引きこもり需要とは一体何だったのか

3: 気になった名無しさん 2021/01/12(火) 11:53:48.76 ID:GguJ5Lc50
敵一匹残してアーマー集めと武器集めする必要ないんやで
4: 気になった名無しさん 2021/01/12(火) 11:54:34.90 ID:sfzr+s8D0
アイアレも武器とアーマー集め無かったやん
7: 気になった名無しさん 2021/01/12(火) 11:55:20.20 ID:GguJ5Lc50
>>4
IAやったことねーわ
キャラはデジボクにも出てくるけど
IAやったことねーわ
キャラはデジボクにも出てくるけど
5: 気になった名無しさん 2021/01/12(火) 11:54:39.59 ID:GguJ5Lc50
ストーリーも終盤熱いのに
6: 気になった名無しさん 2021/01/12(火) 11:55:05.34 ID:sfzr+s8D0
アイアレも終盤のストーリーは熱かったで
8: 気になった名無しさん 2021/01/12(火) 11:55:43.37 ID:Fn23fYhya
トッモが誘ってきたけど食指動かんくて買ってないわ
19: 気になった名無しさん 2021/01/12(火) 11:58:49.11 ID:GguJ5Lc50
>>8
友達と三人でやってるけど楽しいで
仲間がどこにいるのか分かりづらいから爆撃でよく殺しかけるけど
友達と三人でやってるけど楽しいで
仲間がどこにいるのか分かりづらいから爆撃でよく殺しかけるけど
9: 気になった名無しさん 2021/01/12(火) 11:56:05.60 ID:O3D/wxcTa
見た目で毛嫌いされてそうやな
難易度は落ちた感じはあるけど普通におもろいわ
難易度は落ちた感じはあるけど普通におもろいわ
12: 気になった名無しさん 2021/01/12(火) 11:57:03.21 ID:GguJ5Lc50
>>9
敵の強さは相変わらずだけど小隊編成できて自由に切り替えられるから手数が異次元やな
結果的にプレイヤー有利
敵の強さは相変わらずだけど小隊編成できて自由に切り替えられるから手数が異次元やな
結果的にプレイヤー有利
16: 気になった名無しさん 2021/01/12(火) 11:58:05.60 ID:O3D/wxcTa
>>12
まぁ縛りの幅とか広がるしそっちは調整も効くしな
スカイアバランチあればラスボス秒殺できるもんな
まぁ縛りの幅とか広がるしそっちは調整も効くしな
スカイアバランチあればラスボス秒殺できるもんな
10: 気になった名無しさん 2021/01/12(火) 11:56:15.77 ID:sDWbbzeY0
EDF6はいつ出るんですかね
11: 気になった名無しさん 2021/01/12(火) 11:56:58.05 ID:8T+gvzMzd
これ売れなきゃ地球防衛軍6無いで
14: 気になった名無しさん 2021/01/12(火) 11:57:29.70 ID:GguJ5Lc50
>>11
初週22000本くらいだったぞ
初週22000本くらいだったぞ
13: 気になった名無しさん 2021/01/12(火) 11:57:14.04 ID:4SfJVVOsp
5は売れたんやけどな
15: 気になった名無しさん 2021/01/12(火) 11:58:01.75 ID:UrWxrDID0
キッズ向けにしたのが失敗やったな
27: 気になった名無しさん 2021/01/12(火) 12:01:55.70 ID:GguJ5Lc50
>>15
見た目はキッズ向けやけどバリバリのPVEシューターやからな
マイクラやイカが行けるならこうすればウケるやろって感じで出したんだろうけど
見た目はキッズ向けやけどバリバリのPVEシューターやからな
マイクラやイカが行けるならこうすればウケるやろって感じで出したんだろうけど
17: 気になった名無しさん 2021/01/12(火) 11:58:06.04 ID:AcTOAkFca
デジボクってなんや
18: 気になった名無しさん 2021/01/12(火) 11:58:40.14 ID:O3D/wxcTa
>>17
たぶんデジタルボクセルの略なんかな
マイクラみたいなブロック調のグラになってる
たぶんデジタルボクセルの略なんかな
マイクラみたいなブロック調のグラになってる
20: 気になった名無しさん 2021/01/12(火) 11:59:27.25 ID:S5UtQ6650
フリプのやつはおもしろかった
21: 気になった名無しさん 2021/01/12(火) 11:59:36.13 ID:t0/DQVRyM
3しかやったことないけどあれは面白かったな
22: 気になった名無しさん 2021/01/12(火) 12:00:38.55 ID:GguJ5Lc50
シリーズ1つでもやったことあるならやってほしいんやけどな
26: 気になった名無しさん 2021/01/12(火) 12:01:49.64 ID:Fn23fYhya
>>22
プレステのシンプルシリーズの頃の奴を友達の家でやった経験しかないけどそれでも楽しめるんか?
プレステのシンプルシリーズの頃の奴を友達の家でやった経験しかないけどそれでも楽しめるんか?
30: 気になった名無しさん 2021/01/12(火) 12:02:35.97 ID:GguJ5Lc50
>>26
ゲームそのものが出来いいし
ちらほらシリーズのオマージュやパロネタあるねんな
ゲームそのものが出来いいし
ちらほらシリーズのオマージュやパロネタあるねんな
35: 気になった名無しさん 2021/01/12(火) 12:04:06.70 ID:Fn23fYhya
>>30
そうなんか
帰ったらちょっと調べてみるわ
そうなんか
帰ったらちょっと調べてみるわ
23: 気になった名無しさん 2021/01/12(火) 12:01:05.89 ID:paPJUoDx0
345とやってるけどステージ多すぎてコンプ性のワイにはきついゲームや
24: 気になった名無しさん 2021/01/12(火) 12:01:22.41 ID:O3D/wxcTa
そもそも5の時と違ってそんなに売り込んですらないやろ
たまたまswitchのダウンロードストア見てたら出てきたわ
たまたまswitchのダウンロードストア見てたら出てきたわ
25: 気になった名無しさん 2021/01/12(火) 12:01:49.38 ID:Fulb+hjZ0
PCでできるならやるんやが
28: 気になった名無しさん 2021/01/12(火) 12:02:13.80 ID:biYqy6KL0
IRがゴミだったから買わん
はよ6出せ
はよ6出せ
29: 気になった名無しさん 2021/01/12(火) 12:02:29.61 ID:8T+gvzMzd
有名実況宣伝効果の弟者兄者も何故か実況しない
コンテンツ生かす為にはよチュートリアルだけでも実況しろや…
コンテンツ生かす為にはよチュートリアルだけでも実況しろや…
31: 気になった名無しさん 2021/01/12(火) 12:02:54.91 ID:BSCbiF3S0
6あくしろよ
32: 気になった名無しさん 2021/01/12(火) 12:03:29.75 ID:jiaDHx0ld
6は年末て公式が言うとるで
33: 気になった名無しさん 2021/01/12(火) 12:03:51.97 ID:dkPYIDr+0
前作が稀に見るクソゲーやったからしゃーない
34: 気になった名無しさん 2021/01/12(火) 12:04:00.57 ID:Fulb+hjZ0
6もいいがどうにかして剣も振らせてくれ
36: 気になった名無しさん 2021/01/12(火) 12:04:42.61 ID:GguJ5Lc50
6はそのまま5の続きなのよね
シビアすぎる終わり方したけど
シビアすぎる終わり方したけど
37: 気になった名無しさん 2021/01/12(火) 12:05:04.89 ID:SU3zTXNi0
流石に難易度がヌルすぎそうなんやけどどうなん?
詰まることないやろ見た限り
詰まることないやろ見た限り
39: 気になった名無しさん 2021/01/12(火) 12:05:41.34 ID:O3D/wxcTa
>>37
難易度求めるなら強キャラ封印して縛りやろな
難易度求めるなら強キャラ封印して縛りやろな
44: 気になった名無しさん 2021/01/12(火) 12:07:04.17 ID:GguJ5Lc50
>>37
ハーデストの終盤とインフェルノの終盤はブチギレながらやる程度にはキツイ
ロードが早いからサクサク進む印象受けるわね
ハーデストの終盤とインフェルノの終盤はブチギレながらやる程度にはキツイ
ロードが早いからサクサク進む印象受けるわね
38: 気になった名無しさん 2021/01/12(火) 12:05:29.17 ID:UvM9R9ck0
セリフが激寒
46: 気になった名無しさん 2021/01/12(火) 12:07:35.65 ID:GguJ5Lc50
>>38
痛々しいノリをそのまま受け入れるゲームやぞ
痛々しいノリをそのまま受け入れるゲームやぞ
40: 気になった名無しさん 2021/01/12(火) 12:05:46.44 ID:vP7CICc50
こんな走るの遅かったっけ?
41: 気になった名無しさん 2021/01/12(火) 12:06:22.01 ID:8N080gFFd
シンプルにビジュアルが嫌だわ
6はよ作れや
6はよ作れや
42: 気になった名無しさん 2021/01/12(火) 12:06:26.43 ID:q29J92Kzd
普通ナンバリング買うよね
60: 気になった名無しさん 2021/01/12(火) 12:12:54.57 ID:GguJ5Lc50
>>42
こいつで布教して6売る魂胆なんやろうけど早速コケたんやなって
こいつで布教して6売る魂胆なんやろうけど早速コケたんやなって
43: 気になった名無しさん 2021/01/12(火) 12:06:29.40 ID:9caqMwVq0
新規層狙ったけど刺さらず
今までのファンは見送って完全に滑った感じか?
今までのファンは見送って完全に滑った感じか?
45: 気になった名無しさん 2021/01/12(火) 12:07:13.52 ID:eAIUTgVe0
システムは4寄りか5寄りかどっちや?
EDFにスプラッシュダメージや距離減衰なんか求めてないんや
EDFにスプラッシュダメージや距離減衰なんか求めてないんや
53: 気になった名無しさん 2021/01/12(火) 12:10:00.67 ID:GguJ5Lc50
>>45
距離減衰はないな
距離減衰はないな
47: 気になった名無しさん 2021/01/12(火) 12:07:38.33 ID:eCJm25PgM
やっと昨日インフェルノ解禁したで
49: 気になった名無しさん 2021/01/12(火) 12:08:34.01 ID:oLkpJtxL0
IR800円で買ってそこそこ楽しめたんやが評判悪かったんやな
過去作やったことないからこんなもんかと思ってたわ
過去作やったことないからこんなもんかと思ってたわ
50: 気になった名無しさん 2021/01/12(火) 12:08:47.32 ID:x1jiZ8Mv0
EDF好きなワイが買わない理由
グラが嫌、キャラ変更が嫌、ダメージ表記が嫌
グラが嫌、キャラ変更が嫌、ダメージ表記が嫌
55: 気になった名無しさん 2021/01/12(火) 12:10:52.88 ID:GguJ5Lc50
>>50
B級映画感はないな
完全に外伝
B級映画感はないな
完全に外伝
51: 気になった名無しさん 2021/01/12(火) 12:09:03.35 ID:hsvDB2LGd
サクナヒメ積んでFE買うけれどこれもええな
54: 気になった名無しさん 2021/01/12(火) 12:10:35.57 ID:2Y5f5+kM0
最高に面白いけどぶっちゃけビジュアルで損してると思うわ
58: 気になった名無しさん 2021/01/12(火) 12:12:09.11 ID:LYZUCTgd0
グラがやっぱアカンかったのとマップ狭いからあんまり戦術的な楽しさが無いな
キャラも増えすぎて試すのも疲れるしカジュアル推しなクセにめんどくさいわ
キャラも増えすぎて試すのも疲れるしカジュアル推しなクセにめんどくさいわ
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1610419962/
SPONSORED LINK