アストラルチェイン

1: 気になった名無しさん 2021/01/12(火) 19:50:38.00 ID:S1VuS7Zm0
プラチナゲームズといえば長年にわたり任天堂と共にソフト開発に携わっている会社で
ここまでベヨネッタ2、スターフォックス零、ワンダフル101と継続して新作を発表してきている。
彼らは17年の末にもベヨネッタ3の予告映像を公開し、ファンはこのゲームの発売を待ち望んでいるのだが
しかし同社には他にもう一つスイッチで発表したゲームがある。即ちアストラルチェインだ。

このハック&スラッシュとアクションを融合させたゲームは
批評家から非常に高い評価を受け、売上も100万本を超えていた。
そしてプラチナゲームズがここ最近発売したソフトはワンダフル101リマスターのみで
過去1年ほどの彼らは水面下での開発を続けているが、
どうもここにきて、このアストラルチェインに興味深い動きが出てきたようである。

というのも同作の公式サイトを見ると著作権表記欄に
かつてはプラチナゲームズが記されていたにもかかわらず、今ではそれが削除され任天堂のみになっているのだ。
これは一体どういう意味なのだろう。
現時点でどちらの企業からも、これといった声明は出ていないが
以前、神谷英樹が今作の続きを示唆していた点を踏まえると続編の可能性も浮上してきたのは間違いない。

ではこの変更から何が考えられるのか。
まず第一にアストラルチェインが引き続き任天堂ハード独占ソフトであるのは間違いないだろう。
ただ任天堂はモノリスソフトに対してはゼノブレイドのIPを共同所有することで合意しており
今回、自社独占にした判断は同作の周りで何らかの変化が起きたのではないかとファンを思案させている。

あるネットユーザーは、これをプラチナゲームズが権利を売ったと見なしていた。
それはありえなくはない選択だ。
また理由は定かでないものの、多くの者が結果的に任天堂一社が権利を所有するというのは
様々な変化が考えられると推測していた。

このゲームの販売が上々だった点を考慮すれば、任天堂が続編開発に動くというのは自然な発想だ。
1作目を発売した時よりもスイッチの累計販売台数が増加しているため、2はより多くの売り上げが見込めるだろう。
また彼らは数日前にネクストレベルゲームズの買収を行っていたが、今後より多くの会社の買収に動くのではと予想する向きもある。
いずれにせよ今年も任天堂からは目が離せそうになく、その動向は絶えずファンを楽しませそうだ。
https://gamerant.com/platinumgames-nintendo-owns-astral-chain-ip/



 

3: 気になった名無しさん 2021/01/12(火) 19:55:13.27 ID:Y0P679lea
アスチェは任天堂タイトルだしな
ベヨネッタはセガのタイトルだから無理だけど

4: 気になった名無しさん 2021/01/12(火) 19:56:51.40 ID://kGwCsK0
アスチェも面白いは面白かったけど
どうせなら全く別の新作欲しい

5: 気になった名無しさん 2021/01/12(火) 19:56:53.22 ID:DF+z6b4d0
プラチナで新企画はしってるってことけ?

> プラチナゲームズといえば長年にわたり任天堂と共にソフト開発に携わっている会社で

任天堂に出したタイトルの3~4倍くらいPS/箱/PC向けに作ってるイメージあるが・・・

6: 気になった名無しさん 2021/01/12(火) 19:57:44.95 ID:M+BvY71L0
シナリオ担当は変えとけよ

20: 気になった名無しさん 2021/01/12(火) 20:06:06.40 ID:jibnZjV+0
>>6
ホントにな

31: 気になった名無しさん 2021/01/12(火) 20:15:36.34 ID:lsS2EaYg0
>>6
ステージの担当も変えてほしい
こっちのテンポまったく考えずに最初に全要素解禁してあとの戦闘全く変わらなかったりゲームジャンルコロコロ変えたり
プラチナお得意のシェフの気まぐれフルコースゲーはもうキツイわ

9: 気になった名無しさん 2021/01/12(火) 20:01:25.75 ID:Y0P679lea
2019 Nintendo / PlatinumGames inc.
Main Character Design ©桂正和 / 集英社
https://www.nintendo.co.jp/switch/ab48a/

© 2019 Nintendo Main Character Design ©桂正和/集英社
https://www.platinumgames.co.jp/games/astral-chain

確かに変わってる

69: 気になった名無しさん 2021/01/12(火) 20:48:00.97 ID:04rhnPfF0
この変更が入ったのはおそらく去年12月
webアーカイブだと
去年11月の時点では残ってる
12月の時点で消えてる

10: 気になった名無しさん 2021/01/12(火) 20:01:46.64 ID:erqoLZ6z0
へぇゼノブレって共有だったのか
知らんかった

11: 気になった名無しさん 2021/01/12(火) 20:01:46.81 ID:yo3SF5sf0
ケツが無いからニーアになれなかったアスチェさんか

16: 気になった名無しさん 2021/01/12(火) 20:03:39.92 ID:7ZxU0Atjr
>>11
桂正和使っといて尻を蔑ろにするのはあり得んわ

12: 気になった名無しさん 2021/01/12(火) 20:02:02.06 ID:asFOj+cB0
新規IPの権利が変わったという記事か
プラチナが多忙なのが理由か任天堂の期待にそぐわなかったのか
元々そういう予定だったのか
まあワンダフル101みたいな流れにはならないということだけは確かだな

13: 気になった名無しさん 2021/01/12(火) 20:02:07.77 ID:aNucB/3f0
ヨコオがアストラルチェイン以降任天堂にイライラしてるもんな
前はSwitchにニーア出しましょうヨォって齊藤陽介に放送で言うくらい余裕あったのに

14: 気になった名無しさん 2021/01/12(火) 20:02:20.35 ID:9ljdIm+J0
最後の選択は
みんなが罪を背負う感じだったな

15: 気になった名無しさん 2021/01/12(火) 20:03:08.67 ID:DqY0RXmb0
101みたいにゴネて持ってかれそうだな

76: 気になった名無しさん 2021/01/12(火) 20:57:21.08 ID:YNUpyuYkp
>>15
逆だよ
ゴネられるソフトじゃなくなった

17: 気になった名無しさん 2021/01/12(火) 20:04:53.08 ID:T4zliZSC0
アクションは良かったのに話がダルい

19: 気になった名無しさん 2021/01/12(火) 20:05:26.15 ID:aNucB/3f0
ケツ(パンツの皺)はかなり作り込まれてたぞ

33: 気になった名無しさん 2021/01/12(火) 20:16:05.48 ID:lsS2EaYg0
>>19
あのライティングで皺に拘られてもなぁ

21: 気になった名無しさん 2021/01/12(火) 20:06:10.19 ID:VFoI3dx80
ベヨネッタ3はよ

22: 気になった名無しさん 2021/01/12(火) 20:06:12.34 ID:SvMcVzmH0
プラチナゲーばかり何本もいらねえよ

23: 気になった名無しさん 2021/01/12(火) 20:08:21.84 ID:1mnHsMQKa
キャラデザ変えて欲しい

24: 気になった名無しさん 2021/01/12(火) 20:09:09.43 ID:dhY6fvhz0
単純にテンセントマネーが入った関係では?

25: 気になった名無しさん 2021/01/12(火) 20:09:34.98 ID:GuROk+WX0
アストラルチェイン楽しかったけど、次はもっと操作の難易度易しめのアクションで頼んます

26: 気になった名無しさん 2021/01/12(火) 20:11:21.20 ID:3uERvJJN0
ベヨネッタ3が先だろ
ベヨ出してから作れ
レベルファイブじゃないんだからさぁ

27: 気になった名無しさん 2021/01/12(火) 20:12:22.93 ID:Nk+zehXe0
続編あるならマルチプレイ入れてくれ

29: 気になった名無しさん 2021/01/12(火) 20:12:50.58 ID:k2HH4BdS0
いらんなぁ

30: 気になった名無しさん 2021/01/12(火) 20:14:47.33 ID:aNucB/3f0
ベヨ2より売れてるし評判も良いから次回作の話は当然行くわな

35: 気になった名無しさん 2021/01/12(火) 20:17:49.04 ID:4AeK+I3Ba
そもそもアスチェ3部作構想だしな
作るかは知らんが

36: 気になった名無しさん 2021/01/12(火) 20:18:08.13 ID:rOQchib5M
アイデア不足をお使いパートでの水増し感がガックリゲー

37: 気になった名無しさん 2021/01/12(火) 20:18:51.18 ID:dkImoVqJ0
続編出すならストーリーとお使いはマジで何とかしろ

38: 気になった名無しさん 2021/01/12(火) 20:19:38.80 ID:k2HH4BdS0
あー、プラチナじゃなくなるんか?
それならありかもな

39: 気になった名無しさん 2021/01/12(火) 20:19:52.34 ID:0oye6Ote0
マジでキャラデザを2Bにするだけで売り上げ2倍くらい変わりそう

40: 気になった名無しさん 2021/01/12(火) 20:19:53.57 ID:B4zHOIEba
アクションに関してはベヨやニーアより好みだったから続編あるなら買う
でも、前作半額で売ってるし期待薄い気がする

98: 気になった名無しさん 2021/01/12(火) 21:56:02.71 ID:bG1X4fLq0
>>40
アクションだけはよかった
上へのアクセスはなんとかしてほしかったが
後ストーリーは糞

41: 気になった名無しさん 2021/01/12(火) 20:21:07.64 ID:kD2cR/d40
売れる続編なら、普通はプラチナは権利持っておいた方がいいだろ。プラチナの資金繰り改善のために任天堂が権利買い取った、とかかな。

42: 気になった名無しさん 2021/01/12(火) 20:21:56.32 ID:SsT5fzoi0
まあ次回作も多分買うと思うが不満点は
・もっと感情移入できるシナリオ、キャラに
・桂正和起用でスカートなしとはどういう了見か!?
・上記が満たされないならキャラデザ変更してもいいかな
・アクションは良かったけどレギオン3種類で十分

43: 気になった名無しさん 2021/01/12(火) 20:22:10.10 ID:z1tdCuNR0
なぜアバターでもないのに主人公をボイスなしにするのか
双子設定なのに主人公寡黙で違和感ありまくりだったぞ

139: 気になった名無しさん 2021/01/12(火) 23:26:44.81 ID:S9ZhgW+M0
>>43
元のデザイン良いんだし普通にキャラの1人としてベラベラ喋って良かったと思うわ。
キャラクリ要素も薄いし

44: 気になった名無しさん 2021/01/12(火) 20:22:35.64 ID:VFoI3dx80
プラチナは足し算ばかりじゃなくて、引き算もそろそろ学んでほしい
クリエイターのやりたいこと詰め込みました!感が強すぎて、
それが微妙に一般受けしない理由だと思う

45: 気になった名無しさん 2021/01/12(火) 20:23:04.03 ID:3uERvJJN0
というか開発会社変更もありえるのか

56: 気になった名無しさん 2021/01/12(火) 20:36:40.63 ID:ln8cs/bD0
プラチナアクションってライトには基本厳しいからな
このゲームはチュートリアルを丹念にやってたが
プラチナ信者にはその丹念なチュートリアルがほぼ全否定って感じだよな

49: 気になった名無しさん 2021/01/12(火) 20:26:35.04 ID:lJC9eQno0
1を価格見直しして助走すれば次も売れるだろう

61: 気になった名無しさん 2021/01/12(火) 20:38:30.28 ID:0mtUwE4s0
続編が出るということは爆死じゃなかったんだな
2は1より買ってやれよ

53: 気になった名無しさん 2021/01/12(火) 20:35:25.10 ID:jJj6UuzVa
アクションだけは良かったよ

54: 気になった名無しさん 2021/01/12(火) 20:35:52.67 ID:YpXB6ZOP0
アクションパートと日常・捜査パート間がちぐはぐでテンポが悪かったから
次回作があるならそこをいい感じにしてくれ

55: 気になった名無しさん 2021/01/12(火) 20:35:58.27 ID:S11z/nm30
捜査パートいらんけどバトルは結構楽しかったからそこだけ抜き出してくれんかな

70: 気になった名無しさん 2021/01/12(火) 20:50:50.31 ID:46xFrWwD0
町の散策とかもう少し自由度あげてほしいわ

引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1610448638/





SPONSORED LINK