まずはswitchにカラーズのリマスターを
2980円で出そう
2980円で出そう

2: 気になった名無しさん 2021/01/30(土) 13:08:47.72 ID:eBaC3w2Zp
映画のソニック好評だったらしいからデザインもあれでやればいいんじゃねぇか
桃鉄みたいにすんなり受け入れられるかもよ
桃鉄みたいにすんなり受け入れられるかもよ
3: 気になった名無しさん 2021/01/30(土) 13:10:37.19 ID:7Avg1u2E0
本気で予算使ってソニアド3作って欲しい
4: 気になった名無しさん 2021/01/30(土) 13:12:54.99 ID:3pA7qdBz0
ソニックって昔から根本的に間違ってるゲームだと思う
あのスピード感が最大のウリなのに
理不尽なトゲとか壁のせいでリングばらまき
何度もブレーキかけられて気持ち良くないんだよね
あのスピード感が最大のウリなのに
理不尽なトゲとか壁のせいでリングばらまき
何度もブレーキかけられて気持ち良くないんだよね
5: 気になった名無しさん 2021/01/30(土) 13:15:39.44 ID:PIT/ZByiM
>>4
完全に同意
んでスピード感を重視するとアクション性が失われてレースゲームか音ゲーみたいになる
完全に同意
んでスピード感を重視するとアクション性が失われてレースゲームか音ゲーみたいになる
6: 気になった名無しさん 2021/01/30(土) 13:15:43.89 ID:XB82wbZEa
>>4
それで売れてるから正解でしょ
それで売れてるから正解でしょ
22: 気になった名無しさん 2021/01/30(土) 14:03:38.34 ID:ToAB78fC0
>>6
もう大して売れてないだろ
もう大して売れてないだろ
7: 気になった名無しさん 2021/01/30(土) 13:15:55.17 ID:k3LwLlH2F
>>4
それを何度もやってうまく避けるタイミングを覚えるんだろ
それを何度もやってうまく避けるタイミングを覚えるんだろ
16: 気になった名無しさん 2021/01/30(土) 13:34:09.34 ID:5YARdQqe0
>>4
ソニックこそだだっ広い空間を走り抜けつつ俺って凄くない?!とかプレイヤーが勘違いできるアクションをも可能な爽快感最優先のデザインが望ましいと思う。
ソニックこそだだっ広い空間を走り抜けつつ俺って凄くない?!とかプレイヤーが勘違いできるアクションをも可能な爽快感最優先のデザインが望ましいと思う。
8: 気になった名無しさん 2021/01/30(土) 13:18:20.23 ID:7z/uCzjx0
ソニックは開発陣の人も言ってたけど
・スピード感が売りのゲーム
・だけど速すぎるからゲーム性が狭まる
というジレンマを抱えてるのがね
アクションゲームっぽくするため速度を落とすと
ソニック独特の爽快感がなくなる
かと言って高速ステージばかりだと仕掛けが少なく単調になる
カラーズとかはジレンマ解決へアイデアは良かったと思う
・スピード感が売りのゲーム
・だけど速すぎるからゲーム性が狭まる
というジレンマを抱えてるのがね
アクションゲームっぽくするため速度を落とすと
ソニック独特の爽快感がなくなる
かと言って高速ステージばかりだと仕掛けが少なく単調になる
カラーズとかはジレンマ解決へアイデアは良かったと思う
9: 気になった名無しさん 2021/01/30(土) 13:19:01.79 ID:M+t5a46ya
スマホのソニックDASH面白かったからCSに移植してくれ
10: 気になった名無しさん 2021/01/30(土) 13:19:56.88 ID:Sdl7bygJ0
もうソニックもペパルーチョも
知名度たいして変わらんレベルだよね
知名度たいして変わらんレベルだよね
12: 気になった名無しさん 2021/01/30(土) 13:22:33.51 ID:q+f6evW70
>>10
ぺぱルーチョ映画にして世界でヒットするか?w
映画じゃソニックはポケモン超えてる
ぺぱルーチョ映画にして世界でヒットするか?w
映画じゃソニックはポケモン超えてる
25: 気になった名無しさん 2021/01/30(土) 14:09:12.34 ID:ToAB78fC0
>>12
超えてないぞ
超えてないぞ
11: 気になった名無しさん 2021/01/30(土) 13:21:08.29 ID:lkOW1LTH0
パチンコで当てる
13: 気になった名無しさん 2021/01/30(土) 13:28:39.76 ID:Ydp7zaQM0
今流行り取り入れて
高速走でりまわれるステージをクラフトで作れるようにして、マルチ対戦でバトルロワイヤル(f2p)
高速走でりまわれるステージをクラフトで作れるようにして、マルチ対戦でバトルロワイヤル(f2p)
14: 気になった名無しさん 2021/01/30(土) 13:30:21.28 ID:rK89Ndci0
そんでいっせいトライアルで
ソニックマニアを出そう
ソニックマニアを出そう
15: 気になった名無しさん 2021/01/30(土) 13:32:19.18 ID:20Sm3/A9d
何から始めたら良いかわからんのを何とかしてほしい
23: 気になった名無しさん 2021/01/30(土) 14:05:07.61 ID:US/mTAFzr
復活もなにも元々米大陸でしか売れてないでしょ
17: 気になった名無しさん 2021/01/30(土) 13:35:46.30 ID:zl09NE/h0
フォースで自滅したのがもう3年前なのか。それからレーシングは出たけど
国内はもとからはたいして売れてないから復活も何もない感
国内はもとからはたいして売れてないから復活も何もない感
18: 気になった名無しさん 2021/01/30(土) 13:42:48.02 ID:8YXB5AOk0
そんな余剰人員がいるならアトラスに送り込んでケツ叩いた方が得だよ
19: 気になった名無しさん 2021/01/30(土) 13:45:49.64 ID:GpQCMRCg0
ソニック35
まず知識ありきだから初心者救済山盛りにしたり
妨害でも過度にスピード感を失わせないようにとか大幅テコ入れ必要だろうが
まず知識ありきだから初心者救済山盛りにしたり
妨害でも過度にスピード感を失わせないようにとか大幅テコ入れ必要だろうが
20: 気になった名無しさん 2021/01/30(土) 13:49:31.71 ID:IZj6UV4l0
ソニアド2以降は炭酸の抜けたソニック
21: 気になった名無しさん 2021/01/30(土) 13:56:03.93 ID:5tQnmhqK0
実質レースゲームにしたらいいんだよ
リングもいちいち拾うの面倒だから自動回収させたらいい
リングもいちいち拾うの面倒だから自動回収させたらいい
SPONSORED LINK