
1: 気になった名無しさん 2021/01/06(水) 20:36:20.80 ID:nlPlmPmh0
ダーマ乗り越えたあたりから一気に面白くなるのに

2: 気になった名無しさん 2021/01/06(水) 20:37:05.71 ID:/ffxQnHT0
ウッドパルナから面白い定期
10: 気になった名無しさん 2021/01/06(水) 20:38:46.27 ID:nlPlmPmh0
>>2
最初の町が一番暗いまである
最初の町が一番暗いまである
3: 気になった名無しさん 2021/01/06(水) 20:37:35.06 ID:SlSIeJzp0
面白いって思ったタイミングなかった気がする
でもなんだかんだクリアまでやっちゃう
でもなんだかんだクリアまでやっちゃう
4: 気になった名無しさん 2021/01/06(水) 20:37:43.33 ID:l8KYRtU/a
序盤…?全編通して陰鬱な雰囲気なのが一番問題では?
5: 気になった名無しさん 2021/01/06(水) 20:38:20.23 ID:/ffxQnHT0
>>4
それがいいんやん
それがいいんやん
6: 気になった名無しさん 2021/01/06(水) 20:38:39.93 ID:yvPuvI3xp
陰キャワイ、レブレサックが一番好き
7: 気になった名無しさん 2021/01/06(水) 20:38:45.62 ID:oWjHoSQZa
ドラクエ初プレイが7やったからめちゃくちゃ楽しめたわ
その後他の作品やったらボリューム少なく感じたし
その後他の作品やったらボリューム少なく感じたし
8: 気になった名無しさん 2021/01/06(水) 20:38:46.00 ID:aL9+MXKi0
明るいキーファがさっさと離脱しちゃうのは残念やわ
9: 気になった名無しさん 2021/01/06(水) 20:38:46.24 ID:jMqdpCqZ0
7と9は当時は完全クリアまでやったけど何も思い出せない
6とかはしっかり今でも覚えとるわ
6とかはしっかり今でも覚えとるわ
20: 気になった名無しさん 2021/01/06(水) 20:40:58.26 ID:usl7JbgQp
>>9
6のストーリーの方が薄っぺらくね?
6のストーリーの方が薄っぺらくね?
425: 気になった名無しさん 2021/01/06(水) 21:15:19.74 ID:1UIDbyrb0
>>20
7は細切れやん
6は一本通ってた
11も細切れやな
7は細切れやん
6は一本通ってた
11も細切れやな
11: 気になった名無しさん 2021/01/06(水) 20:38:54.92 ID:NzVqcAkpM
フリーズさえなければ文句ない
12: 気になった名無しさん 2021/01/06(水) 20:39:09.68 ID:jMqdpCqZ0
11の完成度が高過ぎる
13: 気になった名無しさん 2021/01/06(水) 20:39:50.66 ID:OJN+wZrf0
ダーマ編とかいう拷問
23: 気になった名無しさん 2021/01/06(水) 20:42:23.54 ID:oWjHoSQZa
>>13
ふきだまりの町の雰囲気最高やん
ふきだまりの町の雰囲気最高やん
96: 気になった名無しさん 2021/01/06(水) 20:51:36.97 ID:Pujw0qdo0
>>13
2周目以降でバッチリ対策してもイノゴンの強さにビビるわ
2周目以降でバッチリ対策してもイノゴンの強さにビビるわ
104: 気になった名無しさん 2021/01/06(水) 20:52:27.50 ID:ld4W/i1Sp
>>96
すなけむり食らったらかなりキツいんよな
すなけむり食らったらかなりキツいんよな
14: 気になった名無しさん 2021/01/06(水) 20:39:56.48 ID:vtnL69Xwd
最初の謎解きパズルが苦行
15: 気になった名無しさん 2021/01/06(水) 20:39:57.83 ID:3cXHwqaDp
オルゴデミーラとかいう世界をほぼ手中に収めた有能魔王
16: 気になった名無しさん 2021/01/06(水) 20:40:20.86 ID:nlPlmPmh0
やり込み要素も歴代最強レベルなのに
17: 気になった名無しさん 2021/01/06(水) 20:40:46.63 ID:6Zv3jgIb0
リードルードとハーメリアが好き
18: 気になった名無しさん 2021/01/06(水) 20:40:55.21 ID:aZLtyEkvM
懐古はともかく今更コマンドで何十時間もやるのきついんや
19: 気になった名無しさん 2021/01/06(水) 20:40:57.59 ID:E+4yCsvL0
石板がガチで見つからず何日も進まないのが2、3回はあった
21: 気になった名無しさん 2021/01/06(水) 20:41:04.89 ID:RSHHnks20
リメイクが無能すぎる
22: 気になった名無しさん 2021/01/06(水) 20:41:05.97 ID:XsO1k5Y00
エンゴウからもう面白いぞ
24: 気になった名無しさん 2021/01/06(水) 20:42:25.94 ID:nlPlmPmh0
同じ1日何度も繰り返す町すき
25: 気になった名無しさん 2021/01/06(水) 20:42:49.26 ID:6Zv3jgIb0
>>24
リートルードや
リートルードや
26: 気になった名無しさん 2021/01/06(水) 20:42:51.58 ID:oo28lvuia
ワイ楽しすぎてPS版もスマホ版も何周もしまくったわ
27: 気になった名無しさん 2021/01/06(水) 20:43:10.28 ID:pae3zc3l0
3人旅の期間が長いのが個人的にあかんかった
35: 気になった名無しさん 2021/01/06(水) 20:44:02.58 ID:nlPlmPmh0
>>27
4人揃った後も取ってつけたような理由でマリベル離脱するの嫌い
4人揃った後も取ってつけたような理由でマリベル離脱するの嫌い
28: 気になった名無しさん 2021/01/06(水) 20:43:21.69 ID:1663vCJRd
スープ作ル…
40: 気になった名無しさん 2021/01/06(水) 20:44:32.78 ID:ld4W/i1Sp
>>28
ぜっぺる キョウモ ウゴカナイ
すーぷ サメタ ツクリナオシ…。
ぜっぺる キョウモ ウゴカナイ
すーぷ サメタ ツクリナオシ…。
66: 気になった名無しさん 2021/01/06(水) 20:48:13.51 ID:KU0YI5U50
>>40
ディノさん壊れてもうてるやないか
ディノさん壊れてもうてるやないか
29: 気になった名無しさん 2021/01/06(水) 20:43:26.92 ID:oMFvbVts0
キャラデザがね…
30: 気になった名無しさん 2021/01/06(水) 20:43:27.39 ID:wdhkhdv90
もう一度やりたいけどPS5では遊べないよな?
遊べるようにしてくれたらいいのに
遊べるようにしてくれたらいいのに
851: 気になった名無しさん 2021/01/06(水) 21:35:47.60 ID:yaqQXO870
>>30
3DSでリメイク出てなかった?
3DSでリメイク出てなかった?
31: 気になった名無しさん 2021/01/06(水) 20:43:41.13 ID:oo28lvuia
後から過去リートルード訪れるとバロックと娘が一緒に暮らしてるのほのぼのして好き
32: 気になった名無しさん 2021/01/06(水) 20:43:50.20 ID:qi79dwSN0
7好きなやつは序盤の雰囲気が好きなんだよなあ
34: 気になった名無しさん 2021/01/06(水) 20:43:54.58 ID:bJriX3ec0
過去と現在でなんかいも同じ村に行かなならんの冗長やろ
そこが面白いともいえるけど
そこが面白いともいえるけど
36: 気になった名無しさん 2021/01/06(水) 20:44:20.16 ID:VFFAJsJt0
ダーマまでが遠いわ
37: 気になった名無しさん 2021/01/06(水) 20:44:26.02 ID:aqBDprFTM
オルゴ倒すまでずっと苦痛やぞ
クリア後はそれなりに楽しい
クリア後はそれなりに楽しい
38: 気になった名無しさん 2021/01/06(水) 20:44:26.67 ID:MqhFNYRGa
長すぎるしお使いゲームで辛いわ
41: 気になった名無しさん 2021/01/06(水) 20:44:54.12 ID:xVro+yAWr
未だにエデンの戦士の意味がわからんわ
47: 気になった名無しさん 2021/01/06(水) 20:45:39.89 ID:oo28lvuia
>>41
地上に唯一ある楽園がエデンなんや
地上に唯一ある楽園がエデンなんや
59: 気になった名無しさん 2021/01/06(水) 20:47:19.67 ID:aqBDprFTM
>>41
エスタード島がオルゴの侵攻を唯一免れたエデンなんやろ
エスタード島がオルゴの侵攻を唯一免れたエデンなんやろ
56: 気になった名無しさん 2021/01/06(水) 20:46:55.68 ID:H1uHQbFK0
エデン以外は闇に包まれて封印されたって事か?
81: 気になった名無しさん 2021/01/06(水) 20:49:53.62 ID:5urWe99E0
>>56
石版に封印されてて影も形もなかった
石版に封印されてて影も形もなかった
42: 気になった名無しさん 2021/01/06(水) 20:45:21.83 ID:dO0l2ylMd
アルスのくせにどこさわってんのよやめなさ
43: 気になった名無しさん 2021/01/06(水) 20:45:23.29 ID:nlPlmPmh0
あめふらしとかいう設定上は魔王より強そうなモンスター
あいつ量産されたら世界あっという間に終わるわ
あいつ量産されたら世界あっという間に終わるわ
44: 気になった名無しさん 2021/01/06(水) 20:45:25.75 ID:R5uIZg2J0
FF9もそんな感じや
76: 気になった名無しさん 2021/01/06(水) 20:49:18.91 ID:4HiEPOtC0
>>44
FF9の中盤なにやっても先越されて先手打たれてダメな感じほんまキツかった
FF9の中盤なにやっても先越されて先手打たれてダメな感じほんまキツかった
46: 気になった名無しさん 2021/01/06(水) 20:45:37.42 ID:NzVqcAkpM
デスマシーン「ダメージこんとろーる フノウ。キノウテイシ……。」
55: 気になった名無しさん 2021/01/06(水) 20:46:49.04 ID:oo28lvuia
>>46
ゲームも停止すんの草
ワイもマジで停止しまくった
ゲームも停止すんの草
ワイもマジで停止しまくった
49: 気になった名無しさん 2021/01/06(水) 20:46:00.39 ID:vs9KpTGg0
仲間キャラがあんまし魅力ねえよな
85: 気になった名無しさん 2021/01/06(水) 20:50:03.32 ID:jU9OQ8B10
>>49
主人公の魅力もシリーズ最低ちゃうか
全身緑だし
主人公の魅力もシリーズ最低ちゃうか
全身緑だし
52: 気になった名無しさん 2021/01/06(水) 20:46:40.00 ID:w2ZcCm1Op
初めて石版揃えて行った先の世界が暗闇に包まれてて陰鬱なBGMとか最高やったわ
村もボロカスにされてたのもGood
村もボロカスにされてたのもGood
53: 気になった名無しさん 2021/01/06(水) 20:46:41.96 ID:LaHbOUVga
好きやけどドラクエとしてやる意味は感じられんゲームやな
58: 気になった名無しさん 2021/01/06(水) 20:47:10.15 ID:CY2uYiXA0
単純に長すぎるのと石版集めの理不尽さやろ
ストーリー云々以前にそもそも快適にプレイ出来ないゲームやからしゃーない
ストーリー云々以前にそもそも快適にプレイ出来ないゲームやからしゃーない
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1609932980/
SPONSORED LINK