
1: 気になった名無しさん 2021/04/23(金) 01:32:29.49 ID:3x+2JW5Qp
広井:「サクラの新しいのを作りたい」って方の中には、足りないことがあるんだろうから。「サクラでこういう事をやりたい」ってことがあるんだろうから、それはサクラのスタッフ使ってやればいいと思うし、違う形で新作も出てくると思う。それはもう(俺とは)全然関係ないから。それはそれだと思う。ただ、まるっきり違うものを作るんだったら、それはサクラっていう名前は使わない方がいいのになって思います。
サクラって有名だからって、その形を借りて、そこに自分の “ 想い ”を入れるのは、それはインチキだと思うよ。だったら違うタイトルで違う企画屋がやればいい。じゃない?
サクラって有名だからって、その形を借りて、そこに自分の “ 想い ”を入れるのは、それはインチキだと思うよ。だったら違うタイトルで違う企画屋がやればいい。じゃない?

2: 気になった名無しさん 2021/04/23(金) 01:32:57.79 ID:3x+2JW5Qp
広井:そうだね。でも例えば、『鬼平犯科帳』作るのだって、どんな新作を作る時も必ず池波正太郎さんに聞いてるわけだよね。「こういう事でいいでしょうか」「いいよ」って言われて作ってるわけで。
それを、じゃあ池波さん外して勝手に『鬼平』作るってわけにはいかないじゃん。どう考えたって。それと同じような事がもし起こるんだったら、それはもうサクラじゃないと思うけどな。俺は。
それを、じゃあ池波さん外して勝手に『鬼平』作るってわけにはいかないじゃん。どう考えたって。それと同じような事がもし起こるんだったら、それはもうサクラじゃないと思うけどな。俺は。
3: 気になった名無しさん 2021/04/23(金) 01:33:41.63 ID:3x+2JW5Qp
サクラファンの誤解が多いので申し添えます。企画原作という仕事はプロデューサーやメーカーさんの指示があって動くものです。軍事行動で言えば、大本営があっての作戦参謀本部です。サクラだけは、総合プロデューサーという役目を大本営から申しつかりました。が、10年前に、その任は解かれています。ですからぼくにサクラの何事も決めることはできません。原作者の立場としては契約でセガのサクラに口出しは出来ないことになっています。
サクラ大戦の続編も歌謡ショウをやることも、いまのぼくの立場では何も出来ないです。たまに「続編作って下さい」などのメールを頂きますが、申し訳ない思う気持ちと、ぼくに言われてもという気持ちで複雑です。 サクラ大戦の未来は ぼくの手にはありません。そのことをご理解頂きたいと思います。
サクラ大戦の続編も歌謡ショウをやることも、いまのぼくの立場では何も出来ないです。たまに「続編作って下さい」などのメールを頂きますが、申し訳ない思う気持ちと、ぼくに言われてもという気持ちで複雑です。 サクラ大戦の未来は ぼくの手にはありません。そのことをご理解頂きたいと思います。
4: 気になった名無しさん 2021/04/23(金) 01:34:38.81 ID:3x+2JW5Qp
ゲハ関係なくサクラファンとして怒ってるよ俺は
マジでふざけんなよSEGA
マジでふざけんなよSEGA
5: 気になった名無しさん 2021/04/23(金) 01:34:49.22 ID:gBMzEqqCd
まあまさか流石にこんなレベルにまでなるとはね・・・
6: 気になった名無しさん 2021/04/23(金) 01:37:05.91 ID:3x+2JW5Qp
セガゲームス取締役CPOの名越稔洋は本作の開発体制について、「既存のファンに向けただけの作品になると、セールスもある程度見えてしまい、ジャンルとしても制約があるので、ぶち壊す部分をどの程度許容できるかを模索した。壊せないのなら制作には反対だった」「壊す方向に会社も舵を切り、私は船長として従来の方向に戻らないように開発陣を見届けた」「今回は広井王子に協力を仰がないといったことは私が決めた」といった説明をしている
本当にふざけるなよ
本当にふざけるなよ
14: 気になった名無しさん 2021/04/23(金) 01:47:44.81 ID:bpa/IQ4m0
>>6
別もの作ってやろう、ぶち壊してやろうって意思しか感じられない…
別もの作ってやろう、ぶち壊してやろうって意思しか感じられない…
44: 気になった名無しさん 2021/04/23(金) 02:41:22.29 ID:USFBmSJ50
>>6
本当にぶち壊しちゃったな。
本当にぶち壊しちゃったな。
63: 気になった名無しさん 2021/04/23(金) 03:15:02.39 ID:BqhrAKc40
>>6
続編作るってのにこのノーリスペクト具合よ……案の定、原作レイプしてシリーズの命巻き添えに爆死したけど
続編作るってのにこのノーリスペクト具合よ……案の定、原作レイプしてシリーズの命巻き添えに爆死したけど
85: 気になった名無しさん 2021/04/23(金) 06:39:43.77 ID:0V2+SS0c0
>>6
本当にぶち壊しててワロタw
かりんとう優秀だろw
本当にぶち壊しててワロタw
かりんとう優秀だろw
47: 気になった名無しさん 2021/04/23(金) 02:42:26.85 ID:S5MBw+520
>>6
名越はちょこっと口出したレベルかと思ってたが完全に戦犯やんw
名越はちょこっと口出したレベルかと思ってたが完全に戦犯やんw
7: 気になった名無しさん 2021/04/23(金) 01:38:35.73 ID:wmoArEqB0
けものフレンズ
さくら大戦
さくら大戦
118: 気になった名無しさん 2021/04/23(金) 09:07:57.41 ID:VX/knQlJ0
143: 気になった名無しさん 2021/04/23(金) 12:42:03.29 ID:7dXgU7R/d
>>118
ありゃババ掴まされただけだししゃあないだろ
勝ち確の1期からわざわざ制作スタッフ全とっかえして惨敗するとか
ゲーム屋視点では読めないじゃないっすか
むしろセガはけもフレプロジェクトを優良誤認で訴えたら勝てるのでは?
ありゃババ掴まされただけだししゃあないだろ
勝ち確の1期からわざわざ制作スタッフ全とっかえして惨敗するとか
ゲーム屋視点では読めないじゃないっすか
むしろセガはけもフレプロジェクトを優良誤認で訴えたら勝てるのでは?
148: 気になった名無しさん 2021/04/23(金) 13:01:46.72 ID:s0Xxs9Wd0
>>143
社内政治はむしろ名越の主戦場だから読めない方がおかしい
社内政治はむしろ名越の主戦場だから読めない方がおかしい
9: 気になった名無しさん 2021/04/23(金) 01:44:43.29 ID:INc8NIjH0
まあサクラ大戦の土台は全て広井王子の趣味と夢の産物ではあるからなあ。
浅草、銀座、松竹歌劇団(誤解してる奴多いが宝塚ではない)
浅草、銀座、松竹歌劇団(誤解してる奴多いが宝塚ではない)
10: 気になった名無しさん 2021/04/23(金) 01:44:43.40 ID:/CtdjguB0
一体なんだったんだ?
11: 気になった名無しさん 2021/04/23(金) 01:45:21.79 ID:4ybB+mv80
ゲームの権利はカネだした会社のもの
メタルギアが小島のものじゃないようにサクラも広井のものじゃないのだ
メタルギアが小島のものじゃないようにサクラも広井のものじゃないのだ
24: 気になった名無しさん 2021/04/23(金) 02:11:35.83 ID:U/ZdM7B3M
>>11
だから広井も悪態つくだけでおさめてるんでしょ
メーカーの方だってそれで良いもの出せば文句ないけど
ファンを裏切る騙し売りのクソゲー出したらそりゃ相応に叩かれる
だから広井も悪態つくだけでおさめてるんでしょ
メーカーの方だってそれで良いもの出せば文句ないけど
ファンを裏切る騙し売りのクソゲー出したらそりゃ相応に叩かれる
13: 気になった名無しさん 2021/04/23(金) 01:47:26.66 ID:INc8NIjH0
まあ悪い意味でサクラ大戦をぶっ壊したのだけはその通りになったよな、かりんとうのせいで。
15: 気になった名無しさん 2021/04/23(金) 01:48:12.36 ID:EnLBOhq30
権利譲渡は無理だろうな
他所で成功されたらセガの悪評に繋がるからIPは握り潰される
他所で成功されたらセガの悪評に繋がるからIPは握り潰される
16: 気になった名無しさん 2021/04/23(金) 01:50:34.69 ID:INc8NIjH0
もしサクラがこの後奇跡的に復活する可能性があるとしたら広井王子なんかに土下座して新サクラ以降のは全部無かったことにして監修してもらうしか無いだろ。
まあ今のセガには出来ないだろうけどね。
まあ今のセガには出来ないだろうけどね。
19: 気になった名無しさん 2021/04/23(金) 01:53:08.67 ID:syrtcX9s0
悲しいなあ
22: 気になった名無しさん 2021/04/23(金) 02:00:05.83 ID:w1WPdVWl0
革命は失敗した
テロリスト側の敗北だろ
テロリスト側の敗北だろ
23: 気になった名無しさん 2021/04/23(金) 02:05:40.62 ID:yZpXA0pY0
広井王子かなりブチ切れだな
25: 気になった名無しさん 2021/04/23(金) 02:15:07.46 ID:5fcspMWJ0
思いっ切り名越の事言ってるよなw
26: 気になった名無しさん 2021/04/23(金) 02:16:13.65 ID:YBL5BGGd0
これは本当にそうだと思う
富野みたいに原作者自身がぶち壊すのを望んでるならともかくさ
ただぶち壊すだけじゃなくて、それによって生まれる何かが無いと、その行為に意味はないよ
シリーズの歴史に泥を塗るだけ
富野みたいに原作者自身がぶち壊すのを望んでるならともかくさ
ただぶち壊すだけじゃなくて、それによって生まれる何かが無いと、その行為に意味はないよ
シリーズの歴史に泥を塗るだけ
82: 気になった名無しさん 2021/04/23(金) 05:49:43.67 ID:JdRtBXSQ0
>>26
そっちは富野関わって無い作品大人気だしね
名越サクラは全く人気無い
そっちは富野関わって無い作品大人気だしね
名越サクラは全く人気無い
39: 気になった名無しさん 2021/04/23(金) 02:34:29.75 ID:C5FY5Z1Ma
>>26
富野はガンダムをぶち壊すために今川を連れてきて、
Gガンダムでガンダム大復活だったからなぁ
富野はガンダムをぶち壊すために今川を連れてきて、
Gガンダムでガンダム大復活だったからなぁ
101: 気になった名無しさん 2021/04/23(金) 08:29:25.90 ID:ISKymW4c0
>>26
その上で∀作って全てのガンダムを内包したんだから凄い
その上で∀作って全てのガンダムを内包したんだから凄い
28: 気になった名無しさん 2021/04/23(金) 02:19:10.91 ID:r00SsbOR0
親としては本当に辛い思いだろうな
30: 気になった名無しさん 2021/04/23(金) 02:22:28.27 ID:H8qQ3Ege0
なんであそこまでモデリング能力低いんだ
ディライトワークスとかいうゴミ会社どうなってんだよ
ディライトワークスとかいうゴミ会社どうなってんだよ
35: 気になった名無しさん 2021/04/23(金) 02:25:19.45 ID:yZpXA0pY0
>>30
あんな3Dとか作ったことないんでしょ、FGOの戦闘画面とか見たことある?横向いてるペラペラした絵が戦ってるだけだぞ?
あんな3Dとか作ったことないんでしょ、FGOの戦闘画面とか見たことある?横向いてるペラペラした絵が戦ってるだけだぞ?
43: 気になった名無しさん 2021/04/23(金) 02:39:50.06 ID:H8qQ3Ege0
>>35
セガの金使って開発だから実験して勉強したかったんだな
セガの金使って開発だから実験して勉強したかったんだな
31: 気になった名無しさん 2021/04/23(金) 02:23:58.89 ID:t/wOs7xf0
サクラ自体も特殊過ぎたんだろう
広井の作家性に依るところが大きかったし、
98年頃の感覚でも既に古臭いノリだったし
広井の作家性に依るところが大きかったし、
98年頃の感覚でも既に古臭いノリだったし
33: 気になった名無しさん 2021/04/23(金) 02:24:22.60 ID:iB/puLbpM
サクラの名前で作るならサクラファンが欲しくなるものでないと出す意味がない
サクラファンがいらないのならオリジナルを作ればいい
名越は何がしたかったのか
サクラファンがいらないのならオリジナルを作ればいい
名越は何がしたかったのか
34: 気になった名無しさん 2021/04/23(金) 02:24:52.01 ID:42/YvaTsd
スクラップ&ビルドならまだわかるけど
スクラップにしただけの物をやりたかったと言われてもな
スクラップにしただけの物をやりたかったと言われてもな
37: 気になった名無しさん 2021/04/23(金) 02:32:13.06 ID:r00SsbOR0
スターウォーズエピソード8と同じ匂いを感じる
38: 気になった名無しさん 2021/04/23(金) 02:33:33.60 ID:D09i7SKD0
で、サクラ大戦は、このまま終わるのかな?
1~4の全シリーズ好評のまま終わらせたのに、
余計な事をしてサクラ大戦のブランドとセガの社名に泥を塗りつけただけだったな
昔のスタッフに声をかけてもう一度仕切り直せよ。広井、大場は外すなよ
1~4の全シリーズ好評のまま終わらせたのに、
余計な事をしてサクラ大戦のブランドとセガの社名に泥を塗りつけただけだったな
昔のスタッフに声をかけてもう一度仕切り直せよ。広井、大場は外すなよ
41: 気になった名無しさん 2021/04/23(金) 02:36:59.72 ID:C5FY5Z1Ma
>>38
さらっとVをなかったことにするなw
あれも広井やぞ
さらっとVをなかったことにするなw
あれも広井やぞ
117: 気になった名無しさん 2021/04/23(金) 09:07:51.89 ID:Vir4pISL0
>>41
そうなんだよな
ファンは5を無かったことにしてるからイッチみたいにブチキレてる奴が多い
チー牛のぶっ壊す発言にも正当性が全く無かったわけでもないのに
そうなんだよな
ファンは5を無かったことにしてるからイッチみたいにブチキレてる奴が多い
チー牛のぶっ壊す発言にも正当性が全く無かったわけでもないのに
100: 気になった名無しさん 2021/04/23(金) 08:27:28.94 ID:cNJQRrJ7d
>>38
PS2には色んなサクラ企画あったけどな
実際アクションとノベルは出たし、しかしVのせいか降魔云々とかいう仮タイトルのは出なかった
PS2には色んなサクラ企画あったけどな
実際アクションとノベルは出たし、しかしVのせいか降魔云々とかいう仮タイトルのは出なかった
107: 気になった名無しさん 2021/04/23(金) 08:46:52.91 ID:v/7/NxEA0
>>100
「サクラ大戦プロジェクト」ですよね。6タイトルありました。
「降魔」はさくらの父ちゃんや、あやめや、米田たちが生身であの敵と戦う内容だったと思いますが、
フォトリアル、グロありでも良さそうな内容でどうせ復活させるならこっちの方がPS4向きだったんじゃないかな。
Vはどうもレビューを見るに話数を減らされたようにもみえるので
最初の「熱き血潮に」の時点で「降魔」などの中止とVなどの規模縮小が決まってしまったのかもしれませんね。
「サクラ大戦プロジェクト」ですよね。6タイトルありました。
「降魔」はさくらの父ちゃんや、あやめや、米田たちが生身であの敵と戦う内容だったと思いますが、
フォトリアル、グロありでも良さそうな内容でどうせ復活させるならこっちの方がPS4向きだったんじゃないかな。
Vはどうもレビューを見るに話数を減らされたようにもみえるので
最初の「熱き血潮に」の時点で「降魔」などの中止とVなどの規模縮小が決まってしまったのかもしれませんね。
72: 気になった名無しさん 2021/04/23(金) 03:51:08.99 ID:fnzVinVx0
新サクラの顛末はスレの書き出しにあるとおりだけど忘れないでね
大元のスタッフがほぼ揃っていたサクラVの時点ですでに振るわなかったことを。予算やら何やら縮小されたとは言うものの、じゃあ100%の環境があったらよくなったのか
大元のスタッフがほぼ揃っていたサクラVの時点ですでに振るわなかったことを。予算やら何やら縮小されたとは言うものの、じゃあ100%の環境があったらよくなったのか
40: 気になった名無しさん 2021/04/23(金) 02:35:52.57 ID:NnB4Fan+0
最悪リマスターでワンチャンあるぞ
45: 気になった名無しさん 2021/04/23(金) 02:41:39.60 ID:C5FY5Z1Ma
>>40
そんなことせんでも、PREMIUMをsteamで売ればええやん
そんなことせんでも、PREMIUMをsteamで売ればええやん
42: 気になった名無しさん 2021/04/23(金) 02:39:14.93 ID:Ef0x/F3W0
ワンチャン?
声だけ大きい少数の老オタしか買わないで爆死ですよ
声だけ大きい少数の老オタしか買わないで爆死ですよ
46: 気になった名無しさん 2021/04/23(金) 02:41:44.44 ID:HOdkOHNr0
新サクラは売上前作越えたしまだ良い方だろ
サクラ革命は救い様がないな
サクラ革命は救い様がないな
64: 気になった名無しさん 2021/04/23(金) 03:16:43.57 ID:HcDNSVJ00
>>46
いや、それが致命傷になったんじゃ?
FF8現象が起きた
いや、それが致命傷になったんじゃ?
FF8現象が起きた
48: 気になった名無しさん 2021/04/23(金) 02:43:13.26 ID:C5FY5Z1Ma
サクラもバーチャロンも死蔵してたほうがマシって結果になったから、
かりんとうの罪は重い
かりんとうの罪は重い
49: 気になった名無しさん 2021/04/23(金) 02:44:21.52 ID:FWuIya290
まぁ完全に作品そのものが終わりやね
復活の機会を完全に潰されてもう二度と続編が作られることもないだろうし
コラボも声がかからないだろう サービス終了=サクラ大戦 のイメージがついてしまった
復活の機会を完全に潰されてもう二度と続編が作られることもないだろうし
コラボも声がかからないだろう サービス終了=サクラ大戦 のイメージがついてしまった
52: 気になった名無しさん 2021/04/23(金) 02:48:59.99 ID:4OPeRvdS0
新サクラ大戦の路線が完全にストップしてしまうのも問題だと思うんだよなぁ・・・
新サクラ大戦の設定がこのまま宙ぶらりんになると旧キャラたちの立つ瀬がないぞ?
止まるんじゃねーぞ・・・・
新サクラ大戦の設定がこのまま宙ぶらりんになると旧キャラたちの立つ瀬がないぞ?
止まるんじゃねーぞ・・・・
54: 気になった名無しさん 2021/04/23(金) 02:50:35.74 ID:C5FY5Z1Ma
>>52
あの不穏な設定の進んでも、旧キャラはもっと悲惨なことになるだけでは?
あの不穏な設定の進んでも、旧キャラはもっと悲惨なことになるだけでは?
55: 気になった名無しさん 2021/04/23(金) 02:53:29.09 ID:yZpXA0pY0
>>52
霊力がなくなったすみれ以外は異世界に捕らえられて霊力を吸収されてるとかそんな設定だったろ?もうどうしようもねえよ
霊力がなくなったすみれ以外は異世界に捕らえられて霊力を吸収されてるとかそんな設定だったろ?もうどうしようもねえよ
53: 気になった名無しさん 2021/04/23(金) 02:49:26.70 ID:mfUp3HYad
良いものを作るために結果的に過去をぶち壊すのではなくそもそもぶち壊すことが目的になっててそれで仕事した記入なってるから何のビジョンもない
56: 気になった名無しさん 2021/04/23(金) 03:04:37.22 ID:oJcnfRXpM
セガってこんな胸クソ悪いメーカーじゃなかったはずだったのに
昔は愛すべきバカって感じで好きだったけどなぁ
昔は愛すべきバカって感じで好きだったけどなぁ
68: 気になった名無しさん 2021/04/23(金) 03:36:31.94 ID:+Z3y1N8G0
サンダーなんちゃら6とかといいセガはオリジナルスタッフ以外で続編作るとろくなことにならんな
SPONSORED LINK