https://xxup.org/r6hHI.mp4
https://xxup.org/PfFiO.mp4
そうそう、こういうので良いんだよテイルズは、って感じ
何故かPS4版やPS5版と同時にsteamでも同時発売になってPCでやれる
言う事ないな
https://xxup.org/PfFiO.mp4
そうそう、こういうので良いんだよテイルズは、って感じ
何故かPS4版やPS5版と同時にsteamでも同時発売になってPCでやれる
言う事ないな

3: 気になった名無しさん 2021/07/16(金) 20:23:31.733 ID:61P0D0YDa
いのまたむつみはどうしたの
2: 気になった名無しさん 2021/07/16(金) 20:23:05.849 ID:gI66x3/tp
若い子とデキ婚したくらいで藤島クビにすんなよ・・・
49: 気になった名無しさん 2021/07/16(金) 21:12:24.079 ID:1XrJ5CKo0
>>2
流石にヘイトが凄すぎたろ。あれは切って正解だよ
流石にヘイトが凄すぎたろ。あれは切って正解だよ
4: 気になった名無しさん 2021/07/16(金) 20:23:46.432 ID:eTfYsyWn0
んほぉいた頃の作品も面白かったろ
5: 気になった名無しさん 2021/07/16(金) 20:24:26.389 ID:rl6lqXha0
なんか迫力すごくてわろた
いいじゃん
いいじゃん
6: 気になった名無しさん 2021/07/16(金) 20:24:37.853 ID:5tnNnVUt0
コントローラーめっちゃ適当にガチャガチャ連打してそう
7: 気になった名無しさん 2021/07/16(金) 20:25:32.624 ID:xw5HTzew0
近年のテイルズオブシリーズは面白そうと話題になってて前作良作なのは大体不評というジンクスが
8: 気になった名無しさん 2021/07/16(金) 20:26:21.285 ID:sXEh4an00
アクションになったの?
9: 気になった名無しさん 2021/07/16(金) 20:26:32.040 ID:fXY7nyWs0
steam版渋らないのは良いな
テイルズのくせに結構グラ良いし俺のサイバーパンク用に更新したハイスペッコPCでやるわ
テイルズのくせに結構グラ良いし俺のサイバーパンク用に更新したハイスペッコPCでやるわ
10: 気になった名無しさん 2021/07/16(金) 20:26:34.567 ID:Byi4dHKD0
ハクスラゲーに見える
12: 気になった名無しさん 2021/07/16(金) 20:28:56.287 ID:+CDyXfwC0
テイルズは昔からアクションだし、ハクスラの意味もググっておいて
>>
>>
>>9
RTX3000でもRX6000でもPS5越えの性能で楽しめるじゃろう
RTX3000でもRX6000でもPS5越えの性能で楽しめるじゃろう
11: 気になった名無しさん 2021/07/16(金) 20:27:38.035 ID:6ZrfcXav0
操作としてはスマブラと同じぐらいだからお手軽だよ
13: 気になった名無しさん 2021/07/16(金) 20:29:22.055 ID:H0Y2eOCH0
なんかvtuberとコラボしたのこれ?
15: 気になった名無しさん 2021/07/16(金) 20:33:24.419 ID:Y2hN9Nn1d
>>13
vtuberは三種類あるソシャゲの内三種類目のクレストリアかな
vtuberは三種類あるソシャゲの内三種類目のクレストリアかな
17: 気になった名無しさん 2021/07/16(金) 20:36:16.305 ID:+CDyXfwC0
>>15
海外宣伝用に謎の英語ペラペラのVtuberに配信やらせてるよ
向こうではVつばも市民権あるらしい
英語出来ない俺らには関係ないね
海外宣伝用に謎の英語ペラペラのVtuberに配信やらせてるよ
向こうではVつばも市民権あるらしい
英語出来ない俺らには関係ないね
20: 気になった名無しさん 2021/07/16(金) 20:37:44.781 ID:+oy4PTtPp
なんかFF15思い出した
>>
>>
>>17
こっちは原神のえっちな攻撃モーション思い出した
こっちは原神のえっちな攻撃モーション思い出した
18: 気になった名無しさん 2021/07/16(金) 20:36:54.872 ID:H0Y2eOCH0
>>15
いや、アライズ?だかの公式アンバサダーがVじゃなかったっけ
またんほぉ~案件かよと思った覚えが
いや、アライズ?だかの公式アンバサダーがVじゃなかったっけ
またんほぉ~案件かよと思った覚えが
22: 気になった名無しさん 2021/07/16(金) 20:40:14.900 ID:+CDyXfwC0
>>18
向こうのチャンネル登録者数めっちょ多いヤツらしいよ
それで売れるんならんほぉでなく純粋な販売戦略だ
向こうのチャンネル登録者数めっちょ多いヤツらしいよ
それで売れるんならんほぉでなく純粋な販売戦略だ
14: 気になった名無しさん 2021/07/16(金) 20:29:47.919 ID:dE3JJxEQ0
想像したより良かったわ
16: 気になった名無しさん 2021/07/16(金) 20:35:22.956 ID:HlI3kCa10
最近のテイルズは無駄に技が多い
19: 気になった名無しさん 2021/07/16(金) 20:37:42.127 ID:iESdRQEIa
これ主人公?
なんか鎧かっけえな
テイルズって主人公ヒョロヒョロのイメージだったけどゴツい
なんか鎧かっけえな
テイルズって主人公ヒョロヒョロのイメージだったけどゴツい
22: 気になった名無しさん 2021/07/16(金) 20:40:14.900 ID:+CDyXfwC0
>>19
テイルズでこんなプレートアーマー全装備は初だな
クレスとかですら下半身は軽装だった
テイルズでこんなプレートアーマー全装備は初だな
クレスとかですら下半身は軽装だった
21: 気になった名無しさん 2021/07/16(金) 20:38:43.651 ID:61P0D0YDa
なんか戦闘方式がテイルズじゃなくね?スピード感無くね?
23: 気になった名無しさん 2021/07/16(金) 20:41:59.372 ID:iESdRQEIa
これがむしろテイルズ方式なのでは
んほぉティリアとかスピード感だけならあったけど
んほぉティリアとかスピード感だけならあったけど
24: 気になった名無しさん 2021/07/16(金) 20:42:18.510 ID:+CDyXfwC0
これがテイルズ方式じゃなかったらなんなんだと言うね
28: 気になった名無しさん 2021/07/16(金) 20:45:29.559 ID:DdujkC0d0
>>24
人は細かく動くのに敵はそのまま飛ぶのな
人は細かく動くのに敵はそのまま飛ぶのな
29: 気になった名無しさん 2021/07/16(金) 20:45:46.820 ID:sThGUsgJ0
>>24
スタオーっぽい
スタオーっぽい
25: 気になった名無しさん 2021/07/16(金) 20:43:21.262 ID:61P0D0YDa
>>24
なんかカメラ近くね?全体を俯瞰で見下ろすアングルじゃないとさ
なんかカメラ近くね?全体を俯瞰で見下ろすアングルじゃないとさ
53: 気になった名無しさん 2021/07/16(金) 21:28:33.450 ID:XjEzxctM0
>>24
敵が地面に立ってるのと同じ姿勢で浮かびながら切られててビックリした
これ何年前のゲームだよ
やられ姿勢もっと何とかならなかったの?
敵が地面に立ってるのと同じ姿勢で浮かびながら切られててビックリした
これ何年前のゲームだよ
やられ姿勢もっと何とかならなかったの?
26: 気になった名無しさん 2021/07/16(金) 20:43:26.744 ID:2qHfSOMz0
ということはマイソロ4もこのクオリティになんの?
27: 気になった名無しさん 2021/07/16(金) 20:43:58.415 ID:2i/84zrJ0
かなり好意的に期待して開いてそれでも良さげだったから
今回は期待してやろうかな
今回は期待してやろうかな
30: 気になった名無しさん 2021/07/16(金) 20:45:56.018 ID:+CDyXfwC0
フィールド全体を見下ろすテイルズなんか設定変えないとねえよw
あとこれ切り取りgifだしな
>>27
ベルセリアも悪くはなかったけどようやくまともに進歩した感ある
あとこれ切り取りgifだしな
>>27
ベルセリアも悪くはなかったけどようやくまともに進歩した感ある
31: 気になった名無しさん 2021/07/16(金) 20:47:12.550 ID:fXY7nyWs0
スターオーシャンは確かに見映えだけは良かった
ゲーム性がテイルズで見映えの良さだけスタオーなら今作のテイルズは当たる
ゲーム性がテイルズで見映えの良さだけスタオーなら今作のテイルズは当たる
32: 気になった名無しさん 2021/07/16(金) 20:48:07.884 ID:9DOjvSyuM
んほみが足りない
33: 気になった名無しさん 2021/07/16(金) 20:48:31.928 ID:s+0ZSVO90
んほぉって何?
34: 気になった名無しさん 2021/07/16(金) 20:51:51.596 ID:iESdRQEIa
なんやかんやでこう言うアクション系のJRPGって戦闘アクションに関しちゃテイルズの天下だな
評判よかったから買ってみた聖剣伝説3リメイクとかやったらゴミみたいなバトルシステムで笑った
評判よかったから買ってみた聖剣伝説3リメイクとかやったらゴミみたいなバトルシステムで笑った
37: 気になった名無しさん 2021/07/16(金) 20:54:54.117 ID:HlI3kCa10
>>34
スタオーが息してないからね・・・
スタオーが息してないからね・・・
46: 気になった名無しさん 2021/07/16(金) 21:05:52.380 ID:iESdRQEIa
>>37
スタオー出てた時期もテイルズと並んでたかと言われると
スタオー出てた時期もテイルズと並んでたかと言われると
36: 気になった名無しさん 2021/07/16(金) 20:53:32.477 ID:+CDyXfwC0
まあ聖剣3はリースかわいいとアンジェラシコいだけで許されるゲームだから…
40: 気になった名無しさん 2021/07/16(金) 20:58:23.327 ID:+8lNw+7X0
ゴットイーター最新作!?
38: 気になった名無しさん 2021/07/16(金) 20:55:05.616 ID:2i/84zrJ0
ググったら女騎士めっちゃ良かった
9月はテイルズやるわ
9月はテイルズやるわ
41: 気になった名無しさん 2021/07/16(金) 20:59:27.317 ID:+CDyXfwC0
ゴッドイーターは死んだんだ
もう帰ってこないし、こなくていいんだ
>>
もう帰ってこないし、こなくていいんだ
>>
52: 気になった名無しさん 2021/07/16(金) 21:28:06.058 ID:7wSi1TTo0
>>41もっとかわいらしいキャラいないわけ?
39: 気になった名無しさん 2021/07/16(金) 20:57:19.870 ID:c6gV74+A0
ソウルキャリバー感
42: 気になった名無しさん 2021/07/16(金) 21:00:57.880 ID:2i/84zrJ0
正面絵しか見てなかったけどわろた
女騎士使うわ
女騎士使うわ
45: 気になった名無しさん 2021/07/16(金) 21:03:53.456 ID:QC37t5IP0
戦闘システムはまたCC制なんかぁ
まともなTP制ToV以降ぜんぜん出てこないじゃん……
まともなTP制ToV以降ぜんぜん出てこないじゃん……
44: 気になった名無しさん 2021/07/16(金) 21:03:45.056 ID:ylMcWX4r0
俺的に問題はストーリーとキャラの性格なんだよなぁ
そこがゴミだとどれだけ操作性が良くても無理
そこがゴミだとどれだけ操作性が良くても無理
47: 気になった名無しさん 2021/07/16(金) 21:08:15.005 ID:6ZrfcXav0
スターオーシャンは2003年に出たSO3の時点で既にグリグリ動かせる3D戦闘が出来てたのが凄かった
テイルズがフリーラン出来るようになったのは2005年のアビスだったし
3で終わるつもりだったから4が出るのは大分遅くなっちゃったが
テイルズがフリーラン出来るようになったのは2005年のアビスだったし
3で終わるつもりだったから4が出るのは大分遅くなっちゃったが
48: 気になった名無しさん 2021/07/16(金) 21:11:27.933 ID:+CDyXfwC0
CCでもないぞ
ベルセリアのSGが一番近いAGシステム
TPなんて化石システムもう出るわけないじゃろ
>>
ベルセリアのSGが一番近いAGシステム
TPなんて化石システムもう出るわけないじゃろ
>>
>>47
テイルズは軸戦闘しっかり引き継いでただけだよ
常時フリーランなんて言ってしまえば普通のありきたりな3Dアクションで、スタオーはまさにそのありきたりな戦闘だった
テイルズは軸戦闘しっかり引き継いでただけだよ
常時フリーランなんて言ってしまえば普通のありきたりな3Dアクションで、スタオーはまさにそのありきたりな戦闘だった
50: 気になった名無しさん 2021/07/16(金) 21:22:10.301 ID:6ZrfcXav0
>>48
RPGでちゃんとした3D戦闘が出来るゲームなんてあの頃はまだなかったからなぁ
RPGでちゃんとした3D戦闘が出来るゲームなんてあの頃はまだなかったからなぁ
51: 気になった名無しさん 2021/07/16(金) 21:26:24.687 ID:3CSC6ELP0
アライズがでたらPS4買おうと思ってたらPS5になっててしかも買えないという
54: 気になった名無しさん 2021/07/16(金) 21:28:43.643 ID:+CDyXfwC0
PC版も出るぞ
グラボは単品は高いけどBTOなりゲーミングノートなりなら普通の値段だし
グラボは単品は高いけどBTOなりゲーミングノートなりなら普通の値段だし
58: 気になった名無しさん 2021/07/16(金) 21:40:40.307 ID:8bIptTxt0
>>54
じゃあエロMODに期待だな
じゃあエロMODに期待だな
57: 気になった名無しさん 2021/07/16(金) 21:37:39.206 ID:wfVqU9nL0
今作はえっちなキャラはでるんですか!?
55: 気になった名無しさん 2021/07/16(金) 21:31:11.659 ID:sDlIteO50
割と本格的に良さそうだな
テイルズもここまできたのか
テイルズもここまできたのか
43: 気になった名無しさん 2021/07/16(金) 21:02:55.140 ID:ecDFCdhY0
新作遅くなったけど、乱発しなくなってクオリティ上がるなら正解かもな
引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1626434524/
SPONSORED LINK