PS5生産に“全集中”も品不足なぜ 初週出荷12万台は多い?少ない?
https://news.yahoo.co.jp/byline/kawamurameikou/20201122-00208911/
> 最優先は巨大市場の北米で、次が欧州でしょう。特に米国の売れ行きは、最も注目を集めます。
> 何より、ライバルであるマイクロソフトの新型ゲーム機「Xbox Series X」との戦いで、
> 出荷数や販売数で「ライバルより売れた」という事実が今後数年に及ぶ競争で大きな意味を持ちます。
> ビジネスの視点で言えば、現段階ではまず北米に1台でも多く供給したいところでしょう。
> どうしても日本は後回しにならざるを得ないのです。
(中略)
> PS5の初年度(2021年3月末まで)の世界出荷数は「760万台以上」で、
> 現行機のPS4の日本の推定シェアは1割弱ですから、
> そのまま当てはめると、日本の割り当て予想は70万台といったところでしょう。
> そこから初週販売数(12万台、完売状態)を引くと、「58万台」になります。
> それを来年3月末までの18週間で割ると、1週間当たり約3万台となります。
> 月だと12万~15万台のペースですね。
(中略)
> PS5の購入を希望するゲーマーには、我慢の時が続くという結論になるのですが、
> PS2やPSPでも我慢をしていたことを考えると、恒例の“行事”ともいえそうです。
https://news.yahoo.co.jp/byline/kawamurameikou/20201122-00208911/
> 最優先は巨大市場の北米で、次が欧州でしょう。特に米国の売れ行きは、最も注目を集めます。
> 何より、ライバルであるマイクロソフトの新型ゲーム機「Xbox Series X」との戦いで、
> 出荷数や販売数で「ライバルより売れた」という事実が今後数年に及ぶ競争で大きな意味を持ちます。
> ビジネスの視点で言えば、現段階ではまず北米に1台でも多く供給したいところでしょう。
> どうしても日本は後回しにならざるを得ないのです。
(中略)
> PS5の初年度(2021年3月末まで)の世界出荷数は「760万台以上」で、
> 現行機のPS4の日本の推定シェアは1割弱ですから、
> そのまま当てはめると、日本の割り当て予想は70万台といったところでしょう。
> そこから初週販売数(12万台、完売状態)を引くと、「58万台」になります。
> それを来年3月末までの18週間で割ると、1週間当たり約3万台となります。
> 月だと12万~15万台のペースですね。
(中略)
> PS5の購入を希望するゲーマーには、我慢の時が続くという結論になるのですが、
> PS2やPSPでも我慢をしていたことを考えると、恒例の“行事”ともいえそうです。

2: 気になった名無しさん 2020/11/22(日) 11:47:47.61 ID:XtsCUa5EK
多分、我慢なんて殆どの人はしないんじゃないかな。無いならイラネになる。
4: 気になった名無しさん 2020/11/22(日) 11:51:12.84 ID:nIA7AQCb0
本当に70万も割り当てがあるなら余裕
PS4でも5か月で65万台
PS4でも5か月で65万台
6: 気になった名無しさん 2020/11/22(日) 11:52:57.98 ID:wV/rPAUqd
日本のゲーム出てないしガジェット好き以外は
割とどうでもいいと思ってそう
割とどうでもいいと思ってそう
10: 気になった名無しさん 2020/11/22(日) 11:55:09.77 ID:75y3T9J20
尼が来年まで出荷なしなのに
1割も割り当てなんて楽観視し過ぎやないか
1割も割り当てなんて楽観視し過ぎやないか
11: 気になった名無しさん 2020/11/22(日) 11:55:17.60 ID:fV7jkMCk0
なおこの我慢は転売屋のせいで半年は続く模様
12: 気になった名無しさん 2020/11/22(日) 11:55:28.78 ID:z/2sbT29
識者ってタイトルで珍しくまともなソースやんw
13: 気になった名無しさん 2020/11/22(日) 11:56:20.82 ID:2jEneAWPp
PS4国別売上(2019)
米国 3204万台
日本 893万台
ドイツ 764万台
イギリス 713万台
フランス 601万台
スペイン 360万台
イタリア 349万台
カナダ 291万台
韓国 110万台

米国 3204万台
日本 893万台
ドイツ 764万台
イギリス 713万台
フランス 601万台
スペイン 360万台
イタリア 349万台
カナダ 291万台
韓国 110万台

95: 気になった名無しさん 2020/11/22(日) 15:16:37.29 ID:6r0M1mbYa
>>13
のこり4000万台はどこで売れてるんだろう
のこり4000万台はどこで売れてるんだろう
17: 気になった名無しさん 2020/11/22(日) 12:02:02.70 ID:uu9OFETU0
世界で負けたら終わりだからな
日本で負けても痛くも痒くもないが
日本で負けても痛くも痒くもないが
19: 気になった名無しさん 2020/11/22(日) 12:06:12.73 ID:6/CLqa6v0
>>17
痛くも痒くもない根拠がわからん
より洋ゲーメインになるのが目に見えてるのに
痛くも痒くもない根拠がわからん
より洋ゲーメインになるのが目に見えてるのに
25: 気になった名無しさん 2020/11/22(日) 12:12:28.92 ID:tx5rHYxa0
>>19
洋ゲーメインになってなんか困るの?
和ゲーやるならswitchじゃない?
洋ゲーメインになってなんか困るの?
和ゲーやるならswitchじゃない?
37: 気になった名無しさん 2020/11/22(日) 12:27:00.57 ID:sIlgLL7pa
>>25
いや洋ゲーメインにすらならないかもしれない
900万売れたPS4でも全く売れなかったんだから、100万すら遥か彼方のPS5ならそもそも国内販売自体をやろうとしなくなる
とりあえずスパイダーマンの続編が出るとしても、日本語吹き替えはもうされないだろう
いや洋ゲーメインにすらならないかもしれない
900万売れたPS4でも全く売れなかったんだから、100万すら遥か彼方のPS5ならそもそも国内販売自体をやろうとしなくなる
とりあえずスパイダーマンの続編が出るとしても、日本語吹き替えはもうされないだろう
69: 気になった名無しさん 2020/11/22(日) 13:09:52.20 ID:6/CLqa6v0
>>25
個人的には買わなければいいだけなんで痛くもないが
元々PSって和げーのブランド物で推してたんじゃなかったっけ?
少なくとも国内は和げーブランド物が一番売れている
そういうのがなくなったら痛いんでない?
個人的には買わなければいいだけなんで痛くもないが
元々PSって和げーのブランド物で推してたんじゃなかったっけ?
少なくとも国内は和げーブランド物が一番売れている
そういうのがなくなったら痛いんでない?
40: 気になった名無しさん 2020/11/22(日) 12:28:21.45 ID:5dAqaIba0
>>17
日本で売れないと和サードが任天堂のセカンドになる
自社では凡ゲーばかりのバンナム、コエテクが任天堂指揮下では良ゲーを作る
それは海外のスイッチの売上にもつながりソニーにとってはかなり痛い
日本で売れないと和サードが任天堂のセカンドになる
自社では凡ゲーばかりのバンナム、コエテクが任天堂指揮下では良ゲーを作る
それは海外のスイッチの売上にもつながりソニーにとってはかなり痛い
18: 気になった名無しさん 2020/11/22(日) 12:02:56.54 ID:sIlgLL7pa
日本後回しで供給してるはずなのに未だに北米の売上速報がないことについて言及しろよ
PS4の時はすぐに速報出てたんだが?
PS4の時はすぐに速報出てたんだが?
20: 気になった名無しさん 2020/11/22(日) 12:06:48.04 ID:JHo3ukyS0
後回しっていうけれどそんなに台数もいらないからなw30万台もありゃ余るし年始以降も持つぞ
24: 気になった名無しさん 2020/11/22(日) 12:12:25.74 ID:XtsCUa5EK
ゲームが売れなくなったと日本の市場をディスってるけど、Switchの存在を都合良く無視してるからなあ。
27: 気になった名無しさん 2020/11/22(日) 12:16:00.94 ID:JHo3ukyS0
>>24
まぁな
ただ今はXSXに勝ってるから激売れって論調
まぁな
ただ今はXSXに勝ってるから激売れって論調
30: 気になった名無しさん 2020/11/22(日) 12:20:44.14 ID:abBNi6Zd0
箱が勝ち目無いと分かり切ってるから
ソニーは安心して日本を後回しにできるわけだな
お前らの自業自得と言える
ソニーは安心して日本を後回しにできるわけだな
お前らの自業自得と言える
35: 気になった名無しさん 2020/11/22(日) 12:25:02.20 ID:QwSL1YGz0
Xbox Series X/Sが「Xbox史上最高」のローンチセールスを記録!
Xboxのヘッドであるフィル・スペンサーによると、Xbox Series XおよびXbox Series Sのローンチセールスは「Xbox史上最高」の記録を出しているらしい。
スペンサーのTwitterにおけるつぶやきによると、発売初日に販売されたコンソールの台数が記録を破り、それも過去よりもたくさんの国で販売された。具体的な数字はまだ公開されていないが、当時は同じくXbox史上最高のローンチと発表されていたXbox Oneは初日に100万台販売された。
初日に本体を購入できなかった人向けに、スペンサーはできるだけ早く再出荷できるように努めているという。Xbox Series X/Sに2日遅れて、11月12日に発売したPS5だが、売れ行きの比較も気になるところだ。
詳しく知りたい人はXbox Series XとXbox Series Sのレビューも確認してほしい。
https://news.yahoo.co.jp/articles/79f654d4342b506cd57b092afe5eb1423c77d95a
Xboxのヘッドであるフィル・スペンサーによると、Xbox Series XおよびXbox Series Sのローンチセールスは「Xbox史上最高」の記録を出しているらしい。
スペンサーのTwitterにおけるつぶやきによると、発売初日に販売されたコンソールの台数が記録を破り、それも過去よりもたくさんの国で販売された。具体的な数字はまだ公開されていないが、当時は同じくXbox史上最高のローンチと発表されていたXbox Oneは初日に100万台販売された。
初日に本体を購入できなかった人向けに、スペンサーはできるだけ早く再出荷できるように努めているという。Xbox Series X/Sに2日遅れて、11月12日に発売したPS5だが、売れ行きの比較も気になるところだ。
詳しく知りたい人はXbox Series XとXbox Series Sのレビューも確認してほしい。
https://news.yahoo.co.jp/articles/79f654d4342b506cd57b092afe5eb1423c77d95a
36: 気になった名無しさん 2020/11/22(日) 12:25:12.39 ID:v01rBnbM0
北米の出荷数も発表していない時点で、現在のところ箱に負けてるかもしれん。
予約数はPS5が多かっただろうけど生産が追いついていない
予約数はPS5が多かっただろうけど生産が追いついていない
48: 気になった名無しさん 2020/11/22(日) 12:47:11.37 ID:v01rBnbM0
>>41
なら、今年末まで箱より売れてれば発表はあるだろうね。
無ければ、大変な事になるな
なら、今年末まで箱より売れてれば発表はあるだろうね。
無ければ、大変な事になるな
39: 気になった名無しさん 2020/11/22(日) 12:27:47.66 ID:XtsCUa5EK
いずれにせよ、北米での状況は明らかにしないとな。
北米最優先にした以上、そうしなければ北米以外のユーザーに示しがつかない。
北米最優先にした以上、そうしなければ北米以外のユーザーに示しがつかない。
44: 気になった名無しさん 2020/11/22(日) 12:38:35.11 ID:sIlgLL7pa
他地域蔑ろにしてまで北米優先にしたのに負けたらクソだせえよなw
46: 気になった名無しさん 2020/11/22(日) 12:41:19.34 ID:S8ZJ4Ob30
だったら前回みたく日本は3ヶ月遅れにしてくれりゃよかったのに…
53: 気になった名無しさん 2020/11/22(日) 12:48:51.23 ID:uu9OFETU0
>>46
それでも文句はでる
万人に向く条件は無理だな
それでも文句はでる
万人に向く条件は無理だな
50: 気になった名無しさん 2020/11/22(日) 12:47:58.63 ID:DBdgbWKsF
コロナでじゅうぶんな在庫用意出来てないのに箱の発売日に
合わせて無理に発売したからこんなことになってるんだろ
ホントもう悪い流れがさらに悪い流れを呼び込む最悪な状態
合わせて無理に発売したからこんなことになってるんだろ
ホントもう悪い流れがさらに悪い流れを呼び込む最悪な状態
51: 気になった名無しさん 2020/11/22(日) 12:48:05.64 ID:CxGd7ua90
>>1
PS2やPSPで我慢なんかしてたっけ?
PS2やPSPで我慢なんかしてたっけ?
57: 気になった名無しさん 2020/11/22(日) 12:53:10.41 ID:XtsCUa5EK
>>51
多分してないと思う。そもそも、PS2やPSPは日本先行だし出荷台数も違うし。
多分してないと思う。そもそも、PS2やPSPは日本先行だし出荷台数も違うし。
59: 気になった名無しさん 2020/11/22(日) 12:54:27.70 ID:EhTPTiCn0
> ビジネスの視点で言えば、現段階ではまず北米に1台でも多く供給したいところでしょう。
> どうしても日本は後回しにならざるを得ないのです。
一応理解はできる
> どうしても日本は後回しにならざるを得ないのです。
一応理解はできる
60: 気になった名無しさん 2020/11/22(日) 12:56:06.05 ID:aM8qCaac0
SIEの都合なんて日本人には関係無いから
勝手にやってろって感じ
勝手にやってろって感じ
66: 気になった名無しさん 2020/11/22(日) 13:07:38.88 ID:u72N5tk5d
>>60
そもそも消費者は過程なんかどうでも良くて出されたもんが全てだしな、そこを履き違えてる
そもそも消費者は過程なんかどうでも良くて出されたもんが全てだしな、そこを履き違えてる
61: 気になった名無しさん 2020/11/22(日) 12:58:02.94 ID:sIlgLL7pa
北米ガーって念仏のように唱えてるけど、まさかSwitchには北米需要がなかったとでも思ってるのかね?
あれだって北米が一番重要だからそこ優先で供給してた
その上で日本にも30万はローンチにまわせてた
あれだって北米が一番重要だからそこ優先で供給してた
その上で日本にも30万はローンチにまわせてた
65: 気になった名無しさん 2020/11/22(日) 13:03:44.93 ID:dYSFhs6n0
その北米市場でも数字が発表されてないわけだが
68: 気になった名無しさん 2020/11/22(日) 13:09:09.85 ID:zCKvnANH0
PS2って初週60万台ぐらい売れてなかったっけ?
70: 気になった名無しさん 2020/11/22(日) 13:22:55.47 ID:pWzgEqGbM
>>68
3日で100万台じゃなかったか
3日で100万台じゃなかったか
71: 気になった名無しさん 2020/11/22(日) 13:23:08.53 ID:SaM7WHqk0
未だに北米セールスの報告がないのは前代未聞かな
正直どんだけ酷い数字が出るか期待してたんだが
流石に発表もないのは…
正直どんだけ酷い数字が出るか期待してたんだが
流石に発表もないのは…
74: 気になった名無しさん 2020/11/22(日) 13:33:05.28 ID:JHo3ukyS0
任天堂とはいかなくても
ファーストのキラーソフトがまだあればな
ファーストのキラーソフトがまだあればな
77: 気になった名無しさん 2020/11/22(日) 13:40:56.81 ID:Q0/Y3Bu90
>>74
SIEは北米以外全軽視の構えを取ったからな
地域別に適したソフトを出す気はもうありませんってスタイル
これどちらかというと欧州がヤバいんじゃないかと思うんだが
SIEは北米以外全軽視の構えを取ったからな
地域別に適したソフトを出す気はもうありませんってスタイル
これどちらかというと欧州がヤバいんじゃないかと思うんだが
80: 気になった名無しさん 2020/11/22(日) 13:45:44.78 ID:v01rBnbM0
>>77
北米以外は圧倒的にps4売れてたから、優勢であり最大の市場である北米重視の、戦略とったんだと思う。
例えるとアメリカ大統領選で均衡してるところを優先して選挙活動したようなもの
北米以外は圧倒的にps4売れてたから、優勢であり最大の市場である北米重視の、戦略とったんだと思う。
例えるとアメリカ大統領選で均衡してるところを優先して選挙活動したようなもの
82: 気になった名無しさん 2020/11/22(日) 13:49:34.62 ID:u72N5tk5d
>>80
それだったら成功したPS4の時と同じような戦略取れよって話なんだけどな・・・
それだったら成功したPS4の時と同じような戦略取れよって話なんだけどな・・・
83: 気になった名無しさん 2020/11/22(日) 13:57:27.40 ID:v01rBnbM0
>>82
確かに北米先行発売で良かったよなあ
なんで同時発売にしたんだろう?
確かに北米先行発売で良かったよなあ
なんで同時発売にしたんだろう?
84: 気になった名無しさん 2020/11/22(日) 14:00:10.71 ID:XtsCUa5EK
>>83
それは日本だけ後発にしたのを叩かれたからだよ。
なので、今度は叩かれないように同発にした。
それは日本だけ後発にしたのを叩かれたからだよ。
なので、今度は叩かれないように同発にした。
89: 気になった名無しさん 2020/11/22(日) 14:35:38.17 ID:Z6NlqQX80
>>84
PS4は日本遅らせて成功したのに、その成功体験を踏襲しないとかソニーはアホだな
ネットの大きな声に踊らされたってわけか
PS4は日本遅らせて成功したのに、その成功体験を踏襲しないとかソニーはアホだな
ネットの大きな声に踊らされたってわけか
85: 気になった名無しさん 2020/11/22(日) 14:04:32.50 ID:udJjFpud0
現状ほぼ洋ゲーソフトしかないし、洋ゲーやりたいなら余っている箱でも買えば済むし
88: 気になった名無しさん 2020/11/22(日) 14:21:50.48 ID:r3y4Wxv00
PS4の時とは事情も違うからな
ポリコレ規制で中小はもうソフト自体出せなくなった
一部ではあるがその手のタイトルほしがるオタク層は軒並み消える
そういう積み重ねがユーザー減らす要因ともなるのに
ポリコレ規制で中小はもうソフト自体出せなくなった
一部ではあるがその手のタイトルほしがるオタク層は軒並み消える
そういう積み重ねがユーザー減らす要因ともなるのに
90: 気になった名無しさん 2020/11/22(日) 14:36:48.73 ID:DxzNIeB00
同時発売してくれるだけでありがたいのが正解
92: 気になった名無しさん 2020/11/22(日) 14:40:17.24 ID:CxGd7ua90
日本向けのソフトも十分な本体の数も用意できないなら後回しで良かったと思う
93: 気になった名無しさん 2020/11/22(日) 14:53:46.47 ID:67cwit5E0
十分な台数を揃えたとしても期待するほど売れてないと思うよ台数よりもソフトが売れてない方が危ないかな
99: 気になった名無しさん 2020/11/22(日) 15:25:26.67 ID:Yo6jK7sq0
X1の時に国毎に発売日変えて日本の発売日が北米から結構後だったのが
売り場も壊滅してるのに今回のXSSやXSXは日本は北米とかとほぼ同日だからな
ソニー側からしたら北米だけ集中をしたくても出来なかったんじゃないの
売り場も壊滅してるのに今回のXSSやXSXは日本は北米とかとほぼ同日だからな
ソニー側からしたら北米だけ集中をしたくても出来なかったんじゃないの
100: 気になった名無しさん 2020/11/22(日) 16:03:36.47 ID:Lz4O2VB50
一時的でも箱に先行されるのを嫌がったんだろう
それが例え即逆転出来るレベルであっても
それが例え即逆転出来るレベルであっても
108: 気になった名無しさん 2020/11/22(日) 17:33:30.68 ID:JIi9Gozv0
PS2に品切れなんて有ったっけ
109: 気になった名無しさん 2020/11/22(日) 17:35:30.67 ID:ZHZ1rQuK0
>>108
PS2は急げば買えた程度だな
少し待てばやっぱり買えた
PS2は急げば買えた程度だな
少し待てばやっぱり買えた
28: 気になった名無しさん 2020/11/22(日) 12:18:54.07 ID:nq4AvW+Fp
娯楽が多様化したから、一般人からすれば物がなければ我慢するんじゃなくて別の娯楽探すんだよね
107: 気になった名無しさん 2020/11/22(日) 17:30:52.63 ID:Otn47Sgz0
もう家庭用ゲーム機やPCでゲームしてる奴は少数派だし一般人はスマホでゲームしてる
SPONSORED LINK