ええやん

2: 気になった名無しさん 20/08/16(日)15:29:20 ID:sGd
コストはいいけどパフォーマンスがついてきてない
3: 気になった名無しさん 20/08/16(日)15:29:34 ID:sGd
レトロゲームとかクソつまんないし
4: 気になった名無しさん 20/08/16(日)15:29:37 ID:3wG
アクションはまだ面白いのもある
RPGはきつい
RPGはきつい
11: 気になった名無しさん 20/08/16(日)15:31:48 ID:xXd
>>4
レゲー特有の糞広い街でノーヒントフラグ立てはきつい
でもヘラクレスの栄光3と4は今でも遊べる
レゲー特有の糞広い街でノーヒントフラグ立てはきつい
でもヘラクレスの栄光3と4は今でも遊べる
5: 気になった名無しさん 20/08/16(日)15:29:45 ID:9hs
本体が入手困難やん
7: 気になった名無しさん 20/08/16(日)15:30:08 ID:xXd
>>5
レトロフリーク買えよ
Switchの半分の値段で買えるぞ
レトロフリーク買えよ
Switchの半分の値段で買えるぞ
6: 気になった名無しさん 20/08/16(日)15:30:04 ID:Vk1
最近は64もレトロゲー扱いで震える
8: 気になった名無しさん 20/08/16(日)15:30:33 ID:xXd
>>6
64はレトロやろ
ドリキャスから最新ハードや
64はレトロやろ
ドリキャスから最新ハードや
9: 気になった名無しさん 20/08/16(日)15:31:06 ID:xXd
かまいたちの夜ほんとすこ
200円で買って20時間以上かけて遊びつくしたわ
200円で買って20時間以上かけて遊びつくしたわ
16: 気になった名無しさん 20/08/16(日)15:33:31 ID:KqX
>>9
かま2もええで
もうやったか?
かま2もええで
もうやったか?
17: 気になった名無しさん 20/08/16(日)15:34:06 ID:xXd
>>16
かまは全部やったで
真かまだけは一周して売り飛ばした。クソゲーすぎるっぴ!
かまは全部やったで
真かまだけは一周して売り飛ばした。クソゲーすぎるっぴ!
10: 気になった名無しさん 20/08/16(日)15:31:28 ID:00A
ライブアライブ買ったら電池なかったわ
12: 気になった名無しさん 20/08/16(日)15:32:02 ID:xXd
>>10
レトフリ買うんやで
レトフリ買うんやで
13: 気になった名無しさん 20/08/16(日)15:32:04 ID:sGd
ゲームなんて最新作でも1万円あればなんでも遊べるんだから金のない学生でもない限りコスパなんてきにする必要ないっしょ
14: 気になった名無しさん 20/08/16(日)15:32:13 ID:EZQ
アケアカ商法によくみんな金払えるよなw
アレでできるわw
アレでできるわw
15: 気になった名無しさん 20/08/16(日)15:33:10 ID:iia
SFC時代のソフトの値段考えれば全部得に感じる
18: 気になった名無しさん 20/08/16(日)15:35:58 ID:H7F
目が悪くなる
19: 気になった名無しさん 20/08/16(日)15:36:21 ID:EZQ
1日1時間
20: 気になった名無しさん 20/08/16(日)15:36:48 ID:xXd
>>19
大人になったら1日12時間やで
大人になったら1日12時間やで
21: 気になった名無しさん 20/08/16(日)15:37:27 ID:E00
レトロゲーは友達と家で一緒にプレイするのが正しい楽しみ方やで
オンラインはアカン
オンラインはアカン
22: 気になった名無しさん 20/08/16(日)15:38:07 ID:xXd
>>21
ワイに友達がいなくて草
ワイに友達がいなくて草
24: 気になった名無しさん 20/08/16(日)15:38:46 ID:c1g
言うほどコスト低いか……?
26: 気になった名無しさん 20/08/16(日)15:40:09 ID:xXd
頭空っぽで遊べるボンバーマンすき
27: 気になった名無しさん 20/08/16(日)15:40:21 ID:fFB
スト2レインボーがやりたいがゲーセン潰れすぎてもはや見当たらん
29: 気になった名無しさん 20/08/16(日)15:40:55 ID:xXd
>>27
似たようなもんだしマヴカプやろうぜ!
似たようなもんだしマヴカプやろうぜ!
28: 気になった名無しさん 20/08/16(日)15:40:29 ID:iia
https://www.youtube.com/channel/UCkVLb5hTwgr1wrF-CSbfmqA
レトロゲーム集まるの楽しそう
レトロゲーム集まるの楽しそう
30: 気になった名無しさん 20/08/16(日)15:41:04 ID:GrX
信長の野望なんかも覇王伝くらいが一番気楽にプレイしやすいわ
71: 気になった名無しさん 20/08/16(日)15:59:50 ID:cY3
>>30
わかる
わかる
31: 気になった名無しさん 20/08/16(日)15:41:08 ID:iia
KOF98やりたい
33: 気になった名無しさん 20/08/16(日)15:42:04 ID:xXd
>>31
久しぶりにドリキャス版98やったけどめっちゃ楽しかったわ
ユリっちほんま可愛い
久しぶりにドリキャス版98やったけどめっちゃ楽しかったわ
ユリっちほんま可愛い
37: 気になった名無しさん 20/08/16(日)15:43:10 ID:iia
>>33
キャラ豊富やわ
キャラ豊富やわ
38: 気になった名無しさん 20/08/16(日)15:43:37 ID:xXd
>>37
裏キャラもおるしな
パワーウェイブがちゃんと飛ぶし
裏キャラもおるしな
パワーウェイブがちゃんと飛ぶし
34: 気になった名無しさん 20/08/16(日)15:42:16 ID:E00
レトロゲームバーは結構観るけど
カフェとかはあんまないんだよなぁ
カフェとかはあんまないんだよなぁ
35: 気になった名無しさん 20/08/16(日)15:42:56 ID:xXd
>>34
地元のゲームバーはeスポーツ(笑)専用になってもうた
地元のゲームバーはeスポーツ(笑)専用になってもうた
36: 気になった名無しさん 20/08/16(日)15:43:05 ID:EZQ
レトロゲーはPSPに入れて持ち歩けるのが素晴らしい
39: 気になった名無しさん 20/08/16(日)15:44:18 ID:4eA
プレミア価格ドーン
40: 気になった名無しさん 20/08/16(日)15:44:31 ID:xXd
>>39
レアゲー持ってるんか?
レアゲー持ってるんか?
41: 気になった名無しさん 20/08/16(日)15:45:01 ID:iia
ドリキャスは名機
42: 気になった名無しさん 20/08/16(日)15:45:19 ID:xXd
>>41
スペースチャンネルファイブが出来る神ハード
スペースチャンネルファイブが出来る神ハード
45: 気になった名無しさん 20/08/16(日)15:47:38 ID:iia
>>42
シェンムー、サクラ大戦3、クレタク、ソニアドあたりは鉄板
シェンムー、サクラ大戦3、クレタク、ソニアドあたりは鉄板
46: 気になった名無しさん 20/08/16(日)15:48:12 ID:xXd
>>45
未だにソニアドより面白いソニックが出なくて草
未だにソニアドより面白いソニックが出なくて草
43: 気になった名無しさん 20/08/16(日)15:46:19 ID:EZQ
レトロじゃねぇぇぇぇ!!!!wwwww
44: 気になった名無しさん 20/08/16(日)15:46:51 ID:xXd
ドリキャスってプレステが天下を取ったあとによくサターンよりボタン数が少ないコントローラを出したよな
47: 気になった名無しさん 20/08/16(日)15:48:16 ID:iia
逆にサターンはあんまりハマるゲームなかったな
49: 気になった名無しさん 20/08/16(日)15:49:36 ID:xXd
>>47
ワイは今でもサターンのパズルボブル2やってるわ
完全版が遊べるのはサターンしかないんだよな
ワイは今でもサターンのパズルボブル2やってるわ
完全版が遊べるのはサターンしかないんだよな
55: 気になった名無しさん 20/08/16(日)15:51:43 ID:iia
>>49
PSよりええんか
PSよりええんか
57: 気になった名無しさん 20/08/16(日)15:52:47 ID:xXd
>>55
サターン版はアーケードのパズルボブル2Xの移植で、
ステージと期間限定イベントが増えて、エディットが出来るようになってる
値段も100円そこらだから、サターン持ってるなら断然サターン版
音楽は劣化してるけど
サターン版はアーケードのパズルボブル2Xの移植で、
ステージと期間限定イベントが増えて、エディットが出来るようになってる
値段も100円そこらだから、サターン持ってるなら断然サターン版
音楽は劣化してるけど
59: 気になった名無しさん 20/08/16(日)15:53:06 ID:iia
>>57
なるほど
なるほど
48: 気になった名無しさん 20/08/16(日)15:48:27 ID:E00
レトロゲは個人で楽しむより
トッモとキャッキャツールやね
手軽さはガチやし
トッモとキャッキャツールやね
手軽さはガチやし
50: 気になった名無しさん 20/08/16(日)15:50:37 ID:00A
レトロフリークググったけど便利やなこれ
52: 気になった名無しさん 20/08/16(日)15:51:17 ID:xXd
>>50
作りはちゃっちいけど、便利なのは確かやで
作りはちゃっちいけど、便利なのは確かやで
53: 気になった名無しさん 20/08/16(日)15:51:30 ID:KqX
弟と久々にファイナルファイトやったら一回クリアしただけで飽きてもうてちょっと悲しかったわ
昔は飽きずにずっとやっとったのに
昔は飽きずにずっとやっとったのに
56: 気になった名無しさん 20/08/16(日)15:52:44 ID:lqs
実家にレトロゲー300本以上あるけど引き取らんと捨てられてまうわ
でも置き場所ないねんな賃貸やし
でも置き場所ないねんな賃貸やし
61: 気になった名無しさん 20/08/16(日)15:54:00 ID:4c0
格ゲーやアクションゲームはレトロハードの2Dの方が面白いまである
64: 気になった名無しさん 20/08/16(日)15:57:40 ID:xXd
>>61
KOFとストは2Dのほうが面白いわ
スト5はシステム覚える前に飽きた
KOFとストは2Dのほうが面白いわ
スト5はシステム覚える前に飽きた
67: 気になった名無しさん 20/08/16(日)15:58:53 ID:4c0
>>64
4はおもしろかったのになぁ
4はおもしろかったのになぁ
70: 気になった名無しさん 20/08/16(日)15:59:37 ID:xXd
>>67
Vトリガー?とかいうシステムいらないわ
Vトリガー?とかいうシステムいらないわ
73: 気になった名無しさん 20/08/16(日)16:00:31 ID:4c0
>>70
いらんね
ZEROくらいでいいわ
システム複雑すぎてめんどい
いらんね
ZEROくらいでいいわ
システム複雑すぎてめんどい
62: 気になった名無しさん 20/08/16(日)15:54:53 ID:iia
時代の割にレトロ感あるお陰で独特の個性が生まれたGBAすこ
63: 気になった名無しさん 20/08/16(日)15:57:11 ID:xXd
>>62
画面が暗すぎてみえねぇ
画面が暗すぎてみえねぇ
65: 気になった名無しさん 20/08/16(日)15:58:10 ID:iia
>>63
遊ぶならSPよ
遊ぶならSPよ
66: 気になった名無しさん 20/08/16(日)15:58:33 ID:xXd
>>65
(バッテリー死んだのででき)ないです
(バッテリー死んだのででき)ないです
75: 気になった名無しさん 20/08/16(日)16:01:17 ID:ECR
レトロゲー集めてたけど津波で流されたからもうやめた
76: 気になった名無しさん 20/08/16(日)16:02:03 ID:xXd
>>75
えぇ・・・
えぇ・・・
77: 気になった名無しさん 20/08/16(日)16:02:03 ID:cY3
>>75
悲しいなあ
悲しいなあ
101: 気になった名無しさん 20/08/16(日)18:12:47 ID:w9I
レトロゲー楽しいとは思うけど最近のゲームやるとやっぱそっちのほうがおもしろいんだよなぁ…
58: 気になった名無しさん 20/08/16(日)15:53:01 ID:4c0
vita3DSPS3くらいならゲーム性自体は最近のと変わんないしな
98: 気になった名無しさん 20/08/16(日)18:07:12 ID:w9I
wiiUとかいうレトロゲー専門ゲーム機
MOTHER1~3まであるのやべーわ
MOTHER1~3まであるのやべーわ
78: 気になった名無しさん 20/08/16(日)16:03:03 ID:xXd
ワイが好きなメーカーが軒並み倒産してて草
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1597559343/
SPONSORED LINK