
1: 気になった名無しさん 2021/03/18(木) 01:36:05.86 ID:K45LjUEt0
マリオUSAじゃなくて普通のマリオがやりたかった・・・

3: 気になった名無しさん 2021/03/18(木) 01:38:08.42 ID:h3CWP5kG0
1年前にGBCでスーパーマリオブラザーズデラックス出してたからじゃね?
4: 気になった名無しさん 2021/03/18(木) 01:48:56.91 ID:5UnF9HUp0
まるでUSAは普通じゃないかのような
6: 気になった名無しさん 2021/03/18(木) 01:50:52.58 ID:K45LjUEt0
>>4
エアプか?
野菜で攻撃するし、キャラ四人いるし、全然違う
エアプか?
野菜で攻撃するし、キャラ四人いるし、全然違う
5: 気になった名無しさん 2021/03/18(木) 01:49:56.88 ID:T5wjyO3k0
マリオとしてはイレギュラーでしょ
7: 気になった名無しさん 2021/03/18(木) 01:59:21.82 ID:e8f/Esq20
普通ってスーパーの1?
ワールドじゃなくて?
ワールドじゃなくて?
8: 気になった名無しさん 2021/03/18(木) 02:17:55.91 ID:DNlvIXIJ0
GBのランド2からDSのNewマリまで14年間も2Dマリオの新作出さなかったんだよね
9: 気になった名無しさん 2021/03/18(木) 02:26:04.62 ID:DhoXL6fgK
米天堂だからに決まってんだろ、日本ケーシィ…
11: 気になった名無しさん 2021/03/18(木) 03:02:01.87 ID:aK/GGEhW0
あれはマリオたちじゃなくてイマジンファミリーでやりたかったなあ
12: 気になった名無しさん 2021/03/18(木) 03:26:08.78 ID:DphmGezAd
なんで米国だとUSAが2として発売されたんだろうか
13: 気になった名無しさん 2021/03/18(木) 03:27:34.99 ID:oocVln1M0
>>12
ファミコンディスクシステムが海外にはないから
ファミコンディスクシステムが海外にはないから
14: 気になった名無しさん 2021/03/18(木) 03:41:44.31 ID:hOePfr8x0
>>12
夢工場ドキドキパニックの出来がよかったから海外でも売りたかった
3で甲羅とかブロックとか持てるようになったのは夢工場からの流れ
夢工場ドキドキパニックの出来がよかったから海外でも売りたかった
3で甲羅とかブロックとか持てるようになったのは夢工場からの流れ
15: 気になった名無しさん 2021/03/18(木) 04:03:54.71 ID:oocVln1M0
当時アメリカに住んでいたから、
普通にマリオ2を買って
全然マリオらしくない変なゲームだな
という印象で遊んでいた
普通にマリオ2を買って
全然マリオらしくない変なゲームだな
という印象で遊んでいた
10: 気になった名無しさん 2021/03/18(木) 02:26:55.55 ID:n4GStb3Z0
マリオが普通すぎて使いにくいのが凄く良い味出してる
草抜くのとショートカットが気持ちよくてたまにやりたくなるな
草抜くのとショートカットが気持ちよくてたまにやりたくなるな
SPONSORED LINK