時のオカリナ

1: 気になった名無しさん 2021/01/10(日) 18:53:28.20 ID:qrPZjSTxM
近藤浩治のおかげだよな



 

2: 気になった名無しさん 2021/01/10(日) 18:55:35.51 ID:ARfGNIRFa
エポナに乗ってハイラルを駆け回る(狭い)のが今のオープンワールドの出発点だった

18: 気になった名無しさん 2021/01/10(日) 20:24:51.65 ID:QoI4aspo0
>>2
これ

3: 気になった名無しさん 2021/01/10(日) 18:59:23.14 ID:DUdqLjOOr
俺をゼルダ嫌いにさせた憎々しいタイトル

4: 気になった名無しさん 2021/01/10(日) 19:04:07.03 ID:H2pHXQ5Q0
任天堂はBGM力入れてるもんな

16: 気になった名無しさん 2021/01/10(日) 19:54:08.42 ID:P0hHotgp0
>>4
シームレスに戦闘BGMに切り替わるのが当時斬新だった
迷いの森の曲による誘導、オカリナ曲を使用したギミック等、ゲーム音楽による試みも数多く見られた
ブレワイもそうなんだけど任天堂のBGMへの拘りが他社に比べ独特なのは、音楽でも遊びを追求する近藤の影響が少なからずあるからだろうな

8: 気になった名無しさん 2021/01/10(日) 19:34:52.84 ID:kKeAjL0u0
当時は神ゲーだと思ったが流石に今はそうは思わないな、あの時代だからだそんな事も分からないのか?

9: 気になった名無しさん 2021/01/10(日) 19:38:34.11 ID:p5gSLCKWa
>>8
今の基準でも要素要素で時オカに満たしてないってざらだけど

10: 気になった名無しさん 2021/01/10(日) 19:39:14.60 ID:tv3c32AW0
初めて触ったのは、PS2に飽きてから、GCと一緒に買った風タクの特典だった時オカ

64と言う前世代の3Dゲームなのにクソ面白くて風タクそっちのけだったわ
それまでムービーやらスタイリッシュやらアニメや格ゲーとPSやゴミ通の宣伝に毒されすぎてたゲーム観が浄化された気持ち

ゲームってこういう面白さだったな。と

17: 気になった名無しさん 2021/01/10(日) 20:22:50.25 ID:QoI4aspo0
>>10
64は子供リンクの世界は色々イベントがあって面白かったけど

大人リンクの世界だと
ほとんど全て衰退していて、ひたすらダンジョンを攻略するだけの世界になってたのが寂しかったわ………

11: 気になった名無しさん 2021/01/10(日) 19:40:11.79 ID:Dvczfffp0
誰か知らないけど3DSのソフト無料キャンペーンで初めてやったよ

12: 気になった名無しさん 2021/01/10(日) 19:44:34.57 ID:b0mo6Yzg0
ブレワイはあの静けさがいいんだろうけど、
俺は時岡みたいなメルヘンチックなBGMがあるゼルダの方が好き

13: 気になった名無しさん 2021/01/10(日) 19:44:46.60 ID:QjKYSOoH0
3Dリンクの地に足の着いた操作感が64マリオともまた違って気持ちいい
BotWに至っても、操作感だけはミヤホン自らチェックを怠らないそうだ

14: 気になった名無しさん 2021/01/10(日) 19:49:02.79 ID:CFV7jOJd0
ムジュラの方が現代的な感じがする

15: 気になった名無しさん 2021/01/10(日) 19:49:22.44 ID:V50xLtd+0
久々にやるとモーションが丁寧だなと感心する

19: 気になった名無しさん 2021/01/10(日) 20:25:46.06 ID:N1pG0QI/M
音楽で遊ぶって当時の任天堂は結構言ってたな
コントローラーが楽器になるとか
64DD版Mother3開発中にも言ってたし

36: 気になった名無しさん 2021/01/10(日) 23:56:33.71 ID:4ZFb6+ll0
>>19
すぎやんの事を絶賛してたからな
音楽だけで世界を作り出すとか的を得た賞賛だった
音楽へのこだわりはファミコン時代から凄い

20: 気になった名無しさん 2021/01/10(日) 20:54:25.61 ID:Jv/GNHb20
時オカは村を出て最初の丘を駆け上がってそこから見える城下町の門になぜか感動したな

21: 気になった名無しさん 2021/01/10(日) 21:45:33.87 ID:S1V2deuqa
時オカは名曲揃いだけどいつもの地上のテーマがかからないから
序曲が流れないドラクエみたいな感じで物足りない
その点ムジュラはガッツリだからこっちの方が好き
ブレワイはハイラル城でちょっとだけメロディが使われるけどやっぱり物足りなかった

22: 気になった名無しさん 2021/01/10(日) 21:47:46.95 ID:QoI4aspo0
>>21
時オカは伝説が始まる前の物語だからな
あえていつものテーマ曲は使っていないんだよ

23: 気になった名無しさん 2021/01/10(日) 21:53:17.00 ID:utbapz6D0
ムジュラの挑戦は認めるがあれは正直失敗作だと思う

26: 気になった名無しさん 2021/01/10(日) 21:59:33.12 ID:QoI4aspo0
>>23
時間が戻れば全て無かった事にされるのは嫌だったな

24: 気になった名無しさん 2021/01/10(日) 21:55:21.60 ID:TxR++oTr0
けどムジュラ滅茶苦茶面白かったよ

27: 気になった名無しさん 2021/01/10(日) 22:14:52.66 ID:/pjn6ucba
風のタクトがクソすぎたせい
それとの対比でよさが際立つ

29: 気になった名無しさん 2021/01/10(日) 22:39:31.09 ID:QjKYSOoH0
オープニングで初代の笛のメロディとはしびれた

一応ハイラル平原の曲にいつものフィールド曲がモチーフに使われてるけど、初の3Dってことで意欲的に大胆なアレンジにしたんだろうな
状況によって展開が変化するっていう新たなギミックもあるし
ハイラルじゃなくてタルミナなのにムジュラでガッツリ使ったのはやっぱり要望が多かったからか

30: 気になった名無しさん 2021/01/10(日) 22:46:58.55 ID:QjKYSOoH0
風タクまでは好きだったけどトワプリとスカウォの音楽は、全体的にピンと来なかった
トワプリならフィールド、スカウォならダ・イルオーマ戦とか気に入った曲はいくつかあるのだが
ブレワイの音楽はゲーム内容と一緒にもう一段突き抜けた感じがした、最高だった

32: 気になった名無しさん 2021/01/10(日) 22:49:54.67 ID:QoI4aspo0
>>30
スカウォは女神の歌一択だろ

35: 気になった名無しさん 2021/01/10(日) 23:49:36.91 ID:cuqfwWBf0
神格化はされてないと思うが

普通に面白いくて、その後出てるゲームがこれよりつまらなくてだらだら長ったらしいのが多いというだけで

37: 気になった名無しさん 2021/01/11(月) 00:03:29.17 ID:WnIsBlsx0
これ

『ゼルダの伝説』に見るゲーム音楽の鳴らし方と演出の工夫 ~物語の世界とリンクするBGM~
https://acua-piece.com/post/181399662155/diegetic-music-in-legend-of-zelda

38: 気になった名無しさん 2021/01/11(月) 00:12:27.02 ID:YKZEPXV20
オートジャンプを採用したのがすごい

39: 気になった名無しさん 2021/01/11(月) 00:37:22.39 ID:XzkeXUwx0
ゼルダって
剣や盾を活かした戦闘がメインなのかなと思ったら
実はPortalみたいなパズルゲームなんだよな

ファンタジーの皮を被ったパズルゲームだから
ゼルダはやらなくなったな

戦闘も簡単でつまらないし

44: 気になった名無しさん 2021/01/11(月) 01:29:08.06 ID:8iWU2PZr0
>>39
色んな武器を使って色んな闘い方を試すのがゼルダなんだぞ
特にムジュラのボス戦とか

40: 気になった名無しさん 2021/01/11(月) 00:39:23.08 ID:uVhmCwA40
単調なのは自分がそうしてるからだぞ

43: 気になった名無しさん 2021/01/11(月) 01:24:24.66 ID:ezA5WN9O0
時オカの世界を広げたのがオープンワールドゲーみたいなもんだからな

45: 気になった名無しさん 2021/01/11(月) 01:32:27.63 ID:GQsHmdDA0
ムジュラはおもしろかった

46: 気になった名無しさん 2021/01/11(月) 01:56:50.62 ID:INVJzbp60
ムジュラは3日間を繰り返すアイデアに心底脱帽した
でもムジュラはダメって人もけっこういるんやね

47: 気になった名無しさん 2021/01/11(月) 03:57:28.67 ID:8iWU2PZr0
>>46
そりゃ、3日経てば自分の功績が残らないからな

48: 気になった名無しさん 2021/01/11(月) 06:55:52.65 ID:TvgeXygi0
地形がくねってあまり遠くを見せないようになってるけど実は曲がり角の向こう全然描画してなかったりするん?

41: 気になった名無しさん 2021/01/11(月) 00:47:16.85 ID:vmkU9KKE0
いまじゃ当たり前だけど
朝日が上がって夕日が沈んで夜になってってのにもちょっと感動した覚えがある

引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1610272408/





SPONSORED LINK