
1: 気になった名無しさん 2021/06/02(水) 00:04:50.49 ID:89m7+dd10
https://twitter.com/Battlefield/status/1399742535942258691?s=20
#Battlefield Reveal
— Battlefield (@Battlefield) June 1, 2021
June 9 pic.twitter.com/DvNEcCDtPg

4: 気になった名無しさん 2021/06/02(水) 00:09:20.61 ID:hUZkkXIKM
F2PのFPSが強すぎてすっかり影に隠れてしまったなBFは
5: 気になった名無しさん 2021/06/02(水) 00:10:47.01 ID:IsZr8wBT0
このバカゲー最近勘違いしてカッコつけてるから買わねーわ
8: 気になった名無しさん 2021/06/02(水) 00:14:48.72 ID:On1yCpnD0
esports向いてないのに競技性出してクソ滑ったシリーズ
大人数でわちゃわちゃやりたいのにシビアなのいらないんだよ
大人数でわちゃわちゃやりたいのにシビアなのいらないんだよ
9: 気になった名無しさん 2021/06/02(水) 00:15:09.84 ID:G4SkHrCFM
それな
10: 気になった名無しさん 2021/06/02(水) 00:15:29.98 ID:P0oU9MW6M
BF4で終わったゲーム
11: 気になった名無しさん 2021/06/02(水) 00:15:57.62 ID:OxdDrr8G0
BF4までは皆文句言いつつもなんだかんだ盛り上がってたな
PUBGやFortniteがブームになって影が薄くなった
PUBGやFortniteがブームになって影が薄くなった
13: 気になった名無しさん 2021/06/02(水) 00:16:22.42 ID:954FVYug0
CoDも今じゃ無料のWarzoneの人気が圧倒的だしBFも何かしらテコ入れしないとな
15: 気になった名無しさん 2021/06/02(水) 00:17:06.58 ID:DwXoAKzM0
何だかんだ毎シリーズ買ってるけど、2作連続でダメだったから不安しかない
16: 気になった名無しさん 2021/06/02(水) 00:17:26.79 ID:Y2km2DzK0
素でバーニングファイト新作かと思ったわクソが
18: 気になった名無しさん 2021/06/02(水) 00:19:00.51 ID:MUW5XKBI0
リーク通りならあの犬ロボット出るんだよな
19: 気になった名無しさん 2021/06/02(水) 00:19:18.64 ID:0J207MTa0
20: 気になった名無しさん 2021/06/02(水) 00:20:04.26 ID:nANOd2TwM
やっぱりゲーパスだわ
21: 気になった名無しさん 2021/06/02(水) 00:20:33.64 ID:MG8YgOD+0
Switchで出るなら買おうかな
22: 気になった名無しさん 2021/06/02(水) 00:20:33.63 ID:EVxAFCkQ0
銃メーカーからの苦情でゲームに実銃が出せなくなったのがデカいよな
それでシューターは現代モノができなくなってどこも未来世界だの一次大戦だのしかなくなって冷めちゃった
それでシューターは現代モノができなくなってどこも未来世界だの一次大戦だのしかなくなって冷めちゃった
23: 気になった名無しさん 2021/06/02(水) 00:20:34.40 ID:pVytwN4UM
DayOneゲーパスなの?
じゃあそんだけBFに価値がなくなってるってことじゃん
誇ることじゃないだろ
じゃあそんだけBFに価値がなくなってるってことじゃん
誇ることじゃないだろ
25: 気になった名無しさん 2021/06/02(水) 00:23:14.55 ID:EVxAFCkQ0
>>23
逆っしょ
初日からゲームパス入りならオンライン人口が凄まじいことになる
つっても今年発売だとHalo Infiniteとかぶるんだよな
BFよりHaloの方が興味あるし
逆っしょ
初日からゲームパス入りならオンライン人口が凄まじいことになる
つっても今年発売だとHalo Infiniteとかぶるんだよな
BFよりHaloの方が興味あるし
24: 気になった名無しさん 2021/06/02(水) 00:22:26.36 ID:K3dhQj1R0
ゲーパスはそもそもEAプレイ内包してるんだから追加されても驚きはない。必要なのは人口だし
27: 気になった名無しさん 2021/06/02(水) 00:23:32.94 ID:boDnH7W90
EAPlayはProにしか追加されんだろうけどな
34: 気になった名無しさん 2021/06/02(水) 00:25:34.79 ID:HTJQCJgFa
バットカンパニーはちょー遊んだ
ノリノリで馬鹿みたいなことしながら遊べるゲームだったけど
3あたりから遊べる要素なくなってCODでいいやってなったな
ノリノリで馬鹿みたいなことしながら遊べるゲームだったけど
3あたりから遊べる要素なくなってCODでいいやってなったな
39: 気になった名無しさん 2021/06/02(水) 00:29:13.41 ID:vYGFNs020
BFVからどう立ち直るのか興味がある
BFVはいろんな問題を提起したよなぁー
BFVはいろんな問題を提起したよなぁー
40: 気になった名無しさん 2021/06/02(水) 00:29:18.41 ID:XY1qmSec0
約束された凡ゲー
42: 気になった名無しさん 2021/06/02(水) 00:30:03.83 ID:t5u3KTJl0
従来のBFのままならやらんけど、基本無料なら試しはするかな
43: 気になった名無しさん 2021/06/02(水) 00:30:10.16 ID:boDnH7W90
キャンペーンは一貫して楽しいけどな
59: 気になった名無しさん 2021/06/02(水) 00:45:20.62 ID:X4w6kn9V0
>>43
キャンペーン無くなるらしいじゃん
キャンペーン無くなるらしいじゃん
68: 気になった名無しさん 2021/06/02(水) 00:54:52.48 ID:2u3uRYkR0
>>59
キャンペーン無いと成り立たんだろ
キャンペーン無いと成り立たんだろ
83: 気になった名無しさん 2021/06/02(水) 01:54:04.94 ID:X4w6kn9V0
>>68
ほんまやで、そこで差別化できてるのになぜ長所を捨てるのか
ほんまやで、そこで差別化できてるのになぜ長所を捨てるのか
86: 気になった名無しさん 2021/06/02(水) 01:57:18.86 ID:obFIx+KS0
>>43
無駄に広いマップでステルスさせられる1とⅤはイマイチだったわ
3と4が好き
無駄に広いマップでステルスさせられる1とⅤはイマイチだったわ
3と4が好き
84: 気になった名無しさん 2021/06/02(水) 01:55:57.76 ID:cOglJlva0
キャンペーンって1回やっておわりだからね
それ作るのにマルチ作るのと同じだけの開発費がかかるんだってよ
それ作るのにマルチ作るのと同じだけの開発費がかかるんだってよ
46: 気になった名無しさん 2021/06/02(水) 00:31:42.11 ID:+G93gsRm0
こういうのは課金で稼ぐタイプだからゲーパスに入れても大丈夫
49: 気になった名無しさん 2021/06/02(水) 00:34:12.67 ID:azjhZpVAa
現代戦がしたいんだ!小洒落たメニュー画面とかやめろ!BF4の正当進化をしてくれ!いまだにロッカーで撃ち合ってるんだ!
50: 気になった名無しさん 2021/06/02(水) 00:34:12.73 ID:o1aBiDFS0
別にただみたいなもんだし一生懸命ディスること無くない?
52: 気になった名無しさん 2021/06/02(水) 00:37:17.96 ID:t5u3KTJl0
ゲーパスだのEAplayだの言ってるバカは頭悪いんか?
なんで無料でFPSが遊べる昨今、サブスク入らないといけないの?
なんで無料でFPSが遊べる昨今、サブスク入らないといけないの?
56: 気になった名無しさん 2021/06/02(水) 00:44:27.91 ID:st6csPhU0
>>52
なら無料で遊んでればいいんじゃねーの?
なら無料で遊んでればいいんじゃねーの?
63: 気になった名無しさん 2021/06/02(水) 00:47:23.24 ID:lpKqyfH2M
>>56
うん。多分そうなるよ
BF1、BF5がゴミだったのもあって期待すらされて無い
余程面白そうな情報が出ないかぎり超絶大爆死を遂げると思うよ
うん。多分そうなるよ
BF1、BF5がゴミだったのもあって期待すらされて無い
余程面白そうな情報が出ないかぎり超絶大爆死を遂げると思うよ
53: 気になった名無しさん 2021/06/02(水) 00:37:49.76 ID:ZkxSdhrZM
EA Playには新作ないんだよ...
さすがにこんな初歩的なことを言う必要はないと思ったが
さすがにこんな初歩的なことを言う必要はないと思ったが
55: 気になった名無しさん 2021/06/02(水) 00:40:15.95 ID:MuaFHKjHM
>>53
新作でもお試しで10時間くらいなら遊べるんやない?
まぁ10時間しかやらない人のゲームではないが
新作でもお試しで10時間くらいなら遊べるんやない?
まぁ10時間しかやらない人のゲームではないが
57: 気になった名無しさん 2021/06/02(水) 00:44:48.44 ID:bk4VorNI0
60: 気になった名無しさん 2021/06/02(水) 00:45:49.25 ID:+90rmY520
日本ではApex人気の牙城を崩せるかな
65: 気になった名無しさん 2021/06/02(水) 00:51:23.41 ID:ICc5NIUL0
BF4はハマったなー
それ以降の路線のままなら爆死
それ以降の路線のままなら爆死
66: 気になった名無しさん 2021/06/02(水) 00:51:34.46 ID:LB423y1jM
いい加減に1942の路線に戻すべき
スポーツ型の殺伐とした雰囲気のFPSは飽和すぎて流行らない
スポーツ型の殺伐とした雰囲気のFPSは飽和すぎて流行らない
67: 気になった名無しさん 2021/06/02(水) 00:52:54.46 ID:yexpEaILM
今の時代こそバカゲーが求められると思うけどまた意識高い系なんだろうなw
69: 気になった名無しさん 2021/06/02(水) 00:54:59.40 ID:nhs+IYd30
BF5の失敗で評価が落ちた
BF6がコケたら次は無いな
BF6がコケたら次は無いな
70: 気になった名無しさん 2021/06/02(水) 00:56:59.15 ID:U+NeKOQ10
今度こそはビークルの性能は両チームで全く同じにしとけよ
フランカーよりスパホの方が旋回に適した速度維持しやすいとか
スピットはカメラ付けられないけどメッサーは付けられるとか
そういう百害あって一理無しな仕様にするんじゃあないぞ
フランカーよりスパホの方が旋回に適した速度維持しやすいとか
スピットはカメラ付けられないけどメッサーは付けられるとか
そういう百害あって一理無しな仕様にするんじゃあないぞ
71: 気になった名無しさん 2021/06/02(水) 00:57:02.17 ID:zPxxB0Ql0
発表か
今さら全く新しいゲーム性なんてないだろうしなあ
グラくらいか
今さら全く新しいゲーム性なんてないだろうしなあ
グラくらいか
73: 気になった名無しさん 2021/06/02(水) 01:10:25.54 ID:MOpTPA1U0
BFとCODは毎回買ってしまう
75: 気になった名無しさん 2021/06/02(水) 01:14:51.62 ID:2zsCVN0l0
BF5のコンクエはだいぶコンパクトに遊びやすくなってたけどなあ
74: 気になった名無しさん 2021/06/02(水) 01:12:09.99 ID:73+L+Yt/0
誰にも触れられないBFH
76: 気になった名無しさん 2021/06/02(水) 01:15:16.00 ID:MOpTPA1U0
BFHはBFの中でも一番楽しくないんじゃない?
まあ個人的な見解です
まあ個人的な見解です
77: 気になった名無しさん 2021/06/02(水) 01:16:11.87 ID:EVxAFCkQ0
実銃だしてくれないとプレイする価値ないよ
現代モノで実銃
そうじゃないとまた不人気のまま終わると思う
現代モノで実銃
そうじゃないとまた不人気のまま終わると思う
79: 気になった名無しさん 2021/06/02(水) 01:26:29.91 ID:umLPPwQc0
このシリーズ触ったことないからセールにあっても何が何やらわからん
CODやらに関心ない人がどれも同じように見える気持ちわかるわ
CODやらに関心ない人がどれも同じように見える気持ちわかるわ
80: 気になった名無しさん 2021/06/02(水) 01:40:53.85 ID:EVxAFCkQ0
>>79
基本はどれも同じ
ビークルや武器バランスなんかが違う
シリーズファンでも実際に触ってみないとおもしろいかどうか判断できないゲーム
基本はどれも同じ
ビークルや武器バランスなんかが違う
シリーズファンでも実際に触ってみないとおもしろいかどうか判断できないゲーム
81: 気になった名無しさん 2021/06/02(水) 01:42:25.63 ID:cOglJlva0
EAの代表FPSはApexになったわけだしBFは今後どうするんだろうね
もうTDMとか流行らないよ
もうTDMとか流行らないよ
87: 気になった名無しさん 2021/06/02(水) 02:27:47.21 ID:BGGau4cka
変にこだわり出すからおかしくなるんだよ
BF2を綺麗にしてMAGみたいな感じにしたら受けるだろ
BFなんて大人数でアホな事やるゲームなんだからさ
BF2を綺麗にしてMAGみたいな感じにしたら受けるだろ
BFなんて大人数でアホな事やるゲームなんだからさ
90: 気になった名無しさん 2021/06/02(水) 03:04:29.09 ID:rZgDymYQM
チーターだらけになるから
マルチはCSだけじゃないとやってられん
フォートナイトくらいチート取り締まりに力入れてれば遊べるけど
マルチはCSだけじゃないとやってられん
フォートナイトくらいチート取り締まりに力入れてれば遊べるけど
96: 気になった名無しさん 2021/06/02(水) 06:30:13.41 ID:25B0pMjb0
BF2リメイクしろや
97: 気になった名無しさん 2021/06/02(水) 06:45:42.43 ID:nqWFu82K0
老害とエアプしかレスしてなくて草
今のゲハなんてこんなもんか
今のゲハなんてこんなもんか
99: 気になった名無しさん 2021/06/02(水) 07:11:41.89 ID:/lg3QP+mr
BF6楽しみや
101: 気になった名無しさん 2021/06/02(水) 07:40:14.01 ID:7Iq6hylK0
最初に死にながら乗り物チェンジしながらのチュートリアルが嫌い
104: 気になった名無しさん 2021/06/02(水) 07:43:28.61 ID:A9BBwIvZ0
ユーザーの声無視して2作連続で大昔の戦いやって
完全にオワコンなった
完全にオワコンなった
111: 気になった名無しさん 2021/06/02(水) 08:33:29.93 ID:79GNwljl0
バトロワについていけない層だからBFの大人数リスポーン有りゲームは気軽に出来て好きだから復活してくれよ
110: 気になった名無しさん 2021/06/02(水) 08:27:43.40 ID:yuTOhjuxa
BFも無料でばら撒く専用のマルチプレイヤーが必要かもしれんね
高額なソフトを買わせようってのが時代に合ってない
CoDもwarzone以外は未だに高額商法だし
高額なソフトを買わせようってのが時代に合ってない
CoDもwarzone以外は未だに高額商法だし
SPONSORED LINK