こういうのでいいんだよ

2: 気になった名無しさん 2021/03/29(月) 01:51:04.13 ID:03z9wFIr0
村クエで始まる謎の歌がちょっと好きになり始めた
6: 気になった名無しさん 2021/03/29(月) 01:55:58.65 ID:9w+4AvGN0
>>2
村クエスト前のムービーか
最初いらんだろ思ったけどいいよな
村クエスト前のムービーか
最初いらんだろ思ったけどいいよな
8: 気になった名無しさん 2021/03/29(月) 01:58:51.14 ID:ml78+nOPM
>>6
あれもうちょっと凝ったやつにして欲しかったわ
今のは現代語過ぎてちょっとダサい
あれもうちょっと凝ったやつにして欲しかったわ
今のは現代語過ぎてちょっとダサい
18: 気になった名無しさん 2021/03/29(月) 02:09:50.32 ID:GOm7qXtAa
>>8
雰囲気出てるし既に十分凝ってね?
流し見してても理解できる程度に現代語だしこれ以上古風な言い回しにしたら子供とかちんぷんかんぷんだろ
雰囲気出てるし既に十分凝ってね?
流し見してても理解できる程度に現代語だしこれ以上古風な言い回しにしたら子供とかちんぷんかんぷんだろ
27: 気になった名無しさん 2021/03/29(月) 02:17:37.28 ID:03z9wFIr0
>>8
海外版どうなってんだろな
海外版どうなってんだろな
228: 気になった名無しさん 2021/03/29(月) 06:24:43.53 ID:8C69pc0n0
212: 気になった名無しさん 2021/03/29(月) 05:15:02.58 ID:9C/GKDbBd
>>8
実況で今の状態でもなに言ってるかわかんないて言ってるやつ見たからな
古風な言い回しにしたらちんぷんかんぷんなやつ多くなるだろうな
古風な方が雰囲気は出るだろうが
実況で今の状態でもなに言ってるかわかんないて言ってるやつ見たからな
古風な言い回しにしたらちんぷんかんぷんなやつ多くなるだろうな
古風な方が雰囲気は出るだろうが
4: 気になった名無しさん 2021/03/29(月) 01:51:46.29 ID:aFzwZTd40
百竜もおもろいで
7: 気になった名無しさん 2021/03/29(月) 01:58:10.75 ID:eyB1ttEf0
>>4
百竜は完全に作業だろあれ、何が面白いんだ
百竜は完全に作業だろあれ、何が面白いんだ
12: 気になった名無しさん 2021/03/29(月) 02:04:41.97 ID:7TcA2C540
まあ百竜は好き嫌いあるだろう
それ以外はモンハンはこうだよなって人は多そう
それ以外はモンハンはこうだよなって人は多そう
9: 気になった名無しさん 2021/03/29(月) 01:59:28.29 ID:5rsG8xjq0
ワールドで不満だったところが改善されてるだけじゃなくてプラスαされまくって遊びやすくなってるの最高すぎる
11: 気になった名無しさん 2021/03/29(月) 02:02:23.28 ID:lHp0bab40
ゴールデンウィークにヌシリオレウスやらのアプデ持ってくるのは上手いというか、マジで今作日本向けなんだなって思ったわ
15: 気になった名無しさん 2021/03/29(月) 02:07:30.94 ID:ERovIJX90
モンハン最高傑作としてswitchの定番ソフトになるのも間違いないだろう
とりあえずこれ買っとけというソフト
とりあえずこれ買っとけというソフト
16: 気になった名無しさん 2021/03/29(月) 02:07:35.51 ID:yPqmMDwr0
釣りも簡単で竿持ってかなくてよくなってるし…
モンハン好きな人はああいう面倒臭いのを楽しんでるのかと思ってたわ
モンハン好きな人はああいう面倒臭いのを楽しんでるのかと思ってたわ
22: 気になった名無しさん 2021/03/29(月) 02:12:00.11 ID:0Cp1dAVW0
>>16
クーラー/ホットドリンクもいらなくなったね
マジでありがたい
クーラー/ホットドリンクもいらなくなったね
マジでありがたい
305: 気になった名無しさん 2021/03/29(月) 08:34:27.51 ID:1t4yDgcm0
>>16
あれだろう
当たり前を見直すってやつ
そもそもそんなのが本当に好きならトライのたいまつも続いてるよ
あれだろう
当たり前を見直すってやつ
そもそもそんなのが本当に好きならトライのたいまつも続いてるよ
19: 気になった名無しさん 2021/03/29(月) 02:11:23.59 ID:yqznRIur0
大砲の弾を運んだりバリスタの弾を探したりしてたのはなんやったんや
21: 気になった名無しさん 2021/03/29(月) 02:11:55.99 ID:5zGV+Phr0
百竜はマルチでやると楽しい。素材がっぽり手に入るし
32: 気になった名無しさん 2021/03/29(月) 02:20:01.54 ID:xIuDxER/0
遠いモンスがカクカク
うまいこと負荷軽減してるなーと感心した
うまいこと負荷軽減してるなーと感心した
46: 気になった名無しさん 2021/03/29(月) 02:26:48.72 ID:hZ4jQXF40
>>32
カクカクだろうがヌルヌルだろうが内部処理が問題なければどっちでもええわ
カクカクだろうがヌルヌルだろうが内部処理が問題なければどっちでもええわ
35: 気になった名無しさん 2021/03/29(月) 02:21:44.74 ID:kC6pcMFD0
プレイの快適さは歴代ぶっちぎりでトップだと思うわ
37: 気になった名無しさん 2021/03/29(月) 02:22:43.37 ID:VfQGKPAI0
モンハンの当たり前を見直した結果やな
51: 気になった名無しさん 2021/03/29(月) 02:28:46.86 ID:7jV5ee6d0
今作はめんどくさい要素をほぼ廃してきたな
昔みたいに草食獣と肉食獣が協力してハンターを襲って来なくなったのが嬉しい
でもホーミング生肉だけは相変わらず肉食獣居ても構わずハンターに体当たりしてくる気がする
昔みたいに草食獣と肉食獣が協力してハンターを襲って来なくなったのが嬉しい
でもホーミング生肉だけは相変わらず肉食獣居ても構わずハンターに体当たりしてくる気がする
60: 気になった名無しさん 2021/03/29(月) 02:34:28.96 ID:ERovIJX90
友達と一緒にレア素材のために延々狩りってのもそれだけずっとやってるとな
百竜みたいな毛色が全然違うコンテンツを友達をワイワイやれそうなのは良いと思うわ
百竜みたいな毛色が全然違うコンテンツを友達をワイワイやれそうなのは良いと思うわ
63: 気になった名無しさん 2021/03/29(月) 02:38:34.76 ID:ERovIJX90
ガルクと翔虫が革命過ぎる
66: 気になった名無しさん 2021/03/29(月) 02:41:27.06 ID:42Epc+Y50
ぴょんぴょんしながら戦うの楽しい
探索要素もいいな。覚えとくと色々便利なものが置いてある
探索要素もいいな。覚えとくと色々便利なものが置いてある
70: 気になった名無しさん 2021/03/29(月) 02:45:23.14 ID:ERovIJX90
遺物だけでなく、高所に昇る意味あるのもいい
目視でめっちゃ遠くに何があるか見つけられる
目視でめっちゃ遠くに何があるか見つけられる
78: 気になった名無しさん 2021/03/29(月) 02:55:21.67 ID:SxCW84VC0
なんか飛んでうろついてたら偶然遺物見つけたんだよね、これ全マップにいくつずつかある感じなの?
85: 気になった名無しさん 2021/03/29(月) 02:58:07.96 ID:6xjsJ1Mh0
>>78
大社跡で5、6個見つけたし次のマップにもあったから何個もある
大社跡で5、6個見つけたし次のマップにもあったから何個もある
87: 気になった名無しさん 2021/03/29(月) 02:59:37.67 ID:SxCW84VC0
>>85
そんないっぱいあるのね、探索クエストが無制限でよかったthx
そんないっぱいあるのね、探索クエストが無制限でよかったthx
98: 気になった名無しさん 2021/03/29(月) 03:04:25.34 ID:kgVh1gTp0
>>87
ノートから確認できるぞ
1マップ10個
ノートから確認できるぞ
1マップ10個
101: 気になった名無しさん 2021/03/29(月) 03:06:22.87 ID:SxCW84VC0
>>98
確認できたのか、そのへん全く触れてないなありがとね
確認できたのか、そのへん全く触れてないなありがとね
106: 気になった名無しさん 2021/03/29(月) 03:07:37.84 ID:kgVh1gTp0
>>101
こう言う要素あると探索がより一層捗るんだよなぁ
文字通り隅から隅まで探すんだぞ
こう言う要素あると探索がより一層捗るんだよなぁ
文字通り隅から隅まで探すんだぞ
88: 気になった名無しさん 2021/03/29(月) 03:00:17.43 ID:U+h9IbJV0
ボタン1つでクエ行けるのが便利
ワールドみたいな移動シーンかませないだけで随分早く感じる
ワールドみたいな移動シーンかませないだけで随分早く感じる
90: 気になった名無しさん 2021/03/29(月) 03:01:15.04 ID:x81NaGIR0
ゲーム性は進化してて面白いよな
PC版発売したらそっちでやりたいけどセーブデータ共有できないかねぇ
PC版発売したらそっちでやりたいけどセーブデータ共有できないかねぇ
93: 気になった名無しさん 2021/03/29(月) 03:03:27.98 ID:ERovIJX90
ボタンひとつでどこからでもクエ行けるのも
村のマップから移動場所選択できるのも快適すぎる
村のマップから移動場所選択できるのも快適すぎる
94: 気になった名無しさん 2021/03/29(月) 03:03:31.30 ID:CtdP4+/O0
ロアルドロス倒すために水没林来たのにピラミッド登ってた
97: 気になった名無しさん 2021/03/29(月) 03:04:20.62 ID:hmYNQ4Pg0
ロードに関しては任天堂ハードの方が相性いいみたいやな
PSPにしてもPS4にしても長すぎた
PSPにしてもPS4にしても長すぎた
102: 気になった名無しさん 2021/03/29(月) 03:06:32.39 ID:NE00qbRqa
>>97
牧物がなんであんなロード長いのか不思議になるレベルでロードがストレスフリーになってるのが凄えなって思った
牧物がなんであんなロード長いのか不思議になるレベルでロードがストレスフリーになってるのが凄えなって思った
109: 気になった名無しさん 2021/03/29(月) 03:08:20.99 ID:UV53pPcha
>>102
むしろカプコンの開発力の高さが露呈したわ
むしろカプコンの開発力の高さが露呈したわ
100: 気になった名無しさん 2021/03/29(月) 03:05:54.89 ID:UV53pPcha
つーか普通にグラも凄く良いし携帯でやってると
こんなん遊べて最高やわってなるわ
こんなん遊べて最高やわってなるわ
103: 気になった名無しさん 2021/03/29(月) 03:06:39.71 ID:rxs7avNep
グラはカプコンのReエンジンが凄いんだっけ
111: 気になった名無しさん 2021/03/29(月) 03:09:26.76 ID:NE00qbRqa
ワールドに比べりゃストーリーは物足りないってなるのは分かるが別に叩くほどのことじゃない
114: 気になった名無しさん 2021/03/29(月) 03:11:25.46 ID:rxs7avNep
里クエストがやけに短いことだけをやけにピックアップしてネガキャンされてるいめーじ
117: 気になった名無しさん 2021/03/29(月) 03:14:04.95 ID:ERovIJX90
>>114
それだって☆4終わりのスタッフロール後、まだまだ続くしな
それだって☆4終わりのスタッフロール後、まだまだ続くしな
115: 気になった名無しさん 2021/03/29(月) 03:13:31.46 ID:DoR5VQeW0
今までのモンハンで雰囲気やBGMが一番好きだわ
120: 気になった名無しさん 2021/03/29(月) 03:15:28.15 ID:cDRM51j50
>>115
モンハンの村BGMの感想が「頭おかしくなりそう」じゃないのは初めてかも
モンハンの村BGMの感想が「頭おかしくなりそう」じゃないのは初めてかも
119: 気になった名無しさん 2021/03/29(月) 03:14:51.96 ID:aFzwZTd40
Switchにもバイオリベ3出るんだっけ
RE2、3も移植されそうだな
RE2、3も移植されそうだな
121: 気になった名無しさん 2021/03/29(月) 03:15:58.65 ID:42Epc+Y50
村クエのメインモンスター倒したらクリアっていうプレイヤーは意外と多いのか?
感覚的には毎回その辺までがチュートリアル
感覚的には毎回その辺までがチュートリアル
128: 気になった名無しさん 2021/03/29(月) 03:18:48.20 ID:tcuotiP10
>>121
里EDまでに出てこないやつ多すぎて、今回余計チュートリアル色強いわ
里EDまでに出てこないやつ多すぎて、今回余計チュートリアル色強いわ
129: 気になった名無しさん 2021/03/29(月) 03:19:06.94 ID:cDRM51j50
チャアク頑張って使ってたけどもう無理だわ
笛が快適すぎる
笛が快適すぎる
133: 気になった名無しさん 2021/03/29(月) 03:23:26.03 ID:hmYNQ4Pg0
BGMはXXのなんか女の子が歌うテーマ曲みたいのが好きだったw
あれ入れてくれへんかな
あれ入れてくれへんかな
154: 気になった名無しさん 2021/03/29(月) 03:38:14.40 ID:93eXVG2/0
ガルクの搭乗、ショートカットの設定でやりやすい方法がイマイチ分からない。ガルクはA長押しだけだと離れてる時に来てくれない。
155: 気になった名無しさん 2021/03/29(月) 03:39:29.04 ID:ERovIJX90
>>154
十字ボタンの左右でガルク選んでおいて
乗りたいときに↓が一番楽と思ってる
十字ボタンの左右でガルク選んでおいて
乗りたいときに↓が一番楽と思ってる
202: 気になった名無しさん 2021/03/29(月) 04:38:07.67 ID:DoR5VQeW0
NPCもちゃんと美人だし、BGM含め和風テイストの雰囲気で最高だけど
この手の雰囲気のゲームってコエテクの担当だと思ってたが
カプコンも作ろうと思えば作れるんだな
カプコンを見直したわ
この手の雰囲気のゲームってコエテクの担当だと思ってたが
カプコンも作ろうと思えば作れるんだな
カプコンを見直したわ
214: 気になった名無しさん 2021/03/29(月) 05:18:23.39 ID:Ch+qo0l20
>>202
佐村河内守作曲の鬼武者ってのがあってだな…
佐村河内守作曲の鬼武者ってのがあってだな…
215: 気になった名無しさん 2021/03/29(月) 05:19:56.17 ID:7iaU0t7G0
>>214
あかん(あかん)
あかん(あかん)
204: 気になった名無しさん 2021/03/29(月) 04:45:16.24 ID:/mCtmfYf0
3rdもそんな雰囲気あったけど、今作はこれぞ和って感じ
205: 気になった名無しさん 2021/03/29(月) 04:47:09.66 ID:jLDyuyfk0
3rdは和風ではあるんだけど中華っぽさもあって総合的にアジア街って雰囲気だった気がする
209: 気になった名無しさん 2021/03/29(月) 04:52:44.03 ID:N8z/vflrd
和風な世界観は太刀がすごく似合ってていいよな
206: 気になった名無しさん 2021/03/29(月) 04:49:46.34 ID:C9tV8hKF0
和は和でもフィクションの和だよな
忍者じゃなくてニンジャみたいな
リアルな和にしたら凄く地味なゲームになりそうだけど
忍者じゃなくてニンジャみたいな
リアルな和にしたら凄く地味なゲームになりそうだけど
SPONSORED LINK