニティアサイラム 2022/10サービス終了

続きを読む


SPONSORED LINK


スポンサードリンク

プロフィール

kini7run

記事検索
カテゴリ別アーカイブ
スポンサードリンク
タグ絞り込み検索
スポンサードリンク