
1: 気になった名無しさん 2020/11/09(月) 21:06:34.62 ID:swZDKcVo0
Square Enix Has Postponed Some of Their Planned Games To 2022/23 Due To COVID-19
計画されたゲームのいくつかが2022年以降に延期されることを確認しました。
最大のリリースの1つは、PS5専用であることが確認されたファイナルファンタジーXVIです。スクウェア・エニックスの最近のコメントによれば、開発はかなり進んでおり、レポートによるとすぐにリリースされる予定でしたが、そうではないかもしれません。
スクウェア・エニックスの今後のゲームには、ニーアレプリカント、アウトライダー、ブレイブリーデフォルト2、ファイナルファンタジーXVIなどがあります。彼らはまた、ファイナルファンタジーXIVの拡張と、大ヒットしたファイナルファンタジーVIIリメイクの続編にも取り組んでいます。スクウェア・エニックスが共有したコメントから判断すると、これらのゲームのいくつかは2021年に発売されないと考えるのが安全です。
https://twistedvoxel.com/square-enix-postponed-planned-games-2022-beyond/
計画されたゲームのいくつかが2022年以降に延期されることを確認しました。
最大のリリースの1つは、PS5専用であることが確認されたファイナルファンタジーXVIです。スクウェア・エニックスの最近のコメントによれば、開発はかなり進んでおり、レポートによるとすぐにリリースされる予定でしたが、そうではないかもしれません。
スクウェア・エニックスの今後のゲームには、ニーアレプリカント、アウトライダー、ブレイブリーデフォルト2、ファイナルファンタジーXVIなどがあります。彼らはまた、ファイナルファンタジーXIVの拡張と、大ヒットしたファイナルファンタジーVIIリメイクの続編にも取り組んでいます。スクウェア・エニックスが共有したコメントから判断すると、これらのゲームのいくつかは2021年に発売されないと考えるのが安全です。
https://twistedvoxel.com/square-enix-postponed-planned-games-2022-beyond/

3: 気になった名無しさん 2020/11/09(月) 21:07:44.63 ID:Z0vx9biW0
コロナ無くても出ねぇだろ
4: 気になった名無しさん 2020/11/09(月) 21:08:20.84 ID:QxnMi33c0
PS5干からびちゃうよ~~~
2: 気になった名無しさん 2020/11/09(月) 21:07:43.02 ID:4nELE+m/0
援軍が2年後か
こういう時に自社で補える会社は強いな
こういう時に自社で補える会社は強いな
5: 気になった名無しさん 2020/11/09(月) 21:09:02.06 ID:NFN6Azq30
今年はTGSでも各社ソシャゲで水増しするくらいCSの弾が少なかったしコロナの影響は大きいな各社リマスターばかりになるのも仕方ない
6: 気になった名無しさん 2020/11/09(月) 21:09:03.26 ID:/f1az2/W0
都合よくコロナ使いやがってなどと言ってはいかんぞ世界規模の災禍だからな
7: 気になった名無しさん 2020/11/09(月) 21:09:34.57 ID:vaT1JqNk0
通常運転
8: 気になった名無しさん 2020/11/09(月) 21:10:12.27 ID:37757v0U0
発表の発表を2021年にやります
のFF16が来年出ると本気で思ってた奴がどれだけ居るのやら
のFF16が来年出ると本気で思ってた奴がどれだけ居るのやら
9: 気になった名無しさん 2020/11/09(月) 21:10:28.35 ID:eFjrv6yG0
コロナ無くてもいつも延期してるじゃん
10: 気になった名無しさん 2020/11/09(月) 21:11:08.69 ID:WifrAEls0
バビロンズフォールはいつ出そうですか…
12: 気になった名無しさん 2020/11/09(月) 21:11:48.59 ID:CtIVDzpU0
7は元から無理やろ
13: 気になった名無しさん 2020/11/09(月) 21:12:29.17 ID:9BqMaNRI0
16と7R続編が2021年に出ると思ってるやつなんかおらんやろ
19: 気になった名無しさん 2020/11/09(月) 21:15:31.83 ID:37757v0U0
>>13
仮に物凄く順調に開発が進んだとしても2022年にFF16でFF7R-2はその翌年以降だな
もちろんこれより遅れる可能性の方が遥かに高い
仮に物凄く順調に開発が進んだとしても2022年にFF16でFF7R-2はその翌年以降だな
もちろんこれより遅れる可能性の方が遥かに高い
14: 気になった名無しさん 2020/11/09(月) 21:13:21.82 ID:IqM05Y7Z0
21年にFF16が出るなんて思ってた奴いないだろうwww
15: 気になった名無しさん 2020/11/09(月) 21:14:29.83 ID:1Pa61+gAM
発表から発売までが遅い最近のFFを皮肉って全編リアルタイムレンダにしたと言ってた吉田
17: 気になった名無しさん 2020/11/09(月) 21:15:16.92 ID:xccLVgq1H
多分延期はブレイブリーデフォルトだけ
25: 気になった名無しさん 2020/11/09(月) 21:17:39.26 ID:juZHd0jF0
>>17
とっくに延期してもう来年発売に決まってるぞ
とっくに延期してもう来年発売に決まってるぞ
65: 気になった名無しさん 2020/11/09(月) 21:40:50.85 ID:wt+gMrqs0
>>17
2020年冬 発売予定だったのが
2021年2月26日 に発売決定
というニュースが10日前にあったばかり
2020年冬 発売予定だったのが
2021年2月26日 に発売決定
というニュースが10日前にあったばかり
21: 気になった名無しさん 2020/11/09(月) 21:16:34.35 ID:HFiQ8o1ba
FFはコロナ関係ねえだろw
23: 気になった名無しさん 2020/11/09(月) 21:16:43.21 ID:MoAAswsx0
そりゃまぁ21年に出るわけねーわと思ってたよ
あのFFだぞ?いくら野村から吉田になったとしてもFFチームそのものが鈍重なんだから
あのFFだぞ?いくら野村から吉田になったとしてもFFチームそのものが鈍重なんだから
24: 気になった名無しさん 2020/11/09(月) 21:17:33.62 ID:2fUmnJ2Xa
スクエニってもうFFくらいしかやる気ないんだろうな
ソシャゲで儲かってるし
一昔前はスクエニってだけで期待度上がってたもんだけど、寂しいね
ソシャゲで儲かってるし
一昔前はスクエニってだけで期待度上がってたもんだけど、寂しいね
34: 気になった名無しさん 2020/11/09(月) 21:22:22.80 ID:juZHd0jF0
ブレイブリー2は浅野がオクトパス大陸の覇者のインタビューでリモートワークへの移行でドタバタしてるって言った後に2021年2月に延期したからこれには入ってないと思う
こういうのは発売時期がまだ未発表のタイトルの話だろうね
こういうのは発売時期がまだ未発表のタイトルの話だろうね
37: 気になった名無しさん 2020/11/09(月) 21:22:55.40 ID:iocDzG560
フェイクニュースだな
何故ならFF7Rの続編を出すとは公式では一切明言してない
野村も続編を作るかどうしようかのレベルから検討し始めたところだって言ってただろ
ミッドガル編で充分なボリュームだと散々言ってたしあの先は原作だとフィールドマップに出て
ファンタジー風で緑豊かな世界の冒険になるけど野村はそういう世界観嫌いだし
興味もモチベーションももたないから続編が出ることはまずない
16出て世論もファンタジー回帰大歓迎だったし第一に予算回ることもなさそう
何故ならFF7Rの続編を出すとは公式では一切明言してない
野村も続編を作るかどうしようかのレベルから検討し始めたところだって言ってただろ
ミッドガル編で充分なボリュームだと散々言ってたしあの先は原作だとフィールドマップに出て
ファンタジー風で緑豊かな世界の冒険になるけど野村はそういう世界観嫌いだし
興味もモチベーションももたないから続編が出ることはまずない
16出て世論もファンタジー回帰大歓迎だったし第一に予算回ることもなさそう
41: 気になった名無しさん 2020/11/09(月) 21:24:11.50 ID:juZHd0jF0
>>37
FF7Rは続編の構想をモヤモヤと考え始めました的なことはアルティマニアとかで言ってるぞ
つまり当分先の話だが
FF7Rは続編の構想をモヤモヤと考え始めました的なことはアルティマニアとかで言ってるぞ
つまり当分先の話だが
49: 気になった名無しさん 2020/11/09(月) 21:26:43.25 ID:IqM05Y7Z0
>>37
俺もFF7Rの続編はないと思ってるわ
パケにナンバー振ってないのはその可能性が高いから
俺もFF7Rの続編はないと思ってるわ
パケにナンバー振ってないのはその可能性が高いから
43: 気になった名無しさん 2020/11/09(月) 21:24:48.02 ID:GPkCn1M50
500万台は普及してからじゃないと死ぬぞ
46: 気になった名無しさん 2020/11/09(月) 21:25:52.49 ID:NXHcZGYU0
ブレデフォは超最近発売日決まったから無い
また延期はドラクエモンスターズだろ
また延期はドラクエモンスターズだろ
47: 気になった名無しさん 2020/11/09(月) 21:26:27.69 ID:gmSQWt6Id
56: 気になった名無しさん 2020/11/09(月) 21:30:38.00 ID:7TsF135FH
61: 気になった名無しさん 2020/11/09(月) 21:38:17.43 ID:juZHd0jF0
>>47
業績予想を未定とした主な要因
開発の一部を委託する外注企業の業務に支障が 生じることによる当社新作タイトルの開発スケジュールへ の影響
現状の見通し
・開発スケジュールの見直しにより、来期以降に投入が 後ろ倒しとなるタイトルもあり。
開発の一部を委託するレベルだから大作の話だなこれ
FFはマップとかに海外外注結構使ってるし
業績予想を未定とした主な要因
開発の一部を委託する外注企業の業務に支障が 生じることによる当社新作タイトルの開発スケジュールへ の影響
現状の見通し
・開発スケジュールの見直しにより、来期以降に投入が 後ろ倒しとなるタイトルもあり。
開発の一部を委託するレベルだから大作の話だなこれ
FFはマップとかに海外外注結構使ってるし
67: 気になった名無しさん 2020/11/09(月) 21:42:48.35 ID:juZHd0jF0
ブレイブリー2はクレイテックワークスだし既に2021年2月に延期発表済み
ニーアはトイロジック
どっちも「開発の一部を委託する」って感じじゃないし
まあFFのことだろう
ニーアはトイロジック
どっちも「開発の一部を委託する」って感じじゃないし
まあFFのことだろう
51: 気になった名無しさん 2020/11/09(月) 21:28:17.55 ID:ICjopIVJ0
スクエニだし22年後になっても驚かない
54: 気になった名無しさん 2020/11/09(月) 21:30:23.93 ID:rr/M92eNM
PCでゲーパスで遊んで待ってるわ
SPONSORED LINK