クソさを語りようがないくらい中身がない…

2: 気になった名無しさん 2020/11/30(月) 08:03:56.81 ID:Fr1PklRD0
やばすぎねえか…
3: 気になった名無しさん 2020/11/30(月) 08:04:23.65 ID:xchJn3mX0
トレーラがピークな模様
4: 気になった名無しさん 2020/11/30(月) 08:04:26.94 ID:maYY2aobM
ドライバーサンフランシスコとかおもろかったやろ
5: 気になった名無しさん 2020/11/30(月) 08:04:32.68 ID:3NvNFzaWd
グラフィックだけに力注いでそう
19: 気になった名無しさん 2020/11/30(月) 08:08:48.16 ID:IUU2D8hj0
>>5
ウォッチドッグズの新しいのクソグラやん
ウォッチドッグズの新しいのクソグラやん
6: 気になった名無しさん 2020/11/30(月) 08:04:59.51 ID:Fr1PklRD0
アサシンクリードは3以降話に全く盛り上がりどころがないのがやばい
7: 気になった名無しさん 2020/11/30(月) 08:05:04.36 ID:enbt4tUAa
血も涙もなくなったUBI
8: 気になった名無しさん 2020/11/30(月) 08:05:44.63 ID:Z/0Ds8jFr
UBIゲーしばらく買ってねえな
やること毎回ほとんど同じやし
やること毎回ほとんど同じやし
9: 気になった名無しさん 2020/11/30(月) 08:05:51.36 ID:ew5aMHx90
超面白そうなのに面白くない
10: 気になった名無しさん 2020/11/30(月) 08:06:19.77 ID:0M2aZgAfM
MGSVはシナリオガバッてたけど盛り上がりどころも多いし小島って有能だったんやなって
15: 気になった名無しさん 2020/11/30(月) 08:07:22.84 ID:xchJn3mX0
>>10
ゲーム部分が面白すぎるわ
ゴーストリコンも似たゲームやけど操作性とかゴミやし
ゲーム部分が面白すぎるわ
ゴーストリコンも似たゲームやけど操作性とかゴミやし
18: 気になった名無しさん 2020/11/30(月) 08:08:47.23 ID:Fr1PklRD0
>>10
アサクリもエツィオシリーズまではシナリオガバッてたけど印象に残るシーン多くて面白かったわ
アサクリもエツィオシリーズまではシナリオガバッてたけど印象に残るシーン多くて面白かったわ
23: 気になった名無しさん 2020/11/30(月) 08:10:21.55 ID:bFU4KQzEM
>>10
なんだかんだで興味の引き方とかキャラ造形とか有能なんやなって思ったわ
なんだかんだで興味の引き方とかキャラ造形とか有能なんやなって思ったわ
44: 気になった名無しさん 2020/11/30(月) 08:18:54.65 ID:UQYyUdPD0
>>10
シナリオが中2臭すぎておっさんにはキツかったわ。
シナリオが中2臭すぎておっさんにはキツかったわ。
11: 気になった名無しさん 2020/11/30(月) 08:06:35.17 ID:enbt4tUAa
ファークライも規制させたらもう買わない
16: 気になった名無しさん 2020/11/30(月) 08:07:40.76 ID:0M2aZgAfM
>>11
アサクリ過去作がデフォルトで流血表現オフになるアプデが来たし、新作どころか全ゲームで規制する気満々やで
アサクリ過去作がデフォルトで流血表現オフになるアプデが来たし、新作どころか全ゲームで規制する気満々やで
12: 気になった名無しさん 2020/11/30(月) 08:06:46.86 ID:0M2aZgAfM
アサシンクリードヴァルハラはここがすごい
・流血表現が規制
・生首描写が規制、生首が空っぽの兜に置き換わる
・炎上表現が規制、人が燃えなくなり叫ぶだけになる
・暗殺シーンが全カット
・上記の表現規制は全てシリーズ史上初
・12月半ばに規制解除される可能性があるのは流血表現だけ
・一度日本語版を買ってしまうと無規制の北米版もなぜか規制仕様になる(PC版で確認)
・UBIは一連の規制をCEROのせいにしていたが、CEROはこの規制に関わってないと反論
・実はCEROは流血無規制版を審査で通していた
・バグ修正パッチで深刻なバグが激増
・度重なるフリーズでPS4が壊れたという報告も(海外フォーラム)
・表現規制のおかげで更にバグが増える
・流血表現が規制
・生首描写が規制、生首が空っぽの兜に置き換わる
・炎上表現が規制、人が燃えなくなり叫ぶだけになる
・暗殺シーンが全カット
・上記の表現規制は全てシリーズ史上初
・12月半ばに規制解除される可能性があるのは流血表現だけ
・一度日本語版を買ってしまうと無規制の北米版もなぜか規制仕様になる(PC版で確認)
・UBIは一連の規制をCEROのせいにしていたが、CEROはこの規制に関わってないと反論
・実はCEROは流血無規制版を審査で通していた
・バグ修正パッチで深刻なバグが激増
・度重なるフリーズでPS4が壊れたという報告も(海外フォーラム)
・表現規制のおかげで更にバグが増える
17: 気になった名無しさん 2020/11/30(月) 08:08:10.65 ID:Z/0Ds8jFr
>>12
酷すぎて草
酷すぎて草
21: 気になった名無しさん 2020/11/30(月) 08:09:31.35 ID:Fr1PklRD0
>>12
過去作もデフォルトで流血表現オフになるアプデが来たってのも追加で
過去作もデフォルトで流血表現オフになるアプデが来たってのも追加で
32: 気になった名無しさん 2020/11/30(月) 08:14:41.06 ID:bo2sBPQMM
>>12
UBI日本法人に意識高い系のポリコレキチガイが来たからしゃーない
UBI日本法人に意識高い系のポリコレキチガイが来たからしゃーない
147: 気になった名無しさん 2020/11/30(月) 08:53:54.29 ID:l8WmY5DQd
>>32
ポリコレのくせになんで海外に合わせんねん
ポリコレのくせになんで海外に合わせんねん
127: 気になった名無しさん 2020/11/30(月) 08:47:13.59 ID:uLGT7iVr0
>>12
暗殺ゲームで暗殺シーンカットってなんやねん
暗殺ゲームで暗殺シーンカットってなんやねん
13: 気になった名無しさん 2020/11/30(月) 08:06:47.94 ID:GZhCXwHA0
UBIは何やっても同じ感じ
ネトフリの映画見てるみたい
ネトフリの映画見てるみたい
20: 気になった名無しさん 2020/11/30(月) 08:08:55.43 ID:2Bx1d6mj0
イモータルズ楽しみ
22: 気になった名無しさん 2020/11/30(月) 08:09:42.39 ID:0a2eDCK70
チャイルドオブライトはストーリーもけっこうおもしろかったで
24: 気になった名無しさん 2020/11/30(月) 08:11:15.62 ID:DLk5bUIe0
歴史学者が驚くほど忠実に再現された古代史を観光するゲームやぞ
28: 気になった名無しさん 2020/11/30(月) 08:12:44.68 ID:bFU4KQzEM
>>24
なおストーリーはつまらん大河ドラマよりつまらん模様
なおストーリーはつまらん大河ドラマよりつまらん模様
30: 気になった名無しさん 2020/11/30(月) 08:13:41.14 ID:Fr1PklRD0
>>24
最近のアサクリは歴史的事件をストーリーに絡めるの下手すぎね
オリジンズのカエサルとかもっと活躍させても良かったやろ
最近のアサクリは歴史的事件をストーリーに絡めるの下手すぎね
オリジンズのカエサルとかもっと活躍させても良かったやろ
35: 気になった名無しさん 2020/11/30(月) 08:16:07.06 ID:/yMoxAS+0
>>30
3の独立戦争の時点でクソ下手やったわね
3の独立戦争の時点でクソ下手やったわね
141: 気になった名無しさん 2020/11/30(月) 08:52:25.84 ID:j72sC+dcM
>>30
ストーリーにがっつり絡むのかと思ったらQTEでちょっと出るだけという
ストーリーにがっつり絡むのかと思ったらQTEでちょっと出るだけという
25: 気になった名無しさん 2020/11/30(月) 08:11:44.60 ID:icyZgsWZa
ローカライズも微妙やしな
直訳感満載や
これはUbiのせいちゃうかもしれが
直訳感満載や
これはUbiのせいちゃうかもしれが
56: 気になった名無しさん 2020/11/30(月) 08:22:09.19 ID:QXS66TMLa
もう今後UBIは日本向けにローカライズせんやろな
したら文句言われてバグ増えて散々やし売れないのにコスト掛ける理由もないし
したら文句言われてバグ増えて散々やし売れないのにコスト掛ける理由もないし
26: 気になった名無しさん 2020/11/30(月) 08:11:46.97 ID:/yMoxAS+0
アサシンクリードは2路線に戻してくれ
隠された真実どちゃくそおもろかったんや
隠された真実どちゃくそおもろかったんや
47: 気になった名無しさん 2020/11/30(月) 08:19:41.10 ID:FGvSMEUO0
>>26
めっちゃわかる
あの謎解きみたいなのワクワクしたよな
めっちゃわかる
あの謎解きみたいなのワクワクしたよな
51: 気になった名無しさん 2020/11/30(月) 08:20:38.86 ID:/yMoxAS+0
>>47
あれホンマええわ
陰謀論好きとかなんJ未解決事件部とかの連中なら刺さりまくるやろ
あれホンマええわ
陰謀論好きとかなんJ未解決事件部とかの連中なら刺さりまくるやろ
52: 気になった名無しさん 2020/11/30(月) 08:21:17.49 ID:zwMwasB8d
>>47
色んな絵画にエデンの秘宝があるのもええよな
色んな絵画にエデンの秘宝があるのもええよな
27: 気になった名無しさん 2020/11/30(月) 08:12:15.87 ID:bFU4KQzEM
AC3~←山も谷もなく何がしたいのかわからない
FC5 ←オチ以外何も語ることがない作業ゲー
ゴーストリコンワイルドランズ←中ボスを誘拐するか○すかを繰り返すだけ
FC5 ←オチ以外何も語ることがない作業ゲー
ゴーストリコンワイルドランズ←中ボスを誘拐するか○すかを繰り返すだけ
29: 気になった名無しさん 2020/11/30(月) 08:13:39.53 ID:/yMoxAS+0
>>27
ワイルドランズは良かったやろ…
ワイルドランズは良かったやろ…
31: 気になった名無しさん 2020/11/30(月) 08:14:07.66 ID:lCDVF7DP0
アサクリのアルタイル編をリマスターしてくれや
1のシステムだるいしバグで収集コンプできんかったし
1のシステムだるいしバグで収集コンプできんかったし
33: 気になった名無しさん 2020/11/30(月) 08:15:16.33 ID:bo2sBPQMM
>>31
今のUBIが1をリメイクしたらひどいことになりそう
今のUBIが1をリメイクしたらひどいことになりそう
54: 気になった名無しさん 2020/11/30(月) 08:21:31.03 ID:lCDVF7DP0
>>33
中の人変わってしもたん?
中の人変わってしもたん?
128: 気になった名無しさん 2020/11/30(月) 08:47:49.24 ID:q0GcCy+TM
>>54
もうだいぶ変わってる
エツィオシリーズ作ったスタッフはもういないじゃないかな
もうだいぶ変わってる
エツィオシリーズ作ったスタッフはもういないじゃないかな
143: 気になった名無しさん 2020/11/30(月) 08:52:42.34 ID:/yMoxAS+0
>>128
3で鬱陶しいクソガキNPCが無敵になって何度殺したろかと思ったことか
確かスタッフ入れ替わったのあの辺りやろ
3で鬱陶しいクソガキNPCが無敵になって何度殺したろかと思ったことか
確かスタッフ入れ替わったのあの辺りやろ
34: 気になった名無しさん 2020/11/30(月) 08:16:04.72 ID:s+g9Trt70
ファークライ4とかいう逃げ出すように誘導しといて逃げないのが一番まともなエンディングになるゴミ
36: 気になった名無しさん 2020/11/30(月) 08:16:10.67 ID:l0aYFfX4M
アサクリの現代編
40: 気になった名無しさん 2020/11/30(月) 08:17:24.84 ID:/yMoxAS+0
>>36
1のラスト~2のメタ視点まではバチクソに面白かったんやけどなあ
1のラスト~2のメタ視点まではバチクソに面白かったんやけどなあ
41: 気になった名無しさん 2020/11/30(月) 08:18:14.92 ID:XVEFmrXca
ハイパースケープはどうなったん?
93: 気になった名無しさん 2020/11/30(月) 08:33:10.98 ID:sepmv4QP0
>>41
そんなゲームはなかった
そんなゲームはなかった
42: 気になった名無しさん 2020/11/30(月) 08:18:25.21 ID:0SxDHI8N0
アサクリオデッセイがウィッチャー3に似てるって言われてやったけど
ストーリーが微妙で辞めたわ
ストーリーが微妙で辞めたわ
43: 気になった名無しさん 2020/11/30(月) 08:18:34.71 ID:4gPcF6ka0
ディビジョンとシージだけで良くねこの糞会社
46: 気になった名無しさん 2020/11/30(月) 08:19:08.64 ID:/ShYJ3qVd
イモータルズはストーリーおもしろそうやん
50: 気になった名無しさん 2020/11/30(月) 08:20:31.88 ID:UeuS00lS0
アサクリオデッセイ途中で投げた原因がストーリーの起伏のなさやったわ
ヴァルハラはゲーム的にはオデッセイ以下な気がするがストーリーの展開はええわ
ヴァルハラはゲーム的にはオデッセイ以下な気がするがストーリーの展開はええわ
57: 気になった名無しさん 2020/11/30(月) 08:22:09.94 ID:FGvSMEUO0
>>50
ハクスラ無くしたのがなぁ
ネームド狩りとか割と楽しめたけどなあ
ハクスラ無くしたのがなぁ
ネームド狩りとか割と楽しめたけどなあ
53: 気になった名無しさん 2020/11/30(月) 08:21:26.89 ID:cyLQsMjv0
Trials fusion はストーリー神やで
55: 気になった名無しさん 2020/11/30(月) 08:21:58.50 ID:ZWOUou9n0
全部武装組織作ってドンパチやるゲームだから区別つかない
58: 気になった名無しさん 2020/11/30(月) 08:22:49.01 ID:jhV0LIc20
〇〇を倒せ 砦を制圧しろ!
ずっとこれが続く模様
ずっとこれが続く模様
72: 気になった名無しさん 2020/11/30(月) 08:26:18.34 ID:TxGnajyw0
いいから早よデズモンド復活させてストーリー進めろクソボケ
77: 気になった名無しさん 2020/11/30(月) 08:27:14.57 ID:UeuS00lS0
>>72
ネタバレやけどヴァルハラで若干フラグ立ったで
ネタバレやけどヴァルハラで若干フラグ立ったで
79: 気になった名無しさん 2020/11/30(月) 08:27:49.11 ID:/yMoxAS+0
>>77
ファッ!?
バグ解消したらかおかな
ファッ!?
バグ解消したらかおかな
73: 気になった名無しさん 2020/11/30(月) 08:26:24.15 ID:3/acKbC9M
一番評価高いアサクリ2ですら後半ダレるっていうね
76: 気になった名無しさん 2020/11/30(月) 08:26:58.00 ID:xchJn3mX0
アサクリ2は暗殺対象多いから好き
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606691025/
SPONSORED LINK