
1: 気になった名無しさん 2021/01/12(火) 08:26:01.11 ID:Pq57To0v0
不遇すぎる

2: 気になった名無しさん 2021/01/12(火) 08:26:38.21 ID:rHHR7hhjr
ウルガモス
3: 気になった名無しさん 2021/01/12(火) 08:26:52.12 ID:a7KRRDhWa
ハッサム
4: 気になった名無しさん 2021/01/12(火) 08:27:12.25 ID:R5OIUAN10
バレパンマン
5: 気になった名無しさん 2021/01/12(火) 08:28:50.01 ID:Cqjeu/vOr
五世代とかいう虫全盛期
なお6
なお6
6: 気になった名無しさん 2021/01/12(火) 08:29:08.07 ID:3xA0DYCw0
ハッサムとウルガモスがおるやろ
7: 気になった名無しさん 2021/01/12(火) 08:29:30.75 ID:U1sjMA6Na
フェローチェさん
8: 気になった名無しさん 2021/01/12(火) 08:31:47.49 ID:XVHy1a8o0
1番やべぇのは氷だろ
10: 気になった名無しさん 2021/01/12(火) 08:32:35.54 ID:vpYaEduhd
>>8
冷凍ビームとめざ氷は覇権だったからセーフ
冷凍ビームとめざ氷は覇権だったからセーフ
24: 気になった名無しさん 2021/01/12(火) 08:37:02.48 ID:ir0SSxj70
>>10
でも氷タイプの技やろ?
氷タイプが強かったことあるか?
でも氷タイプの技やろ?
氷タイプが強かったことあるか?
26: 気になった名無しさん 2021/01/12(火) 08:37:42.60 ID:R+nbiyMS0
>>24
ムラっけオニゴーリブリザポス
ムラっけオニゴーリブリザポス
27: 気になった名無しさん 2021/01/12(火) 08:37:47.02 ID:vpYaEduhd
>>24
初代のルージュラだけや🥺
初代のルージュラだけや🥺
30: 気になった名無しさん 2021/01/12(火) 08:38:07.49 ID:a7KRRDhWa
>>24
ユキノオーとかいう糞タイプ、糞種族値から繰り出されるめちゃ強ポケモン
ユキノオーとかいう糞タイプ、糞種族値から繰り出されるめちゃ強ポケモン
31: 気になった名無しさん 2021/01/12(火) 08:38:13.30 ID:bX96HaXK0
>>24
今ブリザポスとかいうやベーやつがいるのでセーフ
でもトップというほどではないか?
今ブリザポスとかいうやベーやつがいるのでセーフ
でもトップというほどではないか?
9: 気になった名無しさん 2021/01/12(火) 08:31:51.81 ID:wIZSkIHU0
虫タイプですら蜻蛉以外の虫技不採用多すぎや
フィアリー追加したときにテコいれしても良かっただろ
フィアリー追加したときにテコいれしても良かっただろ
15: 気になった名無しさん 2021/01/12(火) 08:34:57.28 ID:hzz3LT+aa
>>9
なんでフェアリーにいまひとつなんやろな
なんでフェアリーにいまひとつなんやろな
18: 気になった名無しさん 2021/01/12(火) 08:35:48.39 ID:a7KRRDhWa
>>15
むしろフェアリーが虫に弱くあるべきなんだよなあ
むしろフェアリーが虫に弱くあるべきなんだよなあ
107: 気になった名無しさん 2021/01/12(火) 08:56:44.55 ID:KCkJsRr7r
>>9
待望の新教え技も命中不安定のクソ技なのまじでゲーフリ性格悪いわ
待望の新教え技も命中不安定のクソ技なのまじでゲーフリ性格悪いわ
11: 気になった名無しさん 2021/01/12(火) 08:33:03.16 ID:h7FdGZ/70
岩も大概やろ
12: 気になった名無しさん 2021/01/12(火) 08:33:31.93 ID:xYA9bgkBM
メガシンカ返して
13: 気になった名無しさん 2021/01/12(火) 08:33:39.31 ID:n7hjFBr6r
ワイ「このグソクムシャって奴かっけえ!絶対エースにするわ🥰」
ワイ「😲」
ワイ「😲」
83: 気になった名無しさん 2021/01/12(火) 08:51:19.87 ID:6Kn8GFB20
>>13
ダイマックスしてもききかいひで勝手に帰るもよう
ダイマックスしてもききかいひで勝手に帰るもよう
90: 気になった名無しさん 2021/01/12(火) 08:53:18.69 ID:b2VeHklR0
>>83
ダメージ受けてから回避しても遅いんだよなぁ…
ダメージ受けてから回避しても遅いんだよなぁ…
16: 気になった名無しさん 2021/01/12(火) 08:35:24.62
でも虫タイプには蜻蛉返りがあるから
17: 気になった名無しさん 2021/01/12(火) 08:35:26.57 ID:bX96HaXK0
虫技の通り悪すぎるし耐性も特によくないしで虫タイプがほぼただの足枷でしか無いの酷くない?
25: 気になった名無しさん 2021/01/12(火) 08:37:28.88 ID:N6ew6+mR0
>>17
どこからでも飛んでくる地震に強く出れるけど強い虫は大体地面等倍という
どこからでも飛んでくる地震に強く出れるけど強い虫は大体地面等倍という
21: 気になった名無しさん 2021/01/12(火) 08:36:30.64 ID:N1B4OcDc0
メガヘラクロスは?
97: 気になった名無しさん 2021/01/12(火) 08:54:30.98 ID:nx8z4IHI0
>>21
アローに狩られまくっとったイメージ
アローに狩られまくっとったイメージ
23: 気になった名無しさん 2021/01/12(火) 08:36:45.97 ID:/aMDZTPo0
虫はせめて岩の砂嵐下でD1.5倍みたいな恩恵ないとタイプとしてデメリットしかない
28: 気になった名無しさん 2021/01/12(火) 08:37:54.03 ID:ppSETvAb0
近年の格闘の落ちぶれ方はなあ
虫岩氷は元から雑魚やけど
ファイアローフェアリー蔓延ゴースト蔓延メガマンダ大増殖ダイジェット
ここ数年ずっと逆風
虫岩氷は元から雑魚やけど
ファイアローフェアリー蔓延ゴースト蔓延メガマンダ大増殖ダイジェット
ここ数年ずっと逆風
32: 気になった名無しさん 2021/01/12(火) 08:38:46.94 ID:3xA0DYCw0
>>28
第5世代は格闘枠必須やったのに…
第5世代は格闘枠必須やったのに…
39: 気になった名無しさん 2021/01/12(火) 08:41:10.19 ID:kaarhrYc0
>>28
ウーラオスがいるやん
ウーラオスがいるやん
29: 気になった名無しさん 2021/01/12(火) 08:37:59.50 ID:h7FdGZ/70
悪タイプも未だに誰もいなくね?
37: 気になった名無しさん 2021/01/12(火) 08:40:53.55 ID:3xA0DYCw0
>>29
バンギラス ゲッコウガ
バンギラス ゲッコウガ
38: 気になった名無しさん 2021/01/12(火) 08:40:57.91 ID:ppSETvAb0
>>29
強豪クラスならバンギサザンおるけどトップクラスとまでは行かんな
ダブルならガオガエン
強豪クラスならバンギサザンおるけどトップクラスとまでは行かんな
ダブルならガオガエン
41: 気になった名無しさん 2021/01/12(火) 08:41:55.58 ID:ppSETvAb0
そういえばゲッコウガおったな
悪の印象全く無いけど
悪の印象全く無いけど
33: 気になった名無しさん 2021/01/12(火) 08:39:13.26 ID:ht2HZ7Pva
フェアリーの登場をフェアリーを半減出来る炎、鋼、毒の地位が向上
→虫はその全てに半減される上にフェアリーにも半減される
このバランスおかしいやろ
絶対5世代の虫が強めやったから深く考えずに相性設定しとるわ
→虫はその全てに半減される上にフェアリーにも半減される
このバランスおかしいやろ
絶対5世代の虫が強めやったから深く考えずに相性設定しとるわ
34: 気になった名無しさん 2021/01/12(火) 08:39:59.18 ID:fIaGI8WBa
フェアリーの虫耐性消せや
悪のフェアリー弱点消せや
悪のフェアリー弱点消せや
35: 気になった名無しさん 2021/01/12(火) 08:40:25.93 ID:R+nbiyMS0
虫技はフェアリーにバツグン取れるくらいには変更すべきやわ半減てなんやねん
36: 気になった名無しさん 2021/01/12(火) 08:40:35.65 ID:KlQs+ime0
スピアー
40: 気になった名無しさん 2021/01/12(火) 08:41:21.79 ID:6gbToYpL0
氷タイプは確かに環境トップクラスまで行くやつおらん気がする
43: 気になった名無しさん 2021/01/12(火) 08:42:14.94 ID:kaarhrYc0
>>40
マンムー
マンムー
51: 気になった名無しさん 2021/01/12(火) 08:43:31.72 ID:6gbToYpL0
>>43
マンムーおったな
でもそんくらいかな
マンムーおったな
でもそんくらいかな
47: 気になった名無しさん 2021/01/12(火) 08:42:57.25 ID:3xA0DYCw0
>>40
フリーザーマンムーユキノオー
フリーザーマンムーユキノオー
42: 気になった名無しさん 2021/01/12(火) 08:42:02.70 ID:zmW93Xug0
岩タイプとかいうバンギ個人軍
44: 気になった名無しさん 2021/01/12(火) 08:42:16.10 ID:vGH2L6sL0
初代は氷が天下とったぞ
46: 気になった名無しさん 2021/01/12(火) 08:42:55.55 ID:R+nbiyMS0
虫草とかどうやったら強くなれる?
50: 気になった名無しさん 2021/01/12(火) 08:43:24.66 ID:bX96HaXK0
>>46
とくせいいたずらごころでキノコのほうしを…
とくせいいたずらごころでキノコのほうしを…
59: 気になった名無しさん 2021/01/12(火) 08:44:57.06 ID:R+nbiyMS0
>>50
やっぱ弱点痛すぎて殴り合いはきついよな
やっぱ弱点痛すぎて殴り合いはきついよな
58: 気になった名無しさん 2021/01/12(火) 08:44:50.77 ID:0jW1iTR/0
>>46
ふしぎなまもりの逆の特性
ふしぎなまもりの逆の特性
52: 気になった名無しさん 2021/01/12(火) 08:43:52.05 ID:aRtWbRHv0
地面と電気ばっかり優遇されすぎ
53: 気になった名無しさん 2021/01/12(火) 08:44:09.57 ID:DRxaV6sH0
63: 気になった名無しさん 2021/01/12(火) 08:46:03.29 ID:d6CqA7SO0
>>53
バランスがいいゲームですね
バランスがいいゲームですね
135: 気になった名無しさん 2021/01/12(火) 09:02:02.87 ID:FauNZhyld
>>53
ガラルでボコられたヒョロガリ
ガラルでボコられたヒョロガリ
130: 気になった名無しさん 2021/01/12(火) 09:01:12.15 ID:NYtjpgNUa
>>53
ガラル以外でイキってるヒョロガリ
ガラル以外でイキってるヒョロガリ
160: 気になった名無しさん 2021/01/12(火) 09:06:46.70 ID:PzRrxcyVa
>>130
アローラの時代からあんまりイキれてなかったけどな
アローラの時代からあんまりイキれてなかったけどな
245: 気になった名無しさん 2021/01/12(火) 09:25:50.78 ID:QEpNk29Jr
>>53
ゲンガーって地味にやばくね?
ゲンガーって地味にやばくね?
54: 気になった名無しさん 2021/01/12(火) 08:44:17.69 ID:a2SYmgL30
単虫タイプ以外が使ったとんぼ返りの威力60でええわ
61: 気になった名無しさん 2021/01/12(火) 08:45:38.25 ID:zmW93Xug0
>>54
テクニシャンハッサム「やったぜ」
テクニシャンハッサム「やったぜ」
55: 気になった名無しさん 2021/01/12(火) 08:44:17.83 ID:bX96HaXK0
もしフェアリーが虫に弱点突かれるようになってたら
とんぼがえりゲーになってたのかな
とんぼがえりゲーになってたのかな
68: 気になった名無しさん 2021/01/12(火) 08:47:29.31 ID:ppSETvAb0
フェアリーのほぼ下位互換になってるエスパーもまあまあキツイ
昔は強かったからまだマシやけど
昔は強かったからまだマシやけど
67: 気になった名無しさん 2021/01/12(火) 08:47:26.86 ID:bz5M3JpI0
グソクムシャ上手く使えば強いんだろうけどワイには無理だった
何勝手に帰還しとんねん
何勝手に帰還しとんねん
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1610407561/
SPONSORED LINK