
1: 気になった名無しさん 2021/05/14(金) 07:56:10.21 ID:AZto2WuDM
【第25シーズン 番組からのお知らせ】
「ハード発売から20年経過」のルールに則り
★プレイステーション2
★ゲームキューブ
★ゲームボーイアドバンス
のソフトを通常の挑戦ソフトとして解禁!
有野課長の挑戦に今後もご注目下さい。
「ハード発売から20年経過」のルールに則り
★プレイステーション2
★ゲームキューブ
★ゲームボーイアドバンス
のソフトを通常の挑戦ソフトとして解禁!
有野課長の挑戦に今後もご注目下さい。

2: 気になった名無しさん 2021/05/14(金) 07:57:20.33 ID:AZto2WuDM
ええんか?
3: 気になった名無しさん 2021/05/14(金) 07:57:30.32 ID:AZto2WuDM
やばすぎる…
4: 気になった名無しさん 2021/05/14(金) 07:58:18.04 ID:nbdSdOf0a
いや、レトロゲームで間違いないだろ
6: 気になった名無しさん 2021/05/14(金) 08:00:01.40 ID:+PqAzsuC0
そりゃ20年近く前だからなぁ
レトロでしょDSWiiでもそうなのに
レトロでしょDSWiiでもそうなのに
49: 気になった名無しさん 2021/05/14(金) 08:46:57.77 ID:U4WQFJMha
>>1
遅いくらいだよ
遅いくらいだよ
7: 気になった名無しさん 2021/05/14(金) 08:00:01.64 ID:Ob7zmBEY0
ドリキャスソフトもだいぶ前にやってたからいずれは来るかなと
8: 気になった名無しさん 2021/05/14(金) 08:01:06.44 ID:B8tWdAHja
エアライド挑戦おなしゃす
20: 気になった名無しさん 2021/05/14(金) 08:09:53.13 ID:/Lo04ZZtd
>>8
実績穴埋めでクリアか?
実績穴埋めでクリアか?
10: 気になった名無しさん 2021/05/14(金) 08:02:14.82 ID:5cGhkLKQ0
動物番長とかやりそう
11: 気になった名無しさん 2021/05/14(金) 08:02:21.90 ID:38VlWbjrr
この辺あんまレトロ感無くなるよな
64みたいにカクカクじゃないからか
64みたいにカクカクじゃないからか
14: 気になった名無しさん 2021/05/14(金) 08:03:49.98 ID:+PqAzsuC0
>>11
リマスターされまくってるからじゃね?
リマスターされまくってるからじゃね?
12: 気になった名無しさん 2021/05/14(金) 08:02:54.41 ID:lgxmn0Jka
まだやってんのな
13: 気になった名無しさん 2021/05/14(金) 08:03:49.72 ID:LPcj5NeV0
PS1や64のゲームは今までもやってたん?
82: 気になった名無しさん 2021/05/14(金) 09:36:57.27 ID:uMjHBThC0
>>13
マリオ64や時のオカリナ、icoやパラッパラッパーとかをやってるよ
マリオ64や時のオカリナ、icoやパラッパラッパーとかをやってるよ
84: 気になった名無しさん 2021/05/14(金) 09:38:47.76 ID:uMjHBThC0
>>82
間違えたicoじゃなくてIQだった…
間違えたicoじゃなくてIQだった…
15: 気になった名無しさん 2021/05/14(金) 08:07:35.68 ID:ueYylRhra
この辺からやたらと救済措置が豊富なゲームが出てきたから、あまり面白い絵にはならないんじゃないか?
16: 気になった名無しさん 2021/05/14(金) 08:07:36.56 ID:tijwqtsd0
GCCXの遊び方で クリアできるゲーム ほぼ皆無だろ
17: 気になった名無しさん 2021/05/14(金) 08:09:09.84 ID:3meahMvd0
動物番長なんかいいかもな
26: 気になった名無しさん 2021/05/14(金) 08:11:56.93 ID:WCR6+gND0
>>17
GCなら奇ゲーな大玉を見たいかな難しくてクリアできなかった
GCなら奇ゲーな大玉を見たいかな難しくてクリアできなかった
18: 気になった名無しさん 2021/05/14(金) 08:09:10.46 ID:V0Lc44r50
アンサガやって「動かん…」
19: 気になった名無しさん 2021/05/14(金) 08:09:37.20 ID:s2H/4Qe20
リトライしまくる前提のゲームセンターCXでPS2…あんまりやらんやろな
21: 気になった名無しさん 2021/05/14(金) 08:10:59.00 ID:lFMJUuXj0
1回の放送ででクリアするの無理やろ
22: 気になった名無しさん 2021/05/14(金) 08:11:14.98 ID:cahdIoUur
くるくるくるりんやってくれ
23: 気になった名無しさん 2021/05/14(金) 08:11:22.02 ID:fVTAdROhp
有野がゲームキューブをGQって書いてて草
63: 気になった名無しさん 2021/05/14(金) 09:06:58.69 ID:h/Rnu/l7d
>>23
GameCube+Q=GQ
だったりして
GameCube+Q=GQ
だったりして
24: 気になった名無しさん 2021/05/14(金) 08:11:23.00 ID:i6MI/VZP0
まあ、時期的に考えれば完全にレトロに入るわな
でもPS2とかGCって今のゲームと殆ど変わらんから
プレイしてもあんまりレトロ感はないかなあ
PS1とかはかなりレトロ感ある
でもPS2とかGCって今のゲームと殆ど変わらんから
プレイしてもあんまりレトロ感はないかなあ
PS1とかはかなりレトロ感ある
25: 気になった名無しさん 2021/05/14(金) 08:11:37.28 ID:Lcv6UM+u0
現行機でできないゲームは全部レトロゲーでいいだろ
PCでできるはNGで
PCでできるはNGで
27: 気になった名無しさん 2021/05/14(金) 08:13:24.28 ID:1OllDs7B0
ゲームキューブは新しいだろ……
28: 気になった名無しさん 2021/05/14(金) 08:13:33.54 ID:6V9Q3o7d0
20年以上前のハードは流石にレトロだろ
29: 気になった名無しさん 2021/05/14(金) 08:14:42.89 ID:s2H/4Qe20
ギフトピアやってほしいな。アクション要素無いとスタッフが眠くなるからあかんか…
32: 気になった名無しさん 2021/05/14(金) 08:16:53.37 ID:hkkRsZkRa
グラディウス5やって欲しい
34: 気になった名無しさん 2021/05/14(金) 08:17:29.49 ID:V3Zdioh/d
ドット絵はまだしもローポリは見る気が失せる
35: 気になった名無しさん 2021/05/14(金) 08:19:29.77 ID:Tmh/Ntn9r
マリオサンシャインやったら目茶苦茶長くなりそう
36: 気になった名無しさん 2021/05/14(金) 08:19:39.11 ID:VaG7/xt50
10時間位で終わるゲーム限定
40: 気になった名無しさん 2021/05/14(金) 08:21:33.26 ID:gHMS27Yir
つかもうこの番組自体レトロやな
よくここまで続いたもんだ
よくここまで続いたもんだ
42: 気になった名無しさん 2021/05/14(金) 08:24:56.30 ID:G9U+N+l6M
FF12、ラジアータ、聖剣4、FM5とかビジュアル的にも今のゲームに引けをとらないと思う
43: 気になった名無しさん 2021/05/14(金) 08:32:49.87 ID:SNKb4yv8M
そりゃ番組としてはハード追加してでも続けてほしいだろうけど
有野本人がこの番組もう役目終えたんじゃない?みたいな発言してたからな今回
有野本人がこの番組もう役目終えたんじゃない?みたいな発言してたからな今回
47: 気になった名無しさん 2021/05/14(金) 08:42:44.28 ID:tijwqtsd0
>>43
さすがにみんなわかってるだろ
でも フジテレビ的には やめるわけにはいかない
さすがにみんなわかってるだろ
でも フジテレビ的には やめるわけにはいかない
52: 気になった名無しさん 2021/05/14(金) 08:49:53.87 ID:4dkKhfylM
>>43
そんな事言ったの
悲しいわ
そんな事言ったの
悲しいわ
65: 気になった名無しさん 2021/05/14(金) 09:10:18.09 ID:nbdSdOf0a
>>43
有野意外とその辺のカンは確かなんだよな
濱口の横にいるやつみたいな扱い受けがちだけど
有野意外とその辺のカンは確かなんだよな
濱口の横にいるやつみたいな扱い受けがちだけど
71: 気になった名無しさん 2021/05/14(金) 09:17:21.29 ID:i6MI/VZP0
>>43
元々は昔のゲームって難しくてエンディング見た事ない奴が多いよな
俺が代わりに見せてやるぜ ってのがコンセプトだったからなあ
PS2ぐらいになるともうクリア前提のゲームが多いから話が違ってくるんだよな
もっと言えば今や誰でも持ってるスマホで検索すればすぐにED出てくるしw
元々は昔のゲームって難しくてエンディング見た事ない奴が多いよな
俺が代わりに見せてやるぜ ってのがコンセプトだったからなあ
PS2ぐらいになるともうクリア前提のゲームが多いから話が違ってくるんだよな
もっと言えば今や誰でも持ってるスマホで検索すればすぐにED出てくるしw
45: 気になった名無しさん 2021/05/14(金) 08:40:32.14 ID:cvqESK++a
この時代の3Dゲームは見れたもんじゃない
48: 気になった名無しさん 2021/05/14(金) 08:43:16.56 ID:isKIDVsDM
パワポケやってみて欲しい
46: 気になった名無しさん 2021/05/14(金) 08:41:06.16 ID:UGa6gQck0
初代Xboxも入れろや
54: 気になった名無しさん 2021/05/14(金) 08:51:52.85 ID:/vHCjMVRa
初代箱のNINJA GAIDENをクリアして欲しい
50: 気になった名無しさん 2021/05/14(金) 08:48:08.12 ID:FsNUOcIq0
と言うか有野自身が数年前に
ゲームセンターCXで食わせてる人間がたくさんいて
簡単には辞められない大きな神輿になってると
続けざるをえないこと言ってるぞ
ゲームセンターCXで食わせてる人間がたくさんいて
簡単には辞められない大きな神輿になってると
続けざるをえないこと言ってるぞ
53: 気になった名無しさん 2021/05/14(金) 08:50:25.05 ID:aKw0U/F/M
タレントとしては長く続く看板番組を持ってるってことは名誉だし、
口では脅すけど辞める気無いでしょ。
口では脅すけど辞める気無いでしょ。
77: 気になった名無しさん 2021/05/14(金) 09:26:30.12 ID:MkAc1lL4a
こんな言い方はあれだが基本的にCXは有野が自分の子供時代のゲームをやるから良かったんであって
そろそろ世代を替えるべきじゃね
そろそろ世代を替えるべきじゃね
56: 気になった名無しさん 2021/05/14(金) 08:56:04.82 ID:+2wRB4eLM
まあこの世代まではゲームシステム的にもまだギリレトロと言える
PS3以降は、リマスターしたら現行のソフトとほぼかわらんから、あと5年経ってもレトロいうのはツラい気がする
PS3以降は、リマスターしたら現行のソフトとほぼかわらんから、あと5年経ってもレトロいうのはツラい気がする
61: 気になった名無しさん 2021/05/14(金) 09:01:40.70 ID:i6MI/VZP0
とりあえずレトロショップのスーパーポテトでは結構前から扱ってるな
62: 気になった名無しさん 2021/05/14(金) 09:03:58.96 ID:niDxevfU0
画面比率が昔基準のものはレトロゲーでいい
69: 気になった名無しさん 2021/05/14(金) 09:15:22.03 ID:KVt/UXu2p
家電コーナーにコーナー無かったらもうレトロやろ
64: 気になった名無しさん 2021/05/14(金) 09:07:18.42 ID:D7UR6cwwM
四八とかやるのかと思うとワクワクするな
66: 気になった名無しさん 2021/05/14(金) 09:11:14.84 ID:RxgZCm960
マザー3はやるだろうな
68: 気になった名無しさん 2021/05/14(金) 09:14:24.22 ID:pgddV7tIM
ちょうど良い長さのゲームが減ってくるからなあ
79: 気になった名無しさん 2021/05/14(金) 09:29:42.10 ID:0kCc+xkGr
どのみち15~16時間ぐらいでクリア出来るゲーム限定やし
セーブ機能が充実してるゲームは見栄えせんぞ
セーブ機能が充実してるゲームは見栄えせんぞ
SPONSORED LINK