気になったまとめ

ゲームの雑談記事を中心に、芸能や映画など、気になった話題をまとめています。

サイバーパンク2077

【悲報】サイパン2077、GOTYバージョン発売決定wwwww

221207_182954



1: 気になった名無しさん 2022/12/07(水) 09:42:47.63 ID:8cSb+C4H0
https://jp.ign.com/cyberpunk-2077/64340/news/dlc2077game-of-the-year?amp=1

CD PROJEKT REDが『サイバーパンク2077』のGame of the Yearエディションを発売する予定であることが判明した。発売時期は拡張パック「仮初めの自由」が2023年にリリースされた後になる。


『サイバーパンク2077』について、IGN Japanのレビューでは「これまでのビデオゲーム史上もっとも魅力的な街であるナイトシティを創造し、その街に生きた人々の人生を注意深く交差させることで、西洋的な意味でのRPG――役割をプレイするゲーム――のジャンルに、摩天楼のごとき金字塔を打ち立てた」として、10点満点の評価を付けている。

続きを読む

【朗報】サイバーパンク2077、2000万本突破

220929_180858



1: 気になった名無しさん 2022/09/29(木) 00:31:42.42 ID:IHsd8OoOp
2000万人以上のサイバーパンクがナイトシティの通りを歩き回っています - ジャッキーとパーティーをしたり、ジョニーと知り合ったり、パナムと一緒に運転したり、ジュディとダイビングしたり、リバーと遊んだり、ケリーの歌を聴いたりしています。

ありがとう、来世で皆さんにお会いできるのを願っています!



https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

続きを読む

【朗報】サイバーパンク2077、まさかの完全復活

WS000742

1: 気になった名無しさん 2022/09/22(木) 08:27:07.80 ID:jfxtoxwz0
no title

続きを読む

【朗報】『サイバーパンク2077』凄まじきアニメ効果、同接数なんと7倍に!

220920_083824

1: 気になった名無しさん 2022/09/19(月) 20:41:06.38 ID:Kl8Fjs8a0
9月13日よりNetflixにて配信が開始された「サイバーパンク2077 エッジランナーズ」。その影響か、『サイバーパンク2077』の同時接続プレイヤー数が急増しています。

Steam Chartsではプレイヤー数の増減が確認できます。以前はピーク時1万人を超える程度でしたが、パッチ1.6の配信日である7日をすぎると徐々に増えていき、最大で28000人超えを記録。その後は落ち着くかと思いきや、アニメ配信後はまた接続数が増えていき、最大で85000人をオーバーするという大きな盛り上がりを見せています。

同アニメは、今までゲーム上では深く感じることのなかったナイトシティの一般市民の生活や、本編でプレイヤーの前に立ちふさがる非常に強大な敵に対しての新たな視点を与えるような作りにもなっており、視聴したプレイヤーが影響されてゲームに復帰したのは間違いないと言えるでしょう。なお、パッチ1.6では「エッジランナーズ」にインスパイアされたコンテンツとして、新しい武器や衣装も追加されています。

このような現象は他の作品でも見られ、『リーグ・オブ・レジェンド』は「アーケイン」を発表した昨年11月、50%近いプレイヤー数の増加が発生しています。良質なアニメ化が本編への再注目をもたらす現象は海外でも計り知れないようです。


220920_082127

https://www.gamespark.jp/article/2022/09/19/122637.html

続きを読む

サイバーパンク2077、TRIGGERによりアニメ化・Netflixにて本日より配信

220913_182727

1: 気になった名無しさん 2022/09/13(火) 16:25:45.43 ID:hi1Gr7cw0
 Netflixは、9月13日よりアニメ「サイバーパンク エッジランナーズ」を放映する。全10話で、初日より全話が視聴可能だ。本作はCD Projekt REDが製作した「サイバーパンク2077」をベースとしている。舞台も同じ「ナイトシティ」であり、時間軸はゲームのほんの少し前、ゲームスタッフが提示した原案と、スクリーンストーリーを提示した上でのアニメとなっている。

 アニメは「天元突破グレンラガン」や「キルラキル」、「プロメア」などを手がけた制作会社TRIGGER。「サイバーパンク エッジランナーズ」は、キャラクターデザイン、描写、ストーリーラインなどその手触りは完全に「日本のアニメーション」である。日本のアニメスタッフが、その持ち味を最大限に使って「サイバーパンク2077」の"もう1つの物語"を作ったら……。というとても挑戦的な作品となっている。

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title


https://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/1439037.html

続きを読む


SPONSORED LINK


スポンサードリンク

プロフィール

kini7run

記事検索
カテゴリ別アーカイブ
スポンサードリンク
タグ絞り込み検索
スポンサードリンク