
1: 気になった名無しさん 2020/12/19(土) 10:36:58.67 ID:P8oBDK+r0
多すぎてどれからやればいいかわからん

2: 気になった名無しさん 2020/12/19(土) 10:38:58.82 ID:qc4STNZR0
オリジン以降
3: 気になった名無しさん 2020/12/19(土) 10:40:44.67 ID:P8oBDK+r0
>>2
とりあえず新しいのやればいいってこと?
とりあえず新しいのやればいいってこと?
5: 気になった名無しさん 2020/12/19(土) 10:42:41.99 ID:1bXEY2Wo0
海賊の奴だけヤレば良くね?
次点で三部作の奴
次点で三部作の奴
6: 気になった名無しさん 2020/12/19(土) 10:45:00.48 ID:OABbWmfh0
1から
7: 気になった名無しさん 2020/12/19(土) 10:46:33.45 ID:1bXEY2Wo0
1からやるならPCか箱の互換でないと無理じゃない?
11: 気になった名無しさん 2020/12/19(土) 10:52:00.41 ID:bTc2cmma0
>>7
PCは日本語ねーけどな
PCは日本語ねーけどな
8: 気になった名無しさん 2020/12/19(土) 10:47:35.44 ID:8LaXHUOlM
アサシンクリードって一作目プレイしたとき「別のゲームディスクが入ってる!?」って焦った思い出
9: 気になった名無しさん 2020/12/19(土) 10:49:06.52 ID:Xp5LQxYe0
どれからでも許されぬことなどない
10: 気になった名無しさん 2020/12/19(土) 10:50:14.08 ID:SF7Y95fHd
ヴァルハラやればいい
12: 気になった名無しさん 2020/12/19(土) 10:53:46.44 ID:4rFGZGXy0
セールでアホみたいに安いオリジンズでいいじゃん
13: 気になった名無しさん 2020/12/19(土) 10:55:00.82 ID:ds+jAgL+0
システム的に前のやつならエツィオコレクション(2とその外伝作)と4あたりが良作かつ入りやすい
バランスもヌルい
同方向での進化はシンジケートで区切り
今のアサクリはオリジンから切り替わってよりRPGっぽくなってて
そっちがいいならオデッセイかヴァルハラ
モチベに関わるから好きな時代や都市で選んでも良い
バランスもヌルい
同方向での進化はシンジケートで区切り
今のアサクリはオリジンから切り替わってよりRPGっぽくなってて
そっちがいいならオデッセイかヴァルハラ
モチベに関わるから好きな時代や都市で選んでも良い
15: 気になった名無しさん 2020/12/19(土) 11:01:57.04 ID:ZF0vQd1T0
origin以降と
4,unity、シンジケートあたりは古って全然違って感じるので
やっぱすごいと思えるOriginからやったほうがいい
どのナンバリングも30時間くらいはクリアするのにかかるだろ
4,unity、シンジケートあたりは古って全然違って感じるので
やっぱすごいと思えるOriginからやったほうがいい
どのナンバリングも30時間くらいはクリアするのにかかるだろ
16: 気になった名無しさん 2020/12/19(土) 11:05:11.08 ID:a0IoDFLk0
ヴァルハラ以外ならどれでも
ヴァルハラはまだアプデやDLC配信とかあるしまだ買い時じゃない
ヴァルハラはまだアプデやDLC配信とかあるしまだ買い時じゃない
20: 気になった名無しさん 2020/12/19(土) 11:15:45.39 ID:sqpsXj330
>>16
現代編の繋がり考えると、オリジンズ辺りからやってる間にある程度コンテンツも増えるだろうしね、シリーズやったことないなら、すぐに始めるようなもんじゃないわヴァルハラ
現代編の繋がり考えると、オリジンズ辺りからやってる間にある程度コンテンツも増えるだろうしね、シリーズやったことないなら、すぐに始めるようなもんじゃないわヴァルハラ
18: 気になった名無しさん 2020/12/19(土) 11:12:13.43 ID:sqpsXj330
現代編気にしないならどれからでも良いけど、気にするなら最初からじゃね
または現代編の主人公が切り替わるオリジンズからでも良いかも
または現代編の主人公が切り替わるオリジンズからでも良いかも
21: 気になった名無しさん 2020/12/19(土) 11:17:14.33 ID:oDocbH860
1から全部やって書籍補完、劇場版視聴、収集アイテム全収集
↑
これで現代編も安心やね
↑
これで現代編も安心やね
22: 気になった名無しさん 2020/12/19(土) 11:17:25.01 ID:7Wjze8Ah0
オデッセイはわりと面白かった
ずーっと同じことやるから飽きるけど
ずーっと同じことやるから飽きるけど
23: 気になった名無しさん 2020/12/19(土) 11:20:40.83 ID:0xgCzbOW0
オデッセイは世界観が好きだからドハマリした
25: 気になった名無しさん 2020/12/19(土) 11:22:32.56 ID:sqpsXj330
>>23
イモータルフェニクスライジングおすすめよ
オデッセイの世界観に、ディズニーっぽいノリのゲーム
イモータルフェニクスライジングおすすめよ
オデッセイの世界観に、ディズニーっぽいノリのゲーム
24: 気になった名無しさん 2020/12/19(土) 11:21:52.09 ID:sqpsXj330
主人公視点の話であれば、1~3と、オリジンズ~ヴァルハラで良いよね
4~シンジは明確な主人公って感じじゃないし
4~シンジは明確な主人公って感じじゃないし
26: 気になった名無しさん 2020/12/19(土) 11:28:31.30 ID:fIKe7p7Qa
デズモンド「これは俺の物語だ(アピール)」
27: 気になった名無しさん 2020/12/19(土) 11:30:32.95 ID:RcMJn9T9p
ヴァルハラはブスザワ正当後継者
謎解き探索好きなら絶対楽しいぞ
謎解き探索好きなら絶対楽しいぞ
28: 気になった名無しさん 2020/12/19(土) 11:31:07.85 ID:7Wjze8Ah0
オデッセイのダメなのはウィッチャーの影響で会話の選択肢導入したんだけど
ほとんど正解と不正解って感じの分岐しか用意できなかったこと
よくある話ではあるがこれなら選択肢なんてない方がいい
ほとんど正解と不正解って感じの分岐しか用意できなかったこと
よくある話ではあるがこれなら選択肢なんてない方がいい
29: 気になった名無しさん 2020/12/19(土) 11:33:15.77 ID:sqpsXj330
>>28
良いなと思ったのは、会話をしないで戦闘することで、命救えるルートあった事だったな
良いなと思ったのは、会話をしないで戦闘することで、命救えるルートあった事だったな
30: 気になった名無しさん 2020/12/19(土) 11:37:30.46 ID:b6wPPOyv0
オデッセイだけやれば良い
31: 気になった名無しさん 2020/12/19(土) 11:40:10.68 ID:YnWfH0rM0
シリーズ重ねるごとに衣装がゴテゴテし出してなんかダセエ
アルタイルのシンプルな白装束が一番好きなので1をリメイクしてくれ
アルタイルのシンプルな白装束が一番好きなので1をリメイクしてくれ
33: 気になった名無しさん 2020/12/19(土) 11:58:28.94 ID:UHlMczY10
オデッセイが1番面白い
話の繋がりはデズモンドが死んで無くなったようなもんだから気にしても仕方がない
話の繋がりはデズモンドが死んで無くなったようなもんだから気にしても仕方がない
34: 気になった名無しさん 2020/12/19(土) 12:05:14.33 ID:sqpsXj330
>>33
オリジンズ~ヴァルハラでまた繋がり出てきてるで
ヴァルハラは特に
オリジンズ~ヴァルハラでまた繋がり出てきてるで
ヴァルハラは特に
35: 気になった名無しさん 2020/12/19(土) 12:05:50.71 ID:pwgcUdJ7p
ステルスゲーしたいならユニティ、シンジケートが緊張感あるかな。まーどっちも無双できるけど
暗殺できるオープンワールドrpgならオリジンズ以降好きな時代のやればいいって感じか
暗殺できるオープンワールドrpgならオリジンズ以降好きな時代のやればいいって感じか
36: 気になった名無しさん 2020/12/19(土) 12:06:43.39 ID:7CoVYYoR0
ヴァルハラの規制問題とウォッチドッグスレギオンのシーズンパス日本だけ販売中止とか日本では今後展開するか怪しいから買わない方がいい
37: 気になった名無しさん 2020/12/19(土) 12:09:14.35 ID:UB5wiO0Kp
epicでオリジンの配布を待て
38: 気になった名無しさん 2020/12/19(土) 12:09:26.51 ID:qyH9VSmb0
オデッセイは武器レベルシステムと海戦がクソだから
39: 気になった名無しさん 2020/12/19(土) 12:12:26.64 ID:DKB84HdV0
1やるならエツィオ三部作もやったほうがいい
システムとしてはオリジンが境目だからオリジンから始めるのもいいかもしれない
システムとしてはオリジンが境目だからオリジンから始めるのもいいかもしれない
40: 気になった名無しさん 2020/12/19(土) 12:15:01.47 ID:Tjj9N/gRd
現代いらなくね?
楽しんでるやつ存在してる?
楽しんでるやつ存在してる?
41: 気になった名無しさん 2020/12/19(土) 12:19:24.10 ID:dLPQ+B7O0
そういう設定だし仕方ないんだろうけど現代編が始まるとウンザリするわ
せめて全部ムービーにならんもんかね
せめて全部ムービーにならんもんかね
42: 気になった名無しさん 2020/12/19(土) 12:20:11.07 ID:sqpsXj330
>>41
そんな貴方にユニティ&シンジケート
そんな貴方にユニティ&シンジケート
43: 気になった名無しさん 2020/12/19(土) 12:20:31.71 ID:ZpZWdp3Z0
バイオとアサクリはシリーズのストーリーは完結したのかね
44: 気になった名無しさん 2020/12/19(土) 12:23:04.86 ID:qOZGXncV0
オリジンから入ったが途中で怠くなったわ
45: 気になった名無しさん 2020/12/19(土) 12:30:21.18 ID:pmNo4msj0
オデッセイだけは糞
46: 気になった名無しさん 2020/12/19(土) 12:33:02.47 ID:V1kG3q04M
自分も完全に乗り遅れてた派
ブラックフラッグからやり始めて楽しめた
シンジケート
オリジンズ
この辺がお勧め
既に投げ売りだしね
これらをやって
興味が湧いたら古作新作をやってみるといいかも
ブラックフラッグからやり始めて楽しめた
シンジケート
オリジンズ
この辺がお勧め
既に投げ売りだしね
これらをやって
興味が湧いたら古作新作をやってみるといいかも
47: 気になった名無しさん 2020/12/19(土) 12:33:03.13 ID:XmJPklea0
オリジンズ発売日に買ったけどアサクリって感じが全くしなくてずっと積んでたなあ
49: 気になった名無しさん 2020/12/19(土) 12:44:14.92 ID://K9xY760
>>47
それでもオデッセイに比べたらはるかにアサシンやってるのがなんとも…
それでもオデッセイに比べたらはるかにアサシンやってるのがなんとも…
48: 気になった名無しさん 2020/12/19(土) 12:42:14.14 ID://K9xY760
4かシンジケートかオリジンズから新しいやつかロケーション好きなやつ選べ
50: 気になった名無しさん 2020/12/19(土) 12:44:54.79 ID:YzsZOlhv0
1から始めてエツィオ3部作まで
それ以降は必要ない
それ以降は必要ない
SPONSORED LINK