
2: 気になった名無しさん 2021/05/14(金) 16:54:59.68 ID:7cbn+xyk0
スイッチユーザー「スイッチ版出るまで待ち切れないし、おまけのファミコン版欲しいからSteamでやるわ」
3: 気になった名無しさん 2021/05/14(金) 16:56:37.71 ID:dA3BHemP0
ユーザーと半年かけてブラッシュアップってこと?
ガチじゃん
ガチじゃん
4: 気になった名無しさん 2021/05/14(金) 16:57:00.78 ID:BtG6vooR0
しかし通常版と値段一緒だってさ
ちょっと高いかな
今買うと後でFC版の月風魔伝が付くんだとさ
ちょっと高いかな
今買うと後でFC版の月風魔伝が付くんだとさ
5: 気になった名無しさん 2021/05/14(金) 16:58:28.55 ID:BtG6vooR0
16: 気になった名無しさん 2021/05/14(金) 17:11:30.75 ID:bEcLqD2Z0
>>5
ロックアレンジださすぎワロタ
普通に三味線でいいやろ
ロックアレンジださすぎワロタ
普通に三味線でいいやろ
6: 気になった名無しさん 2021/05/14(金) 17:00:02.42 ID:4eAsYyHp0
動画観た感じ動きがもっさりしてるのと視認性が悪いのが気になるな
アーリーでやりたいけど別に安いわけでもないし飛びつく感じではないかな
アーリーでやりたいけど別に安いわけでもないし飛びつく感じではないかな
7: 気になった名無しさん 2021/05/14(金) 17:01:02.35 ID:5Sa7rcXf0
ミニサントラがええぞ!
いますぐかえ!
いますぐかえ!
8: 気になった名無しさん 2021/05/14(金) 17:01:15.49 ID:yEXOEv2S0
血のエフェクトで視認性が悪そうなんだよな
switch版の水色っぽいエフェクトの方がまだマシ
switch版の水色っぽいエフェクトの方がまだマシ
10: 気になった名無しさん 2021/05/14(金) 17:04:44.68 ID:5Sa7rcXf0
ファミコン版終了するときめんどくさいぞ
いますぐかえ!
いますぐかえ!
13: 気になった名無しさん 2021/05/14(金) 17:08:14.72 ID:z/pQrTmXa
パソコンユーザーはしっかりβテストしてスイッチ版をより良くしてくれ
15: 気になった名無しさん 2021/05/14(金) 17:11:26.85 ID:PONyP+1La
おまけ付きデラックス版が通常価格で手に入るのは今だけ
18: 気になった名無しさん 2021/05/14(金) 17:15:19.99 ID:5Sa7rcXf0
これミニサントラだけで2300円の価値はあるな
FC版が300円でアートブックが128円だとしても
本編実質無料
いますぐかえ!
FC版が300円でアートブックが128円だとしても
本編実質無料
いますぐかえ!
17: 気になった名無しさん 2021/05/14(金) 17:13:36.62 ID:MjX1qrxxa
switch版のオリとくらやみの森やカップヘッドでも60fpsだったし
でもBloodstainedのとこは技術力ないから論外として
月風魔伝もswitchで60fpsでて欲しいものですな
でもBloodstainedのとこは技術力ないから論外として
月風魔伝もswitchで60fpsでて欲しいものですな
22: 気になった名無しさん 2021/05/14(金) 17:24:34.38 ID:tFhvG4U10
41: 気になった名無しさん 2021/05/14(金) 17:59:48.96 ID:jA+B+elL0
スイッチで買うからアーリーアクセスする人はどんどん要望出してくれ
>>22
STEAMでこのままレビュー増えて好評だとやばい
最低でも非常に好評じゃないと
>>22
STEAMでこのままレビュー増えて好評だとやばい
最低でも非常に好評じゃないと
73: 気になった名無しさん 2021/05/14(金) 20:31:14.44 ID:zRfbfiH90
>>41
ある程度レビュー増えないと非常に好評にはならんぞ
ある程度レビュー増えないと非常に好評にはならんぞ
43: 気になった名無しさん 2021/05/14(金) 18:06:55.15 ID:2rghdPun0
レビュー数が少ないから[好評]程度になってるけど
90%が高評価だから割合で言えば[非常に好評]のレベル
レビュー数が50超えればそうなる
90%が高評価だから割合で言えば[非常に好評]のレベル
レビュー数が50超えればそうなる
25: 気になった名無しさん 2021/05/14(金) 17:28:50.87 ID:M/ZrkQ+b0
月風魔伝は思い出のゲームだからな
必ず買う
質的には期待してないけどな
必ず買う
質的には期待してないけどな
26: 気になった名無しさん 2021/05/14(金) 17:36:18.44 ID:MfNtzI150
帰ってからやる予定だがどうだい?
27: 気になった名無しさん 2021/05/14(金) 17:37:50.56 ID:RCjPMLh8d
切りかかったときの血のエフェクトで敵のモーション見えないとか最悪じゃん
29: 気になった名無しさん 2021/05/14(金) 17:41:47.77 ID:JIkTJx/30
これのファミコン版っておもろかったの?
31: 気になった名無しさん 2021/05/14(金) 17:43:38.68 ID:M/ZrkQ+b0
>>29
面白かったよ
アクションがよくできてて成長要素もあって音楽がいい
ゲームを構成するムードも良かった
面白かったよ
アクションがよくできてて成長要素もあって音楽がいい
ゲームを構成するムードも良かった
30: 気になった名無しさん 2021/05/14(金) 17:43:23.74 ID:PFA3k9KZ0
そういえばメトロイドって姿も名前もそのまんまな雑魚がいたけど許されたのか
69: 気になった名無しさん 2021/05/14(金) 20:11:51.62 ID:IuK8lMuhr
>>30
なんせ、スクリューアタックがあるからな
なんせ、スクリューアタックがあるからな
32: 気になった名無しさん 2021/05/14(金) 17:47:51.49 ID:3wWaDZmz0
普通に良作なんだね
33: 気になった名無しさん 2021/05/14(金) 17:48:16.40 ID:WWFdgtu70
PVのままだともっさりしすぎて買う気にならないけどまさかあのまま出す気なのか
34: 気になった名無しさん 2021/05/14(金) 17:51:29.35 ID:BtG6vooR0
40: 気になった名無しさん 2021/05/14(金) 17:59:16.14 ID:99KuDI2u0
>>34
メインのレイヤーと背景のレイヤーの色見がかぶって見づらいことこの上ないな…エフェクトの過多ぎみだし
メインのレイヤーと背景のレイヤーの色見がかぶって見づらいことこの上ないな…エフェクトの過多ぎみだし
38: 気になった名無しさん 2021/05/14(金) 17:57:00.80 ID:eQ2l3qdPa
完成予定までまだ1年あるしな
フィードバック次第でどうにでもなる
フィードバック次第でどうにでもなる
37: 気になった名無しさん 2021/05/14(金) 17:55:14.50 ID:KxtP0ffip
3000円でお釣りがくるなら買うかな
39: 気になった名無しさん 2021/05/14(金) 17:58:48.66 ID:IfUZBXuX0
アーリーアクセスやってるってのもあるだろうし
桃鉄の配信が人気だったってのもあるだろうが
コナミとしては異例だった配信許可のガイドラインが更に整備されてるな
基本は桃鉄と同じで個人勢はガイドライン守れば収益化もOKで
転載や切り抜きなど第3者が介入するのは禁止って感じだが
企業所属でも個別に問い合わせて許諾って流れを省略して
サイトから規約を読んで同意するだけでOKってなってるのは大きい
桃鉄の配信が人気だったってのもあるだろうが
コナミとしては異例だった配信許可のガイドラインが更に整備されてるな
基本は桃鉄と同じで個人勢はガイドライン守れば収益化もOKで
転載や切り抜きなど第3者が介入するのは禁止って感じだが
企業所属でも個別に問い合わせて許諾って流れを省略して
サイトから規約を読んで同意するだけでOKってなってるのは大きい
42: 気になった名無しさん 2021/05/14(金) 18:01:28.02 ID:3wWaDZmz0
やっぱりエフェクトは見にくいよな
開発がわかってただろwアーリーするから大袈裟な感じで
開発がわかってただろwアーリーするから大袈裟な感じで
46: 気になった名無しさん 2021/05/14(金) 18:12:42.07 ID:eCn4KdBgr
ちょっと遊んだけどこりゃだめだと思って返金申請したわ
48: 気になった名無しさん 2021/05/14(金) 18:16:16.21 ID:HM3ikaFD0
買って早速やってるけどDead Sellsだなこれ
グラは浮世絵っぽくて独特できれい
FC版もらえるし3000円しないし買いだと思う
グラは浮世絵っぽくて独特できれい
FC版もらえるし3000円しないし買いだと思う
52: 気になった名無しさん 2021/05/14(金) 18:37:43.45 ID:TzLUAdsZ0
横スクしかないのは月風魔伝らしくないと思うのだが
55: 気になった名無しさん 2021/05/14(金) 18:40:22.34 ID:vXXL/PGh0
雰囲気は最高だがもっさり感とエフェクトによる視認性の悪さが気になる
Dead Cellsはサクサクで面白かったけどBlasphemousはもっさりですぐやめたからちょっと心配
Dead Cellsはサクサクで面白かったけどBlasphemousはもっさりですぐやめたからちょっと心配
57: 気になった名無しさん 2021/05/14(金) 18:53:44.64 ID:F9Lw6wqo0
人柱組どう?俺みたいなおっさんなら回顧として買うのはアリか?
STEAM版
STEAM版
78: 気になった名無しさん 2021/05/14(金) 21:12:23.92 ID:oECQR2End
>>57
雰囲気もアクション部分もそれなりには良いんだが根幹がデッドセルズまんまなのが微妙
久々のIP復活が他ゲーのシステムパクりですかってのは印象良くねーぞコンマイ
あと行け!月風魔は1面で流してほしいというかいつ流れるんだ
雰囲気もアクション部分もそれなりには良いんだが根幹がデッドセルズまんまなのが微妙
久々のIP復活が他ゲーのシステムパクりですかってのは印象良くねーぞコンマイ
あと行け!月風魔は1面で流してほしいというかいつ流れるんだ
98: 気になった名無しさん 2021/05/15(土) 03:56:11.15 ID:PZ9Jd8W90
>>57
つまんないって理由で返金できるんだからやってみたらよくね
つまんないって理由で返金できるんだからやってみたらよくね
60: 気になった名無しさん 2021/05/14(金) 19:05:09.60 ID:6l2RkYSeM
現状だとデッドセルズよりビジュアルきれいだけどゲームとしては煮詰められてない感じ
システムとかバランス調整に色々と難はあるけど普通にプレイできるレベルかな
2022年の正式発売まで開発継続していくんなら改善していくんなら個人的には結構期待できると思う
システムとかバランス調整に色々と難はあるけど普通にプレイできるレベルかな
2022年の正式発売まで開発継続していくんなら改善していくんなら個人的には結構期待できると思う
61: 気になった名無しさん 2021/05/14(金) 19:06:54.31 ID:NUpWPeos0
steamのレビューにもあるけどとにかく強化が重すぎる
この手のゲーム慣れてる人は未強化でもさくさくいけるんだろうけど
慣れてない人は強化が進まない→とにかく最初で足踏みで前に進めない
という悪循環に入りそう
deadcellsやったことないから操作や動きはまあこんなもんか、って感じ
もっさりっていうほどもっさりはしてない気も、だからといってキビキビってわけではないけど
サブ武器強いのが気持ちいいね、お気に入りは火縄銃
漢字エフェクトは慣れてないうちは無理に狙わない方が安定しそう
龍骨鬼は「前作のラスボスが今作の1面ボスでした」パターンぽい
まあこれもあるあるネタというべきか
この手のゲーム慣れてる人は未強化でもさくさくいけるんだろうけど
慣れてない人は強化が進まない→とにかく最初で足踏みで前に進めない
という悪循環に入りそう
deadcellsやったことないから操作や動きはまあこんなもんか、って感じ
もっさりっていうほどもっさりはしてない気も、だからといってキビキビってわけではないけど
サブ武器強いのが気持ちいいね、お気に入りは火縄銃
漢字エフェクトは慣れてないうちは無理に狙わない方が安定しそう
龍骨鬼は「前作のラスボスが今作の1面ボスでした」パターンぽい
まあこれもあるあるネタというべきか
62: 気になった名無しさん 2021/05/14(金) 19:09:00.31 ID:F9Lw6wqo0
おっさんにはハードなゲームぽいな
まぁお布施として行っとくか
まぁお布施として行っとくか
63: 気になった名無しさん 2021/05/14(金) 19:13:23.82 ID:w+1m8f3Ja
30年以上前の作品リメイクな時点でおっさん向けなんだけどな
44: 気になった名無しさん 2021/05/14(金) 18:10:49.75 ID:03BsOuT8K
まさか今さら復活すると思わなかったな
魔界村に触発されたんかな
魔界村に触発されたんかな
59: 気になった名無しさん 2021/05/14(金) 18:58:16.76 ID:7a4VY8QU0
マダラとか復活させてくれー
68: 気になった名無しさん 2021/05/14(金) 20:01:03.64 ID:y4bzUhnU0
当時コナミすげーと思ったゲームのひとつ
源平もボードゲームに逃げずにさぁ…
源平もボードゲームに逃げずにさぁ…
SPONSORED LINK